今日は、料理の写真から・・・。
常陸那珂工業団地(ひたちなか市)の近くにある
「はまぐり屋」の「雑炊」と「釜飯」です。
使われている大きなハマグリは、鹿島灘産。
鹿島灘産のハマグリといえば、ミシュランガイド東京にも、
その素晴らしさについての記述がありましたが、
この店では、鹿島灘の北端に位置する「大洗」で
水揚げされたものを使っています。
(しかも、最高級とされる水深3~5mに生息する5年もの)
ハマグリのフルコース(3,150円)が、おすすめだそうで、
上記のご飯ものに、焼きハマグリやハマグリの刺身、
サラダやデザートが付きます。
お店の雰囲気ですが、外見は普通の一軒家。
壁に手作りの看板がある程度で、
見逃してしまうことが多いかもしれません。
でも、一歩足を踏み入れると
そこは、驚くほど素敵な和の空間。
土間だし、火鉢はあるし、灯りが素敵だったり。
このお店を知っていると、
男の人は女の人に自慢できるかもしれません。
(どういう使い方だか・・・。)
ハマグリが入らない日は、臨時休業だそうで
行く場合には、029-265-8091(はまぐり一番)に電話をして
予約した方が良さそうです。
そうそう、「トマトのサラダ」も美味しかったです。
(湯むきして、丸ごと一晩、特製ドレッシングにつけるそう。)