山暮らしあれこれ

田舎にUターンして感じたことなど

あの頃はよかった

2014-01-31 | 地域活性化
朝市メンバーによる「あさいちサロン」
の1月例会を公民館で開催した。

10時半から1時間程度コーヒー&番茶と
持ち寄ったお菓子や漬物でおしゃべりである。

そのあと昼食をとりながらおしゃべりは続く。
今回のメイン料理は“おでん”でした。

主食はひじきの炊き込みご飯でした。
今回は料理好きの姉がすべて準備してくれた。





みなさん2か月ぶりで楽しみにされていたようだ。
今回は昔の朝市の話で盛り上がった。

現在の産直市場は持ち込みだけで販売はお任せである。
昔はみんなで売り子やレジも担当していた。

朝市の雰囲気も賑やかで活気があったようだ。
それに比べ今は全然ダメだと厳しい意見も出る。

確かに買いに来た人も生産者と話ができるのはいい。
生産者も対面販売で消費者と触れ合えて楽しい。

かなりの小遣いになったようで、
皆さんで旅行など楽しまれたようだ。

「あの頃はよかった」と何度も口にされた。
あっという間に予定の時間が来てしまった。

こうして皆さんに喜んでもらえると嬉しい。
次回の開催は3月の予定である。

自治会役員改選

2014-01-30 | 日記
1年は早いものであり、
また自治会の役員改選の時期が来た。

みんなやりたくないのが現状である。
そういうとき輪番制は都合がいい。

でも高齢化してくるとそれもままならなくなる。
もう若いもんに任せたい気持ちにもなってくる。

自治会長は今のところ未経験者にお願いしている。
今回は事前に根回しをしていたのですんなり決まった。

もうすぐ2回目が回って来ることになるが、
そのときどうなるかであろう。

隣保班長は輪番制となっており、すんなり決まる。
ただ車の運転ができない人などはできれば外してあげたい。

家が点在しており配布物を徒歩で配るのは大変である。
それでも引き受けていただけるなど協力的である。

自治会組織そのものの役員はともかく、
それ以外の役員もいろいろあるので厄介である。

行政、農協、農業共済、森林組合など多い。
これらも自治会の役員改選にあわせて決めている。

できるだけ皆さんで分担してできればいい。
しかし諸事情で特定の人に集中しがちになる。

今後人口の減少して集落も小規模化してくると、
多くの役回りを引き受けることが困難となってくる。

どこまで自治会が関与すべきか
いずれ見直しも必要になってきそうである。

春のいぶき

2014-01-29 | 日記
わが家の近くを車で走っていると、
道路沿いの斜面に目が止まった。

車を止めてみると?ふきのとう”である。
今年は昨年より少し早いようである。

雪が降ったり寒い毎日であるが、
一足早く春のいぶきを感じた。



山からの春の贈り物として持ち帰った。
家で食べるには十分の量である。



さっそく天ぷらにして食べた♪
山暮らしはこうした楽しみがある。

いつも世話になっているところへ
春の便りとしてお福分けした。

バードハウスついに入居!

2014-01-28 | 動物
昨年5月に設置したバードハウスも
風雨にさらされ色あせてきた。

あれ以来鳥が入った様子もなかった。
脚立を片づけるとき念のためのぞいてみた。



巣穴からのぞくとなにか見える。
ひょっとして巣をつくったのかなと期待する。

屋根を開けてみるとなんと巣があった!
さらに卵が3個あるではないか。



そういえばいつ頃だったか
モズが近くから飛び立ったのを見たことがある。

モズの巣なのだろうか?
今頃産卵するのだろうか?

まだ全部産み終えてないから
抱卵していないのだろうか…

しばらく様子をみることにしよう。
とにかくバードハウスに入居してくれて嬉しい♪

竹も一役

2014-01-27 | 趣味
孫はおばあちゃんに買ってもらった
ミニチュアカーで毎日遊んでいる。

ただ床やテーブルの上を動かすだけでは
ものたりなくなってきた。

ちょうど間伐で切っておいた竹があったので、
車庫とかトンネルなどつくってやることにした。



さらに竹を半分に割って高速道路もつくった。
傾斜をつければ、車も走ってくれる。



孫も遊び方の幅が広がり喜んでいる。
竹も思わぬところろで役に立ってよかった。