山暮らしあれこれ

田舎にUターンして感じたことなど

餅つきの臼補修

2017-12-30 | 道具
餅つき用の臼も長年使っていると
木クズが餅に混ざり出した。

業者に頼めば相当な費用がかかる。
そこまでしたくないので自分で補修したい。

専用の道具はないので、
少し大きめの彫刻刀で削ることにした。

曲面はなかなかきれいには削れないが、
何とか木クズが発生するところは削れた。

そして電気ディスクグライダーで研磨した。
ついでに柿渋を塗って完成である。


巣箱に残った卵

2017-12-28 | 動物
今年の5月にシジュウカラが
手づくりの巣箱に巣づくりを始めた。

卵を2個を産むまでは観察した。
しかし、その後は覗かないようにした。

その後巣箱に入る気配がない。
以前にもこういうことがあった。

12月になったので、
巣箱を掃除することにした。

すると卵が4個あった。
もう少したくさん産むはずである。

ケンカ別れでもしたのだろうか。
それとも無精卵だったからなのか。

何日か抱卵しているうちに
無精卵だとわかるのだろうか。

取り出したとき割れた卵を見ると
黄身があったのでそうかもしれない。

巣箱はきれいに水洗いし、
元の位置に戻しておいた。

来年の巣づくりを楽しみにしよう。

恒例の餅つき

2017-12-27 | 日記
今年も恒例の餅つきをした。
昔ながらの杵と臼でつくる。

子どもや親戚に送るために相当の量をつくる。
以前は豆餅やよもぎ餅もつくったので10升はついた。

一回では無理なので2日に分けていた。
送る分だけは早目につき自宅用は30日についた。

大きな戦力であった母は今
施設に入っているので3人では限界がある。

そこで量も減らし6升にした。
といっても6回つくとなると結構疲れる。

体力もかなり落ちてきたと感じる。
妹が気をつかってもういいよと言ってくれる。

たくさんは送れなくても体力が続けば
昔ながらの杵つき餅を送ってやりたい。

ゴミステーション撤去?

2017-12-25 | 日記
寄贈と思って喜んでいた
ゴミステーションが撤去された。

近所の人に聞いたら、
工事が終わったので持って帰られたそうだ。

てっきり地域貢献策かと思っていたのに残念である。
寄贈していただけないか頼んでもらえばよかった。

まあなくても困ることはないが、
カラス除けネットをその都度持って行くのが面倒である。

何か囲いになるようなものを
ホームセンターで買ってつくってもいいかな。

道路の落ち葉片づけ

2017-12-15 | 日記
落ち葉が道路に溜まってきた。
放って置けば土になり草が生える。



そろそろ片づけなくてはいけない。
これは畑の肥料づくりに使える。

とりあえず側溝に掃き落とすことにし、
あとで側溝からスコップで袋詰めする。



やっと白線が見え道路が広くなった。
掃いていると大型トラックがやってきた。

現在、奥の方で林道の工事をしている。
急いでいるのか結構なスピードである。

トラックが通ると落ち葉が舞い上がる。
せっかく掃いてきれいになったのに…。

工事車両は速度20kmの看板がある。
せめて人が作業している所ぐらいは守れよ!

約1kmの区間あるのでちょっと大変である。
雪が積もるまでには何とか片づけたい。