撮れたて箕面ブログ

箕面市公式ブログ!北大阪から全国へ発信中!箕面広報室職員などが取材した市内の出来事、イベント情報などを紹介

6000本の灯りが滝道を彩る「みのおキャンドルロード2016」と「箕面地区納涼の夕べ」同時開催!

2016年07月12日 | こんなことがあります!

箕面市では、7月23日(土曜日)午後7時~9時に、阪急箕面駅前から箕面大滝までを6,000本のキャンドルで彩る「みのおキャンドルロード2016」が開催されます。また、同じく7月23日(土曜日)、24日(日曜日)に、阪急箕面駅からみのお本通り商店街にかけて、夜店やステージが楽しめる「箕面地区納涼の夕べ」が開催されます。昨年の納涼の夕べには、2日間で延べ約27,000人が来場されました(キャンドルロードは雨天のため中止)。

 

(写真は、これまでのキャンドルロードの時に撮影されたものです)

「みのおキャンドルロード」は平成12年から始まったイベントで、阪急箕面駅から箕面大滝までの滝道(約2.7㎞、徒歩約40分)や名所を6,000本のキャンドルで彩ります。キャンドルの灯りが揺らめき、いつもとは違った幻想的な光景を見せてくれます。主な見所は3カ所、滝道入り口の一の橋付近までのエリア、瀧安寺前広場、それから大滝前エリアです。6,000本のキャンドルは、当日100人を超える市民ボランティアさんの手によってひとつひとつ並べられ、点灯されます。

阪急箕面駅から滝道沿いに並べられたキャンドルには淡い灯りがともり、滝道沿いにある大正時代から続く音羽山荘がろうそくの灯りに照らされ、より一層レトロな雰囲気を醸し出します。


また、滝道途中の瀧安寺前広場では約3,000本のキャンドルが並び、滝から流れ落ちる水の様子や、もみじの絵を描きだします。赤や黄色、水色のキャンドルで彩られた光景は、思わず息を呑むほどの美しさです。


滝道を登り切ると、最後に最大の見所、箕面大滝が現れます。夏の夜をバックにライトアップされた大滝は、水しぶきと青々としたもみじが映え、いつも以上に壮麗で幻想的な姿です。

加えて、滝見橋に飾られたキャンドルが欄干の朱色を照らします。滝見橋のたもとには、「竹あかりの美」と題したエリアが設けられ、竹筒からあふれるろうそくの温かなあかりは、和の雰囲気を醸し出します。

この日は、キャンドルロードにあわせて、箕面公園内の昆虫館前では「まちやまライブ―夏・森・夜―atキャンドルロード」が開催されます。夏の夜を盛り上げるのにぴったりな沖縄の音楽やしっとりとした北欧の音楽など、個性あふれる3組のミュージシャンによるパフォーマンスが披露されます。観覧無料ですので、キャンドルロードの観賞の合間にぜひお立ち寄りください。

 

一方、阪急箕面駅からみのお本通り商店街にかけて、「箕面地区納涼の夕べ」が開かれます。ステージでは両日ともに音楽やダンスが祭りを盛り上げるほか、24日(日曜日)には毎年大人気の豪華商品が当たるビンゴ大会があります。また、みのお本通り商店街やその周辺には夜店がずらっと並び、お祭り定番の屋台が楽しめます。にぎわう箕面の夏の夜を、ぜひみなさんでお楽しみください。

箕面市観光協会の小枝正幸会長は、「みのおキャンドルロードは、一年に一度きりたった2時間だけの贅沢な光景です。ご家族や友人、恋人など大切な人と訪れてみてはいかがでしょうか」と話しています。

 

【概 要】
○「みのおキャンドルロード2016」
日時:7月23日(土曜日)午後7時~9時
場所:阪急箕面駅から箕面大滝まで
入場:無料
その他:雨天中止
※イベント当日の開催確認は、電話(0180-99-1357)まで。自動音声によりイベント実施の可否をご案内します。なお、一部のIP電話・プリペイド式携帯電話など一部の電話からはつながらない場合があります。

○「まちやまライブ―夏・森・夜―atキャンドルロード」
日時:7月23日(土曜日)午後6時~9時
場所:箕面公園昆虫館前
観覧無料
その他:雨天中止
問い合わせ:メイプルハーツ箕面公園管理事務所 072-721-3014
 
○「箕面地区納涼の夕べ」
日時:7月23日(土曜日)、24日(日曜日)午後5時~9時30分
場所:みのおサンプラザ1・2号館周辺、みのお本通り商店街
内容:夜店、ステージ、ビンゴゲーム(24日のみ)など
その他:雨天決行(ステージは雨天中止になる場合があります)

問い合わせ先 
箕面市 地域創造部 箕面営業室
電話:072-724-6905 ファックス:072-722-7655

 

 <モミジーヌも一緒に行ってくれる人を探して・・キャンドルロードに行きたいな!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖母被昇天学院小学校のみなさんから寄附をいただきました!

2016年07月12日 | こんなことがありました!

7月7日(木曜日)、学校法人聖母被昇天学院小学校の児童のみなさんから倉田哲郎市長に寄附が届けられました。

聖母被昇天学院小学校は、武井明比古校長のもと179名の児童の皆さんが日々学んでいらっしゃいます。

この寄附は、聖母被昇天学院小学校のみなさんが聖母月にあたる5月に聖母マリア様に感謝してささげる善行として取り組まれた節食ランチ(おにぎりのみの昼食)で節約したおかず代を献金してくださったものです。

今回は、学校の代表としてASA役員会(児童会)から、6年生の福山桃果さん、眞田かれんさん、5年生の西村優里さんの3名の児童と、武井校長先生、鎌野先生が市役所を訪れ、倉田市長から感謝状が贈られました。

賞状の贈呈のあと、児童のみなさんは、アサンプションカーニバルなど1年の間の学校行事のことやASA役員(児童会役員)を志した理由などを話してくれました。市長も、多彩な課外活動やしっかりとした志を持って取り組んでいる委員会活動について、興味深そうに耳を傾けていました。

この尊い寄附は、障害者をはじめ、皆が暮らしやすい福祉のまちづくりに役立てます。

  <聖母被昇天学院小学校のみなさん、毎年福祉のための寄附をいただいてありがとうございます!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする