goo blog サービス終了のお知らせ 

美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

外を歩けば、いいことがある

2021年02月15日 07時27分39秒 | 姿勢&見た目
雨の月曜日、地震にも要警戒、島岡美延です。
土曜の夜に発生した福島沖の地震、「家族ごとのテント」が並んだ避難所も。
コロナ対策でしょうが、東日本大震災から10年たって、ようやく日本でもプライバシー保護の避難方法が登場、ともいえそうです。
さて、今月の姿勢テーマ『1年間の経験を生かして、外で歩こう』を実践していますか?
10都府県では、緊急事態宣言が続いていて、自粛疲れ、という言葉も多く聞きます。
スポーツクラブなどが閉鎖されていないのは、人間にとって運動することは必要不可欠、というわけで、そこは去年春の宣言時とは違います。
ステイホームで筋肉量の低下、目の疲れをはじめ、心身ともにストレスフルの日々。
自分を「違う環境におく」ため、簡単に出来るのが、外に出て光を浴びること。
少しずつ花の種類が増えていく時期、メジロなど鳥たちもやってきます。
つぼみを見上げて、桜の開花を予測しながら歩くのも楽しそう。
早歩きをしたり、立ち止まって観察したり。
筋力と心、両方に喜びをもたらしてくれる春の散歩。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする