昨年3月に行われた「第20回万里の長城杯国際音楽コンクール」(主催:中国音楽理事会)小学生の部Bにおいて第1位を獲得され、また昨年7月に行われた「第22回PIARAピアノコンクール」(主催:日本ピアノグレード認定協会)ジュニアB部門においてアポロ奨励賞を獲得された大川紗花さんに、1月24日(木曜日)、倉田哲郎箕面市長から箕面市長表彰が贈られました。
なお、大川さんは2回目の市長表彰となります。
大川さんは、これらのほかにも昨年12月に行われた「東京国際ピアノコンクール」小学生高学年部門において第2位となるなど、様々なコンクールで賞を獲得されています。
また、ピアノの他にも、習字、体操、バレエ、ダンスを習っていて、前回の表彰時よりもさらに忙しい日々を送られています。これらは全て大川さんがやりたいと思っていることをやっているそうです。
以前、大川さんは「宝塚歌劇団に入りたい」と目標を話されていましたが、現在はその夢を叶えるため、元宝塚歌劇団の先生にダンスやバレエを習っているそうです。
倉田市長は、「前にも増して忙しそうですが、夢に向けてこれから取捨選択することもあると思います。これからも頑張ってください」と激励しました。<大川さん、おめでとうございます!これからもいろいろな事にチャレンジするモミ!
最新の画像[もっと見る]
-
ブックスタートが始まりました!! 2週間前
-
ブックスタートが始まりました!! 2週間前
-
ブックスタートが始まりました!! 2週間前
-
ブックスタートが始まりました!! 2週間前
-
暮らしに役立つ行政サービスやタウン情報を掲載した1冊で2度おいしい「箕面市民ガイド・ぷらっと箕面」を発行しました 2週間前
-
暮らしに役立つ行政サービスやタウン情報を掲載した1冊で2度おいしい「箕面市民ガイド・ぷらっと箕面」を発行しました 2週間前
-
暮らしに役立つ行政サービスやタウン情報を掲載した1冊で2度おいしい「箕面市民ガイド・ぷらっと箕面」を発行しました 2週間前
-
小学生が交通安全の願いを込めてデザインした傘120本が”アンブレラスカイ”として箕面市役所中庭に展示されています 3週間前
-
小学生が交通安全の願いを込めてデザインした傘120本が”アンブレラスカイ”として箕面市役所中庭に展示されています 3週間前
-
小学生が交通安全の願いを込めてデザインした傘120本が”アンブレラスカイ”として箕面市役所中庭に展示されています 3週間前
「こんなことがありました!」カテゴリの最新記事
ブックスタートが始まりました!!
暮らしに役立つ行政サービスやタウン情報を掲載した1冊で2度おいしい「箕面市民...
小学生が交通安全の願いを込めてデザインした傘120本が”アンブレラスカイ”として箕...
戦後80 年。今年も企画展「戦時生活資料展」を箕面市立郷土資 料館で開催しています。
今年度は学校の栄養教諭が表彰されました!~箕面市の学校給食の推進に尽力~
【箕面市】箕面自由学園高等学校GOLDEN+BEARSさんが箕面市特命大使に就任されました!
聖母被昇天学院アサンプション国際小学校から寄附がありました!
大阪エヴェッサ、大阪エヴェッサオフィシャルパートナーフィガロ技研株式会社が バ...
「褒められた職員を褒める制度」により表彰を行いました!
止々呂美簡易郵便局風景印のお披露目式が行われました。 ~令和8年3月31日(火曜日)...