goo blog サービス終了のお知らせ 

ちい Road

料理中心、時々戯れ言

一風雷蔵

2011年11月13日 | Weblog
金曜日、一風雷蔵という居酒屋さんで飲みました。
私がよく?たまに??行く居酒屋さんです。
http://www.ippuraizou.com/

一風雷蔵で検索したら出てきますので良かったら行ってみてください。
昨日はHiさんと飲んだのですが話がめちゃめちゃ面白くて
ある応援団のSuさんに引けをとらないくらい引き出しが多くて
話を聞いて自分だけ楽しんだ感がありちょっと反省しています。

派遣で東北から返ってきた方なので東北の話も聞き、また写真がたくさん載っている
本も見せてもらいました。
その本は初めの方は悲惨な情況から始まり最後は虹の写真で終わっていました。
話が面白すぎてゆっくり見ることができなかったのですが、ともすれば忘れそうな
震災の話をわが身のように少しだけ感じる事ができたし、サッカーから野球の話まで
とても有意義な男二人の飲み会でした。

Hiさんからまさかガンバ大阪の「カ・シュウゼン」という選手の名前が出てきたり
フラビオやアレイニコフ選手の名前まで出てくるなんて夢にも思わず驚いてしまいました。
私がガンバ大阪を応援していた頃の写真です。


そのガンバ大阪の1994年のカレンダーです。


汚れていますがこんなものも捨てずにありますが、フラビオや、アレイニコフが写ってますし、
黒豹と呼ばれた磯貝、松波、和田、男前で騒がれた永島も写っています。

セレッソに鞍替えしたとき。髪の毛がめっちゃ長くて自分でも驚きます。


モリシも私もまだ若いとき


日本代表を応援しているとき


いろいろやってますなぁ。

ところで私はリピーターといわれるのですが酒を飲むとよけいにそれが加速
してしまい、リピーターになっていなかったかも後から考えたけど、
二人で生ビール8杯と生キウイチューハイ?ともう1杯飲んでいましたが
生は私がグイグイいってたので帰りはどのルートでどのように帰ったのか
覚えていません。
「今日は飲むぞ!」と気合を入れていたので飲む前にヘパリーゼドリンクを密かに
飲んでいたせいか朝はすっきり起きる事ができました。
というか、飲みすぎて熟睡できなかったというのは本当のとこかもしれません。

Hiさんも読んでくれているようなので深々とお礼を申し上げます。
本当に良い時間をありがとうございました。
また私の周りの方もまた雷蔵に行きましょう!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする