山暮らしあれこれ

田舎にUターンして感じたことなど

土砂崩れ

2017-10-24 | 日記
10月下旬に台風21号が日本列島を襲った。
時期的には珍しく、それも超大型台風であった。

幸いこちらの方は直撃しなかったが、
最も接近した時は夜中で雨風がひどかった。

被害はないと思っていたらわが家から
2km付近の市道で土砂崩れが発生した。

悪いことに落石防止柵が未設置付近で
土砂くずれが発生したので道路にまで及んだ。

とり急ぎ土砂除去や支障木伐採が行われ、
車の通行は可能になり良かった。



ここは大丈夫かなと思っていた所で発生した。
今までは大丈夫でもこれからは分からない。

大雨のときなどは車で通行するのもひやひやである。
そういうときはできるだけ出かけないようにしたい。

高架橋つながる

2017-10-19 | 日記
国道9号線から小田川沿いに少し入ったところで
山陰道の高架橋工事が行われている。

着工から1年余りでほぼ完成した。
事故もなく無事終わって何よりである。



高架橋の上からの眺めは良さそうである。
日本海と山々を見ながら快適なドライブできそうである。

久しぶりに帰省される人はびっくりされると思う。
近くにインターもできるのでずいぶん便利になる。

ぎんなん

2017-10-15 | 農業
今年もぎんなんがたくさん落ちている。
採って来たものから水に浸けておく。

そして1週間くらいしてから果肉を取り除く。
方法はネットに入れ流水に浸け足で踏みつける。

そしてカゴに移して洗う。
これが結構大変な作業である。

そして軒下に敷いたゴザの上で乾かす。
しばらくはぎんなん特有の匂いが漂う。

街中なら臭いと近所から苦情がくるだろう。
ここは山の中の一軒家であり文句を言う人はいない。

農産物直売所にも出荷することにした。
とりあえず様子見で15個出荷してみることにした。

価格は昨年並みにしようと思っていた。
ところがすでにかなり高い価格で売られていた。

合わせてもいいができるだけ安く買ってもらいたい。
そこで小パック(150g)入りで150円にした。

消しゴムハンコでつくった地名入りシール
「頭名ぎんなん」も貼って目立つようにした。



出荷すると売れたかどうか気になる。
翌日、様子を見に行ったら14個も売れていた。

他の出荷者の価格を見たら少し下げておられた。

おばあさんの栗

2017-10-06 | 日記
近所の一人暮らしのおばあさんから電話があった。
今年も栗を買ってくれるかどうかの確認であった。

子どもたちに送っても余るほどあるからである。
わが家も栗の木が3本あったが2本枯れた。

その後3本植えたが、やっと実がつきだしたところだ。
子どもたちに送るほどの収穫もない。

最近はおばあさんから分けていただいて送っている。
またお世話になっている人にあげると喜ばれる。

そこで今年も喜んで買ってあげる旨お伝えした。
毎年20kg位は買わせていただいている。

おばあさんもちょっとした小遣いになるようだ。
安く分けていただいているうえにおまけまでいただける。

今年も新米と一緒に栗を子どもたちに送ることができた。

ドロバチが刈払機に巣

2017-10-03 | 動物
今年最後の草刈りを始めることにした。
刃も新しいのに替えエンジンをかける。

しかし、エンジンがかかったと思ったらすぐ止まる。
しばらくしてからかけても同じである。

機械に弱いのでよくわからない。
また義兄に見てもらうことにし母親のを使う。

こちらは何とかかかりホッとする。
少し小さめで力も弱いが仕方ない。

それにループハンドルで成れていないので疲れる。
翌日もう一度自分の刈払機のエンジンをかけてみる。

症状は同じであるが、マフラから煙が出ている。
よく見るとマフラの穴が泥で詰まっている。

どうもドロバチが巣をつくっていたようだ。
以前ジョロの注ぎ口につくっていた巣と同じである。

それを取り払うと無事エンジンがかかった。
エンジンがすぐ止まったのはそのせいだった。

遅ればせながら気がついてよかった。
おかげで快適に草刈りができた。

やはり慣れている刈払機は疲れない。