山暮らしあれこれ

田舎にUターンして感じたことなど

母に感謝のカード

2022-01-30 | 日記

こちらもコロナ感染者数の増加で、

施設にいる母と面会ができなくなっている。

リモートで会話もできるとのことであるが、

施設の人も忙しそうなので控えている。

そこで、カードを渡してもらうことにした。

葉書サイズのカードに感謝の言葉を書くことにした。

そして何かイラストがあったら喜んでもらえそうである。

そこで、昔の暮らしぶりを描くことにした。

昔はかまどで煮炊きをしていたので、

その風景をイラストにしてみた。

そこにコメントを入れた。

「ありがとう!」

「朝早くから夜遅くまでよく働いたね」

 

「一人早起きして、寒い土間にあるかまどに

火を起こすのは大変だったよね」

 

カードならいつでも見れるし、

昔を懐かしく思い出すこともできそうである。

 

 


弱ったイノシシの子ども

2022-01-26 | 日記

午後3時頃、二階の窓から外を見ると

何とイノシシの子どもがいるではないか。

畑のトタン塀の周りを歩いている。

よく見ると元気がない。

まだ1歳ぐらいだろうか?

親からはぐれてエサを探しているようである。

といって地面を掘っているわけではない。

そんな体力もないのだろうか。

外に出て追い払おうと大声を出しても逃げない。

このままでは野垂れ死にしそうである。

本来なら憎たらしいイノシシであるが、

なんかかわいそうでエサでもあげたい気持ちになる。

翌日、道路の掃除をしていたら、

まだ生きていて、近くの方を歩き回っている。

足取りは相変わらずよろよろしている。

そのうち離れて行った。

イノシシの親って冷たいなと思った。

 

 


コロナで理髪も控える

2022-01-21 | 日記

私が住んでいるところもコロナ感染が拡大してきた。

したがって、理髪にも行きたいが控えている。

でも、リモートでの集まりもあるので身だしなみが気になる。

そこで、思い切って家族にやってもらうことにした。

家のバリカンがあるので丸刈りならできそうである。

髪の毛は年齢以上にアメリカンになっているので、

短く切った方が目立たなくていい。

家族もはじめてのことなので、YouTubeでにわか勉強した。

いつもはスポーツ刈りなので、一応挑戦してもらうことになった。

YouTubeでは若い人がモデルなので髪の量が全然違う。

アメリカン型のスポーツ刈りはないので困ったようである。

でも失敗したら丸刈りにすればいいと伝えておいた。

上の方はくしとハサミも使って整えてくれた。

鏡を見ると、なかなか上手くカットできていて満足している。

もう理髪店に行かなくても大丈夫そうである。

年金生活につきとても助かる。

 

 

 


道路清掃その後

2022-01-13 | 日記

姉から電話があった。

久しぶりにこちらの方にドライブし、

道路がきれいになったのにびっくりしたようだ。

道路の路面の落ち葉や側溝の清掃は、

本来なら道路管理者すべきであるが難しいのが現状である。

したがって、地区のみんなでやるしかないない。

「地区だより」にみなさんにお願いした。

自分の家のあたりから少しずつでいいので、

道路の落ち葉や側溝の掃除をしましょうと。

この地区も高齢化で作業できる人も少なくなっているので、

お願いしてもなかなか難しいところである。

我が家から1キロ区間は終わったので、

そこから次の家までの1キロ区間を少しずつ始めたところである。

 

 

 

 


道路清掃

2022-01-11 | 日記

道路の路面には落ち葉が溜まっている。

また側溝には落ち葉だけでなく石ころなどもある。

石ころはイノシシが斜面を掘った時に落ちてくる。

そのままにすれば草が生えるし、雨水が路面に溢れ出す。

約1キロ区間はわが家の専用道路みたいなものである。

今年は助っ人もなく一人で少しずつ片づけることにした。

路面上の落ち葉は集めてカゴに入れて車で畑に運ぶ。

これは腐葉土になるから役に立っている。

側溝にある落ち葉や石ころなどは、スコップですくい出す。

これが結構重労働で腰を痛めかねない。

一日に少しずつ片付け、一週間位かかった。

すっかりきれいになり気持ちが良かった。

郵便屋さんや宅配の方たちが気持ちよく走ってもらえたら嬉しい。