2日に出た社会保障改革案(http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/syakaihosyou/syutyukento/dai10/siryou1.pdf)(http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/syakaihosyou/syutyukento/dai10/gijisidai.html)に対して、全国保険医団体連合会から「国民に給付削減と消費増税を一体で迫る「社会保障改革案」に断固反対する」(http://hodanren.doc-net.or.jp/news/teigen/110606ittai-kaikaku.html)が出ている。政府が打ち出した、「2015年度までに段階的に消費税率(国・地方)10%まで引き上げ」、「受診時定額負担」、「医療保険の70~74歳2割負担」、「医薬品の患者負担の見直し」、「介護保険給付の重点化」はいずれも負担増、給付削減を伴うものであり、ある意味、否定的な見解が出るのは当然かもしれない。しかし、団塊世代の高齢化に伴い、社会保障負担の急増が予想される中で、すべて現状維持制度のままでは乗り越えられないのは確かであり、そう感じている方々も少なくないであろう。それにしても今年度策定の介護保険事業計画一つとっても社会的関心が低いように感じる。まずは、社会保障制度(年金、医療保険、介護保険、生活保護等)に対する社会的関心を高める必要がある。
「首相、一体改革「20日に成案」を強調- 成案決定会合」(http://www.cabrain.net/news/article/newsId/34549.html)。
「首相、一体改革「20日に成案」を強調- 成案決定会合」(http://www.cabrain.net/news/article/newsId/34549.html)。