水戸梅日記

水戸・いばらき

街場のメディア論

2010-11-30 | 読んだ本
街場のメディア論 (光文社新書) 街場のメディア論 (光文社新書)
価格:¥ 777(税込)
発売日:2010-08-17

  

「本を書くのは、読者に贈り物をすること。」

著者は、常に“著作権フリー”を主張しています。

 

そもそも、「本」自体に価値があるのではなく、

読んだ人が、これは自分への贈り物だと思った瞬間に価値は生じる。

   

現在のメディアの脆弱さや問題点を

ビジネスやシステムという視点ではなく

 

古来から機能していた「贈与と反対給付」という

誰も言わなかった視点で分析しています。

 

  

●予見できたにもかかわらず、「知らなかった」を連発するメディア。

 誰でも言いそうなことなら、メディアは不要ではないか。 

 

●メディアの書き方が、一般の人の「ふるまい」に影響する。

 被害者の立場を先取りして、社会全体をクレーマー化させている。

 

●変わらなくてよい制度にも、変化を求めるのが、メディア。

 医療や教育に、市場原理を持ち込み崩壊させた。 

 

 

 まとめに出てくるのが、「贈与を受けたと思いなす」力。

 人間を人間たらしめている根本的な能力だそうです。

 

 (これがあると、現状を常に幸せだと感じ、

 どんどん成長できるそうです。) 

    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第69回くろばね朝市

2010-11-29 | 水戸

Cimg6624_2ぽかぽか陽気の中で、「第69回くろばね朝市」。

“世界の屋台村”効果か、通常よりやや多めの人出でした。

  

写真は、蔵屋敷の「すいとん」(400円)。

今日はこれしか食べる暇がありませんでした。

  

 

Cimg6626ロールケーキ体験は、これまでより多い100本。

目も回るくらいの忙しさ・・・。

   

出汁巻きのプロが作った美しいロールケーキ。

隣の「大判焼」のあんこをプラスした特別バージョンです。

 

第69回くろばね朝市

http://mitokurobane.web.fc2.com/101128-01.htm 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ライオンの旅」キャンペーン

2010-11-28 | 読んだ本
3月のライオン 5 (ジェッツコミックス) 3月のライオン 5 (ジェッツコミックス)
価格:¥ 510(税込)
発売日:2010-11-26

 

「3月のライオン」は、誓いの“第5巻”が発売。

記念として、水戸駅には「3月のライオン」のポスターも。

 

現在、全国駅貼りポスター「ライオンの旅」キャンペーンを開催中。

(茨城県の方言に投票しましょう!)

 

全国駅貼りポスター「ライオンの旅」キャンペーン

http://3lion.younganimal.com/poster47/index.html

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しの祭典2010

2010-11-28 | 水戸

Cimg6595水戸市国際交流センターで、

「癒しの祭典2010」が開催されました。

    

Cimg6603「癒し」をテーマとして、

ヨガ、マッサージ、カラーセラピー、占星術、タロット・・・

 

Cimg6602さらに、スピリチュアルアート、アクセサリー、酵素栄養学、

食育、オーガニックティー、アロマ等々。

  

ほとんどワンコイン(500円)で体験できるため、

癒しを求める(?)女性達で大盛況でした。

  

Cimg6606体験コーナーは、お昼の時点で、ほとんどの予約が一杯。

体験してみたかったのが、「NES HEALTH」。

    

ホンの15秒、手をスキャナーに乗せるだけで

心と体の健康状態が、150項目以上、表示されるそうです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら滝平二郎

2010-11-28 | 茨城

Cimg6612茨城県近代美術館で開催中の

さよなら滝平二郎 -はるかなるふるさとへ-

  

滝平二郎は、大正10年に小美玉市で生まれ、

平成21年に亡くなりました。

 

これまでの画業を「初期木版画」、「絵本原画」、「きりえ」という

3つの章に分け、その全貌に迫る回顧展です。

  

初期木版画は、油絵に迫る質感で素晴らしく・・・

絵本原画には、日本で失われつつあるものが残っていました。

 

1階の絵本コーナーには懐かしい絵本がずらり。

「花さき山」、不覚にも涙してしまいました。

 

茨城県近代美術館 企画展 

http://www.modernart.museum.ibk.ed.jp/exhibition/kikaku/index.html

  

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うずらやクッキー

2010-11-27 | 水戸

Cimg6339黒磯の「cafe SHOZO」で見つけた

『うずらや』クッキー。

    

ソルティ・ウォルナッツは、滋味がじわーっと広がり

ものすごく・・・、私好みでした。

 

山梨県の河口湖の近くでお店をやっているそう。

今後は、お取り寄せしたいと思います!

  

うづらや

http://udura.sakura.ne.jp/osirase.html

   

 

Cimg6525「NPO法人 ぱれっと」が運営する

『おかし屋ぱれっと』のクッキー。

 

先日、NPOの代表である谷口奈保子さんの話を聞き、

恵比寿にある工房を訪ねました。 

 

障がい者の社会参加・自立支援のために、1985年に始まりました。

(さくさくしたアメリカンタイプのクッキーです。) 

 

おかし屋ぱれっと

http://www.okashiya-palette.or.jp/

    

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス・イルミネーション

2010-11-27 | 水戸

Yokohama横浜の日本大通りのイチョウは、今が、紅葉真っ盛り。

(友達が写真を送ってくれました。)

 

 

Cimg6581水戸(南町3丁目)は、もう、クリスマスのイルミネーション。 

人通りがないのが、ちょっと淋しい感じ・・・です。

 

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トモニ市場

2010-11-26 | 県外

Cimg6331香川銀行(高松市)と徳島銀行(徳島市)によるアンテナショップ

「徳島・香川トモニ市場」が、10月に有楽町にオープン。

 

金融機関が郷土の産品を扱う店を経営するのは

全国的にも珍しい事例だそうです。

    

ちなみに・・・、(最近知ったのですが)

徳島には、美味しいお菓子が多いです。

 

 

Cimg6347徳島といえば、「スダチ」

専用のスライサーやしぼり器があります。

 

Cimg6334香川といえば、「オリーブ」(小豆島)でしょうか。

オリーブチョコレートとオリーブオイルです。

 

徳島・香川 トモニ市場 ~ふるさと物産館~

http://www.tomony-ichiba.com/

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽キャベツ

2010-11-26 | 県南

Cimg6555下妻市の方のイチオシが、「芽キャベツ」。

『スパゲティ屋』さんです。

 

Cimg6549下妻市役所の向かい側にあります。

ランチセットは、997円からで・・・、まず、サラダ!

 

Cimg6551パスタは、海老とドライトマトのぺペロンチーノにしましたが、

頼むべきは、「芽キャベツパスタ」だったそう。

 

「芽キャベツパスタ」は、

アルミホイルに包まれたグラタン風パスタで、

 

おそらく他にはないんじゃないか・・・、とのこと。

(後で聞きました。)

 

Cimg6552デザートも選べて、かぼちゃのプリン。  

味・ボリューム・お値段とも、大満足でした。

 

 

Cimg6570下妻市を南下すると、常総市。

若鳥丸焼が有名な「クロサワ」の手羽です。

   

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磯右ヱ門SAVON

2010-11-25 |  ひとりごと

Cimg6330日本で初めて、石鹸づくりに成功したのは

横浜の堤磯右衛門だそう。

 

その復刻版が、この「磯右ヱ門SAVON

レトロなパッケージが素敵です。

 

Cimg6546施されたレリーフも美しいです。

香りは・・・、ズバリ、「お風呂」。(懐かしいです。)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする