山暮らしあれこれ

田舎にUターンして感じたことなど

ミニ写真展開催

2012-10-09 | 地域活性化
自治会のイベントで、写真展を開催する企画をした。
タイトルは「昔なつかしい頭名(ずな)」とし、みなさんに写真の提供をお願いした。

8月に「そうめん流し交流会」を開催した際、
とりあえず集まったものから50枚程度を選んで展示することにした。

どういうふうに展示するか考えたが、
手にとって近くで見れるように、ラミネート加工した。

これなら、片付けも簡単で、年代別やイベント別の保存も可能である。
写真は、イベント別などに分け、見出しは竹細工の台に挟んで立てた。

具体的には、 「新年会の集合写真」、「そうめん流し交流会」、「昔を語る会の様子」、
「ヤマモモ・スモモ園植樹」、「清流会の活動」、「39豪雨災害」、「昔なつかしい風景」など。

 
 

そうめん流し交流会のときは、見ていない方も多かったのでそのままにしておいた。
9月の常会では、なつかしそうに見ていただいた。

常会には出席されない方もいらっしゃるので、当分展示しておくことにした。
まだ、なつかしい写真が出てくるかもしれないので、追加していきたい。

忘年会のときなど、酒の肴になりそうである。