山暮らしあれこれ

田舎にUターンして感じたことなど

刈払機トラブル

2018-06-27 | 日記
草刈りを始めたが、
どうも加速が不十分である。

そのまま使っていたが、
効率が悪く疲れるばかりである。

そこで、説明書で原因を探る。
エアフィルタを掃除してみた。

しかし改善しないので、
義兄に見てもらうことにした。

こういうとき機械にi詳しい人がいると助かる。
どうもマフラに原因があるようで掃除してもらった。

加速もできるようになり草刈りも楽になった。
しかし、一旦止めたところエンジンがかからなくなった。

今度は分解して見てもらったら、
点火コイルが不良であることがわかった。

この部品は結構な値段がするようであり、
買い替えた方が良かろうということになった。

でも使っていない古い刈払機があり、
それを分解掃除したらまだ使えるようになった。

しばらくこの刈払機を使ってみることにした。
何とか週末の地区の草刈りに間に合ってよかった。

ひな誕生!

2018-06-25 | 動物
キセキレイが抱卵を始め、
11日目ついにふ化した。

卵4個中3個がふ化している。
ふ化したばかりの写真である。



これから毎日の成長が楽しみである。
ひなを見に来たい人がたくさんいる。

孫たちにはメールで写真を送った。
とにかく蛇に見つからないことを祈っている。

鉢カゴの周囲にはネットが張ってあるけど…・。
順調にいけば2週間くらいで巣立ちする。

懐かしい写真

2018-06-20 | 道具
この地区の昔の主要産業は林業だった。
その様子が分かる一枚の写真を見つけた。

山で伐った木を運び出している風景である。
きんま(木馬)といって木のソリで運搬している。



1938年(昭和13年)の写真である。
人力なのでたくさんの人が必要である。

当時を知る人に聞いたら、
わが家のすぐ近くの風景でびっくりした。

茗ケ原橋の下流側付近である。
子どもの頃このあたりでも魚釣りをした。

たしか椿の木があり、
ゴマウナギを釣ったのでよく覚えている。

レイちゃん

2018-06-16 | 動物
レイちゃん?
家族が小鳥に呼びかけている。

小鳥の名前はキセキレイである。
今、鉢カゴの巣に卵を産んでいる。

声をかけると鳴きながら
キョロキョロするらしい。

そのうちになついて、
近くに来てくれるのを期待している。

わたしは、ちょいちょい巣を覗く、
困ったおじさんと思われているだろう。

今回は4個産んでただ今抱卵中である。
10日もすればひなが見れそうである。

トカゲも産卵期

2018-06-14 | 動物
突然、お客さんが来られた。
近くまで来たので立ち寄ったとのこと。

わが家は高台にあり、
歩いて上がるだけで疲れる。

自家製の梅ジュースでおもてなしをした。
暑かったので美味しかったようである。

トカゲも産卵時期だという話をした。
庭の置き石の下に巣をつくる。



ぜひ見たいということで石を起こして見た。
まだ卵は産んでいなかったが2匹もいた。