手づくりソ<wbr></wbr>ーセージや自家製の燻製があります。
入っているフルーツも自家漬です。
手づくりソーセージも美味しかったです。
昨年秋の「水戸バー・バル・バール」参加店で、
2日間で200人以上が来店したそうです。
そういえば・・・、次回の「水戸バー・バル・バール」は
4月20日(金)~21日(土)に開催だそうです。
手づくりソ<wbr></wbr>ーセージや自家製の燻製があります。
入っているフルーツも自家漬です。
手づくりソーセージも美味しかったです。
昨年秋の「水戸バー・バル・バール」参加店で、
2日間で200人以上が来店したそうです。
そういえば・・・、次回の「水戸バー・バル・バール」は
4月20日(金)~21日(土)に開催だそうです。
『CREATIVE LIFE MITO 2012』の第2回を開催。
第2回のキーワードは、「水辺とまち」。
須藤文彦さん(水戸まちづくりの会)と
一ノ瀬彩さん(人場研)によるトークショー。
一ノ瀬さんは、長野県松本市(工芸の五月)での
水をテーマにした「みずみずしい日常」の取り組みを紹介。
須藤さんは、水戸のまちづくりについて、
坂・橋・水辺・産業・地下水など、様々な切り口から紹介。
『水』はとても重要な要素になると思いました。
空井戸だと思いますが、藤田東湖生誕の地にあります。
次回以降の『CREATIVE LIFE MITO 2012』は ↓ ↓
http://www.artmetoo.jp/metoo_project.html#anchor00
笠間で始まった「桃宴」(~3月3日)へ。
各店舗ごとに様々な『陶雛』を愛でることができます。
マップを片手に周りました。
“ガラス”のお雛様にもうっとり・・・。
それぞれに個性があります。
お昼は、「欧風膳 みよし亭」さんにて
ひと足早い“春”を満喫しました。
菓子工房Weizen(水戸市内原町)さんへ。
フルーツサンドイッチとりんごとラムレーズンのカントリーケーキを
お持ち帰りさせていただきました!!
水戸市泉町「Maison Weniko」さん。
一月限定のケーキと言えば、
王冠をイメージした『ガレット・デ・ロア』。
フェーブも嬉しいですが、これもいいかも・・・。
WEROさんの作品の展示や販売も行ってました。
フランス菓子 Maison Weniko
『佐川はじめさんと一緒に歌おう!』が開催。
第4土曜日(11:00~13:00)の恒例イベントで
比較的年配の方が多めですが、大盛況です。
一週間分の野菜を購入します。
泉町の「但馬屋」さんでは、豆まき用の豆も購入。
「黄門さん・青空マーケット」を開催していました。
楽しみです!
一月末にオープン予定です。
写真は、季節限定商品の「梅ざらめ」。
戻ってきてくれて嬉しいです。
イルミネーションの後、今夜から、なぜか“提灯”が登場。
南町三丁目にあるセレクトショップ「MASTER PIECE」のキャンドル。
いつもここでは、「蓮根」(これも掘り出しもの)を買っているのですが
次回は、好きなキャンドルを選びたいと思います。
『地ムービー博 in 茨城』。
2月4日(土)~5日(日)に、水戸のまちなかで開催。
地ムービーとは、「地域 × 映画」。
ロケ地になった!特産品が映っている!等
どの映画も『地域』との関わりがあることに着目したイベント。
常陽芸文センターのホールで9本の映画が上映されるほか、
(茨城は、「HAZAN」と「桜田門外ノ変」)
映級グルメをいただきながら、
関係者と交流できるイベントが用意されています。
「地ムービー博in茨城」公式ウェブサイト
http://www.jimovie.co.jp/expo/ibaraki
今回のテーマは、『いちごとシャンパンを楽しむ!』です。
“村田さん家のいちご”を「茨城」でも楽しもうという趣旨。
写真は、新品種の「いばらキッス」。
糖度の高い、小ぶりないちごです。
一番美味しく味わえる形のグラスが用意されるなどの気配りも。
趣向を凝らしたメニューで、とても美味しかったです。
デザートもシャンパンとの相性が良いです!!
ウエディング・マリアさんのドレスも展示。
一枚の布を体に当てることからスタートする
ドレスづくりの過程をしっくりと伺いました。
村田さんから「こだわり」についてのお話。
普通に「生協」にも出しているそうで、
最終的に大切に思うのは、「食べてくれる人」だそう・・・。
鉾田商工会青年部が開発に取り組んだ「Rose Berry」。
最初の写真の薔薇の花びらは、このドライフルーツです!
『大好き いばらき 県民会議』 作成の
「大好き いばらき ふるさと自慢」
全市町村にいる“大好きいばらきネットワーカー”が、
地元で自慢できるものを紹介しています。
景色、お祭り、食べ物、サークル活動、手づくりイベントなど
有名じゃなくても、自分たちが大切にしているもの。
とても丁寧に紹介されていて
それぞれの地域を訪ねてみたいと思いました。
「第29回 漫遊 いばらきの味と技展」が開催。
夕方、行ったのですが、
人気商品は軒並み売り切れになってました。
玉ねぎと一緒に炒めるのがオススメだそう。
大川屋(日立市)のいわし桜干し。
2月25日には、赤塚駅近くに新店舗がオープンするそうです。
漫遊 いばらきの味と技展
http://www.mitokeisei.co.jp/event/03saiji/index.html