goo blog サービス終了のお知らせ 

水戸梅日記

水戸・いばらき

長砂ファーマーズマーケット ここすな

2024-12-01 | ひたちなか

ひたちなか市の「長砂ファーマーズマーケット ここすな」。リニューアルしたとのことで行ってきました。ほしいもの顔はめパネルがかわいいです。
 


今年のほしいもについて市場動向を調査。まだ新物は少ないのですが、1キロ2800円くらいになっていました。自宅用にはセッコウを購入。。

長砂ファーマーズマーケット ここすな
  
お昼はひたちなかに2号店ができてきた「龍のひげ」へ。 一義らぁめんを美味しくいただきました!

龍のひげ
https://ryuunohige.wixsite.com/ryuunohige-official
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬彩 おおかわ

2024-11-25 | ひたちなか




ひたちなか市の「旬彩おおかわ」にて食事会。モダンな雰囲気の割烹です。
 




季節を感じるメニューを堪能しました!お肉は常陸牛だったりと地元の食材も取り入れています。


お子様ランチがボリューミー&本格的なのにも驚きました!
  
旬彩 おおかわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bio QUON

2024-08-13 | ひたちなか



勝田駅の東口にオープンしたオーガニック食品・雑貨の店「Bio QUON」へ。私も宅配してもらっている木の里農園の野菜とか、信頼のおける生産者のものがたくさん!
 


気になったのが、鹿嶋パラダイスの「無口を饒舌にする納豆」!大粒で味がしっかり、箸が止まらないです!
 


「ぐらん華のほしいも」は手を汚さずに食べられる柔らかさとパッケージに驚きました。
 


店内では手作りのおからドーナツも販売。イートインコーナーもあります!
 
Bio QUON
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひたちなか海浜鉄道 開業記念祭

2024-06-10 | ひたちなか



ひたちなか海浜鉄道 開業記念祭へ。お孫ちゃんと一緒に勝田駅-那珂湊駅を往復しました。
  



ホームや待合室では工夫を凝らした出展が多く、楽しめました!
 


お昼ごはんはひたちなかご当地グルメ。第6段の幸福の黄色いスタミナが気になります。
 


お土産は駅名ごとに味が違うトランシェというフィナンシェ。今後の延伸が楽しみです!
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイスカリィFUKUIRO

2024-03-06 | ひたちなか





先月、ひたちなか市堂端にオープンした「スパイスカリィFUKUIRO」。ヴィジュアルが美しいのはもちろん!スパイスは独自配合、化学調味料は不使用で油や塩にこだわった本格派でした。

スパイスカリィFUKUIRO
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京遊膳 花みやこ 30周年

2023-10-30 | ひたちなか



ひたちなかの日本料理「花みやこ」の"30周年"を記念するイベントへ。併せて「岡部酒造」(常陸太田市)の"竜伝説"発売を記念するペアリングを楽しむ内容でした。
 




手の込んだお料理の数々に舌鼓を打ちつつ、蔵元自らサービスしてくれる松盛の限定酒などをいただく幸せといったら。。
 




松茸など定番の秋の味覚はもちろん!茨城の希少な食材が新しいアプローチで提供されました。
 





福王しいたけ(田村きのこ園)には自家製唐墨、西崎ファームの鴨は参鶏湯風にしたり。器も凝ったものが多くて楽しめました。
 



奥久慈の珍しい金時草茶や漆の蜂蜜など新しい特産品も知ることができました!〆は松盛の黒糖梅酒とブラッドオレンジジュースでスッキリ
京遊膳®花みやこ 【オフィシャルサイト】

京遊膳®花みやこ 【オフィシャルサイト】

京遊膳 花みやこ オフィシャル 

京遊膳®花みやこ 【オフィシャルサイト】

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほしいもシェイク

2023-10-25 | ひたちなか



茨城(ひたちなか・大洗)の新しい名物「ほしいもシェイク」を水戸駅のミルスタにて試してみました。ほしいもの粒々も入っていて、味が見事に再現されていました!

 

ほしいもの活用アイデアは続々と。コルカリーノからは、ほしいもの"はしっぽ"を使ったかりんとうもでています。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国営ひたち海浜公園 水遊び広場

2023-08-08 | ひたちなか




国営ひたち海浜公園の"水遊び広場"へ孫達を連れて。夏休み期間だけのオープンですが、子ども達に大人気の施設です。
 

たっぷり遊んでから、ネモフィラのババヘラアイス。さっぱりしたソーダ味です!

国営ひたち海浜公園 水遊び広場

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Flowering2023

2023-04-10 | ひたちなか



ネモフィラとチューリップが見頃を迎えている「国営ひたち海浜公園」へ。園内の移動はシーサイドトレイン。ネモフィラは既に7分咲きでGWまでは持たなさそうです。 

Flowering2023
 



ランチはひたちなか地区にある「うどん吉BAY」。地粉を使用した麺や県産食材にこだわり。バリエーションも豊富です!
  
【公式】ひたちなかでランチなら 出汁と麺にこだわる「うどん吉BAY」

【公式】ひたちなかでランチなら 出汁と麺にこだわる「うどん吉BAY」

ひたちなかICより車で8分「うどん吉BAY」の公式HP。地粉を使用したもちもちの麺と茨城県産の食材を使ったバラエティー豊かなうどんが自慢のお店です。ランチにもぜひお立ち...

うどん吉BAY

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

casual italian chop

2023-03-07 | ひたちなか



ひたちなか市高場のイタリアン「chop」。ランチで利用しました!ミネストローネとサラダに合わせて、リーズナブルなグラスワインもオーダー。
 



パスタはいろいろ選べます。春らしく桜エビやサーモンとキャベツの組み合わせなど。ドルチェもボリュームたっぷりでした。
chop

chop

ひたちなか市その他のイタリアン・フレンチ、chopのホームページです。お店の基本情報やおすすめ料理の「【手作り】種類豊富なパスタ」「【パーティープラン】ご予算・ご要...

chop

 



先月、表町には卵かけごはんと焼菓子のお店「LAND」がオープン。若い世代に人気のようです。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする