水戸梅日記

水戸・いばらき

ダーウィンの悪夢

2007-03-01 |  ひとりごと

 

 彩さんのブログで紹介されていた映画

 「ダーウィンの悪夢」 を観てきました。

 ドキュメンタリーです。

 http://www.darwin-movie.jp/

 

 アフリカのタンザニアにあるヴィクトリア湖は

 淡水湖では世界第2位の大きさで

 その生物多様性から 「ダーウィンの箱庭」 と

 呼ばれているそうです。

 

 バケツいっぱいの外来魚「ナイルパーチ」が

 この湖に放流されたことから物語は始まります。

 

 生態系、人々の生活がどんどん変わっていきます。

 そして、飛行機でヨーロッパへ運ばれるナイルパーチに代わって

 タンザニアに入ってくるものとは・・・。

 

 獰猛なナイルパーチが、ヨーロッパ人に見え

 ナイルパーチの骨が、飛行機の姿に重なりました。

 (“緑の革命”も思い出しました・・・。) 

 

Miretto_1Miretosinagaki ランチは、ミレット。

 ここも彩さんのおすすめ。

 玄米菜食ランチのできる自然食品のお店で、マクロビオテック的食生活を提案しています。

 http://www.geocities.jp/milletmacrobi/

 

 映画がかなり重く、複雑な気分ではありましたが、

 「生命にとって、一番危険な懸念は、知らないこと、無知。」

 という監督の言葉を思い出して、しっかりいただきました。

 

Hanasou ミレットで売っていたのが、

 東京都立川市にある

 “うど”の入ったどら焼きで有名な(?)

 「花双」のお菓子。(懐かしい・・・。)

 昭和の森は、最中サブレで、ゆたねは、栗饅頭です。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする