水戸梅日記

水戸・いばらき

旧水海道小学校本館

2007-03-21 | 水戸

 

Boke 実家の庭に咲いていた

 木瓜(ぼけ)の花。

 それに、スイセンとネコヤナギ。

 木瓜(ぼけ)という名前は、実が瓜のような形であることからで、「もっけ」から読み方が進化した(?)そうです。

 バラ科の植物なので、トゲがあります。(実は、つっこみ系?)

 

 実家では、よく、おじいちゃんから「植物の名前」クイズが

 出題されますが、私や娘達は、つっこむ気力を失わせてしまうような

 “おおぼけ”な回答を常に繰り返しています。

 

Gakko_2Rekisikan_1 気をとりなおして・・・。

 「県立歴史館」へ。

 昨晩、「旧水海道小学校本館物語」(茨城ビデオパック製作)を見て、どうしても本物が見たくなったからです。

 明治13年に建てられた洋風建築の小学校で、昭和46年に水海道市から水戸市へ移築されました。

 当時の学校で使われていた教科書などが展示されています。

 

 また、建物の中には、「スタインウェイ」のピアノもあります。

 このピアノの製造番号は「11013」(1865年製造)となっていて、皇居にあるピアノ(1895年寄贈)の製造番号「62085」より古いそうです。

 

FgshCake_10 歴史館の近くにある

 (水戸市緑町)

 「フレッシュグリーン」のケーキ。

 ここは、ケーキだけでなく、毎日決まった時間にパンが焼きあがるので、それを目当てにくるお客さんも多いそうです。

 パン・ケーキの教室もあり、今度行ってみたいと思いました。

 http://www.ne.jp/asahi/making/style/freshgreen/

 (ウエディング・ケーキも素敵です。)

  

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする