長谷川よしきのブログ

格差社会を無くし、誰もが幸せを実感できる社会を目指して!
平和が一番! ともに力を合わせましょう!

被害相次ぐ 台風11号

2014年08月10日 | ブログ

 台風11号は、強風と豪雨が三田市内にも数々の被害をもたらしました。

 市内の状況が気になりながらも、午後3時までは風と雨が強く、家から出られず。午後3時になって、やっと家から出ることができました。

 雨合羽に長靴スタイルでバイクに乗り、高平の波豆川地区方面へ向かいました。

1_2 波豆川手前の大坂峠下にある農業用水はあふれんばかり。

2_3 大舟寺近くの用水路は、許容量をはるかに超える洪水が、水路の壁を削り取りました。その下の排水路も径が足らず、道路にあふれだし、人家の庭先まで濁流となりました。

3_2 その排水路をくぐった水は、水路を溢れ実り前の田圃へ流れ込んでいました。

4_2 三田アスレチック場を通り過ぎていくと、未舗装の市道を山から流れてきた大量の水が指導の土手を壊し、下側にある稲の田圃へ流れ込みました。

5 山からの大量の水が指導の法面を壊しました。

6 このスタイルで市内を巡回し、被害状況を確認しながら地元の方々から状況をお聞きしました。

7 酒井地域では、山から滝のように畑へ流れ込んだ水が畑の畝を超えるほどたまり、さらに流れ込んだ水が畑の端を壊し、土手を崩しました。

8 この畑の下には民家があり、土手を壊して山からの水は、土砂とともに民家の倉庫へ流れ込みました。幸い人的被害はありませんでした。

9 小柿では、竹が電話線(またはテレビケーブル)に倒れていました。

 前日も小柿の野外活動センターに隣接して流れる羽束川の水が土手の上部まで来ていましたが、今日は更に上まで来ており、センターへ流れ込む寸前となりました。

10 下里では山手から大量の水が民家へ流れ込みそうになっていましたが、前日に市職員が土嚢を並べて対応してくださりました。

11 八景では、私道と法面が崩れていました。市職員が来て、ブルーシートで応急処置をしてくれました。

12_2 砥石川の濁流が田圃の法面を崩していました。バイクの明かりがかすかに届くのを頼りにシャッターを押したのですが、上手く撮れません。

13 木器から伊丹山荘をとおり、関学セミナーハウスを通り過ぎたあたりの山手からは、土砂崩れとなっていました。8時少し前の暗くなった時間だったため、バイクのヘッドライトの明かりを頼りにシャッターを押しました。

 

 これらのほかに、上槻瀬の羽束川付近の法面が大きく崩されていました。その他にも山から流れだした大量の水が滝のようになって県道や市道へ流れ出していた跡が何か所にも見られました。 今回の台風11号による強風と豪雨は三田市にも数々の爪痕を残しました。

 自然災害による被害は、個人だけでの対応は困難であり、市民の生命・財産を守るために公的支援は欠かせません!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。