台風が近づいてきているようだ。
風が、ぶおん、ぶお~ん、木の枝が、カサカサ、シャカシャカ。
気になって寝られない・・・というか、ときたま風があるわりに、暑くて眠れない。
睡眠不足だ。
電車内で、爆睡しそう。
横の人にもたれかかる、イタい人にならないと、いいんだけれど・・・
明日は、シルク・ド・ソレイユのKOOZA(クーザ)を見に行く予定なのに、
台風でテントが飛んでしまったら、あわわ、どうなるのかしらん・・・?
中止?
様子を見るしかないようだ。
さて、わたしの、もうひとつの、ヒヨコがハイハイしているようなブログ、
おもしろパリブログの限定記事読みたさに、作ったものなのだが、
なんか、けったいな感じで、一人歩きしている。
というのは、趣味のみ全開で、てきとーに作ったものだから、20歳代の女の子っぽい。
こころの声をそのままに、綴ったら、へたすると10代の女の子みたいになってしまっている。
閲覧してくれたヒトが、故意で足跡を残せるようなシステムになっていて、
(全員、一斉に足跡が残るシステムではありません。
以前のmixiがそうだったけれど、今は、mixiは足跡システムすべてが、なくなっている。
mixiの、とあるブロガーさんが、ブログ更新された時、伝えたい人だけに足跡を残してお知らせしてくれていたが、
足跡システムがなくなると、積極的に出向かない受身タイプのわたしには、ちょっと不便なときもある)
ちなみに、ここ、gooには、そんなシステムはないので、どんな方がご覧になっているのかは、
ほとんどわからない。(同世代、同性の方がほとんどだと予想しますが)
ということで、ヒヨコおんなのこブログに、足跡を残してくれているヒトのブログを見ると・・・
(おなじアメーバなら、強制的にそのヒトのブログやプロフィールに飛んで行けてしまう)
いやはや・・・
年齢層が、うちの娘ぐらい。
いまさら、わたし、じつは、・・・おばさんを通り越して、おばあさんなんです。。。。
なんて言えないので、そのまま、そっとしている。
かといって、ウソは、一言も書いていない。
文章と、デザインのテイストで、勝手に若い女の子だろう、と、皆さんが想像しているだけ。
ブログって、ある意味、こわい。
ウソはなくても、故意ではなくても、誤解というものが生じる。
でも、初ひとり旅の気持ちは、枯れ葉マークではなく、
初心者マークっぷりは、まぎれもなく、若葉の初心者。
若い人たちといっしょに、入学しなおした学び舎で、机を並べているようなもの。
(かつて、そういう方が、人生のひと段落ついて、再入学されていた。
親世代の、勉学に熱心な同級生がいて、勉強嫌いのわたしは、驚いていた)
娘世代の彼女たちのほうが、アタマもカラダも、若くキビキビしているけれど、
こっちは、もたもた、のろのろ、年がそのまま出る。
ひっぱりあげてもらいましょうかねえ。
若さのおこぼれを頂戴しましょうかねえ。よろよろ・・・
でも、若い女の子と同じスタートではあっても、同じ場所にはいない。
やはり、年齢がいっている分、彼女たちと同じ年齢の子供がいる分、
シワの分だけ人生経験もあるわけだし、
そのプラスアルファ分を、優待させていただきます。
若いんだから頑張れ!!じゃなくて、年いってるから、ちょっとハンディちょうだいよ~
と、あまり窮屈でハードなスケジュールは組みません。
おもいっきり自分を甘やかします。
自分を試す、伸ばすのではなく、自分を楽しませる、ご褒美をあげる、
そういったスタンスのつもり。
(あくまでも、旅に関しては、だけど)
どっちにしても、その、女の子(風)ブログは、アメンバー限定記事が読めて、
本来の目的が達成されていて、わたしは、それで満足。
毎日更新されている、パリのお気に入りブログ、
パリを中心に、彼らは今日もパワフルに飛びまわり、とーーーっても、充実している。
リセットしたからって、かわいい、おんなのこ・・・には、なりません。 なれません。