同じ年式のジェッターが停まってた。
左側の黒いのはサドルが高い。
乗ってる人の身長が違うがワシのんはかなり低い。
ワシがちっちゃいていうのもあるけど、脊髄損傷してからというもの万が一コケてはあかんから低くして乗ってる。
ほんまはもうちょっと高くして乗った方が楽なんやけどね。

私のは2011年のもので、黒いのは2010年のものだ。
同じ年式のものと思ったけど違ってた。
スプロケットはドロドロのままやった。

こっちは私のん。
最近、ジェッターを拭いたりチェーンの掃除もやってないからやらなあかんな

電源ボタンもかなり劣化してるし傷だらけになってる。
ワシのんも保護フィルムでも貼っておこうか。
積算走行距離が気になって
ちょっと電源を入れさせてもらった。
850.8キロメートルやった。

ワシのんが先日2万2千222キロメートルやった。
普通の人はこんなもんかもしれない。
あべのハルカスが水面に映ってます。
あんまりこういうの見いひんよなぁ。

コーナンの種苗売り場を見た。
ネモフィラやレンゲソウの種も売ってる

耐病総太り・・・

ターボやネオアース

ウスイ・・・髪の毛が?

玉葱ラビュタ

ソロモン法連草や強力オーライてなんや?
ソロモンてアレしかないやんなぁ

種苗関係の名前て面白いのが多い
左側の黒いのはサドルが高い。
乗ってる人の身長が違うがワシのんはかなり低い。
ワシがちっちゃいていうのもあるけど、脊髄損傷してからというもの万が一コケてはあかんから低くして乗ってる。
ほんまはもうちょっと高くして乗った方が楽なんやけどね。

私のは2011年のもので、黒いのは2010年のものだ。
同じ年式のものと思ったけど違ってた。
スプロケットはドロドロのままやった。

こっちは私のん。
最近、ジェッターを拭いたりチェーンの掃除もやってないからやらなあかんな

電源ボタンもかなり劣化してるし傷だらけになってる。
ワシのんも保護フィルムでも貼っておこうか。
積算走行距離が気になって
ちょっと電源を入れさせてもらった。
850.8キロメートルやった。

ワシのんが先日2万2千222キロメートルやった。
普通の人はこんなもんかもしれない。
あべのハルカスが水面に映ってます。
あんまりこういうの見いひんよなぁ。

コーナンの種苗売り場を見た。
ネモフィラやレンゲソウの種も売ってる

耐病総太り・・・

ターボやネオアース

ウスイ・・・髪の毛が?

玉葱ラビュタ

ソロモン法連草や強力オーライてなんや?
ソロモンてアレしかないやんなぁ

種苗関係の名前て面白いのが多い