山暮らしあれこれ

田舎にUターンして感じたことなど

イノシシに起こされる

2017-08-28 | 動物
夜中に外で何か音がするので目が覚める。
どうも家の裏の畑の方である。

2階の窓から懐中電灯を照らすがわからない。
家族も心配して起き、時計を見ると夜中の2時である。

どうも畑のトタン塀にイノシシが当る音のようである。
庭先に出てみるとそちらの方から「ウッ~」と鳴き声がする。

あいにく脅し用のロケット花火もない。
そこの畑はコンニャクが植えてあるところだった。

しばらくすると、気配を感じて逃げたようだ。
しかし、朝方またトタンの音と鳴き声で起こされる。

今度は家の横の畑であり窓から見える。
5時半頃なので明るい。

イノシシが親子でいた。
慌てて外に出て追い払う。



トタン塀は倒され中は掘り荒らされている。
また入られては困るためすぐ補強した。

裏の畑はコンニャクが掘り起こされていた。
ここはトタン塀を取っ払うことにした。

次の夜は出なかったようで喜んでいたら、
家の下の畑(休耕中)2か所に入られた。

もういいかげんにしろと叫びたくなる。
イノシシもトタン塀があると期待して入りたくなるようだ。

節水のお願い

2017-08-19 | 日記
孫たちが帰って来て、プール遊びを始めた。
その最中にお客さんが来られた。

誰かと思ったら水道局の職員の方だった。
「節水のお願い」のチラシを持って来られた。

この地区の水道施設の能力は20軒余りらしい。
現在16軒で独居世帯も多いので十分対応可能である。

しかしお盆の連休は帰省客で水不足になるおそれがある。
普段空家のところも大勢帰省され、人口が倍増する位である。

プール遊びはお盆の連休前だったので影響はなかったと思う。
その後は節水に協力する必要がありプール遊びは1回限りにした。

そうめん流しも2回したが、短時間で終えるようにした。
以前は母がよく蛇口の閉め忘れていたが、今はその心配はない。

今頃、母が施設でクシャミをしているかもしれない。
お盆の連休も終わりこの地区も平常の状況に戻り静かになった。

「節水のお願い」の呼びかけの効果もあったようだ。

剪定はハチに注意!

2017-08-15 | 動物
燃えるゴミを焼却炉で焼いている間、
庭木が気になり剪定をすることにした。

しばらくすると腿の当たりでチクッとする。
あっハチにやられたとわかった。

あたりにハチは見当たらないが、
すぐに家に帰り手当てをした。

患部を水で洗い流した後ニンニクを擦ってつけた。
しばらくするとピリピリするの取り除いた。

そして保冷剤を患部に当てておいた。
痛みも取れ大して腫れずにすんだ。

後で、現場に行ってみると、
アシナガバチ(?)の巣があった。



孫たちが刺されてはいけないので、
すぐに殺虫剤で駆除した。



これをエサに魚釣りに連れて行ってもいいが、
川岸は大草で危険なので止めておこう。

殺虫剤をかけてなければ、
調理して食べさせてもよかったが…。

りんごが少し大きくなる

2017-08-13 | 農業
2年前にリンゴの木が実をつけた。
しかしピンポン玉くらいの大きさだった。

それが今年は少し大きくなり、
温州みかん位の大きさになった。



庭先に食べかすが落ちていたので対策が必要である。
カラスの仕業かもしれない。

さっそく袋を付けてみることにした。
それでも口ばしで破られるかもしれない。

それから隣のリンゴの木もはじめて実をつけた。
こちらは小さいのがいっぱいである。



少し摘果する必要がありそうである。
こちらはネットをかけることにした。

自然栽培というかほったらかしのりんごである。
うまく育てば貴重なりんごである。

セミは早起き

2017-08-11 | 動物
朝は5時半に目覚ましをセットしている。
しかしそれより前に目が覚める。

それはセミの声が目覚ましになっている。
それも4時半頃である。

窓を開け網戸にしているのでよく聞こえる。
疲れて熟睡している時は気にならない時もある。

ある日ずいぶん大きな鳴き声がした。
どうも窓辺で鳴いていたようだ。

うるさいなと起き上がると鳴き止む。
それで寝るとまた鳴き出すので追い払う。

セミもそんなに早起きして鳴かなければ、
もう少し長生きできるのではと思ったりする。