昨日は一人5千円引きのみやぎ宿泊割を利用してウェスティンホテル仙台に宿泊でした。

隣の娘一家の部屋とつながっているドアから朝早く孫娘が起こしに来ました。

カーテンを開けて見ると仙台市内はよく晴れていました。

孫娘の腹時計の朝はかなり早いのでホテル内はまだガラガラです(笑)

メニューが豊富なバイキング形式のブレックファストブッフェで朝食です。

卵料理を目玉焼き、ポーチドエッグ、オムレツから選びます。写真はポーチドエッグです。

仙台名物のメニューも多くあり、ライブで牛タンも焼いてくれます(^^)

朝食後ホテル近くのお餅屋さんに向かいましたがすでに行列が出来ていました(@_@)

創業140年以上の有名なお餅屋さんです。仙台名物ずんだ餅は“づんだ餅”が正解のようです。

仙台づんだ餅発祥の店の村上屋餅店さんでした(^_^)/

あわ笹餅と笹のしずく(栗坊主)をお持ち帰りで買いました!

作りたてがすごく美味しいです!これだけを食べるために仙台に来ても良いくらいです(笑)
午前中で売り切れてしまう事もあるので早めにお店に行かれることをオススメいたします(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年10月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

隣の娘一家の部屋とつながっているドアから朝早く孫娘が起こしに来ました。

カーテンを開けて見ると仙台市内はよく晴れていました。

孫娘の腹時計の朝はかなり早いのでホテル内はまだガラガラです(笑)

メニューが豊富なバイキング形式のブレックファストブッフェで朝食です。

卵料理を目玉焼き、ポーチドエッグ、オムレツから選びます。写真はポーチドエッグです。

仙台名物のメニューも多くあり、ライブで牛タンも焼いてくれます(^^)

朝食後ホテル近くのお餅屋さんに向かいましたがすでに行列が出来ていました(@_@)

創業140年以上の有名なお餅屋さんです。仙台名物ずんだ餅は“づんだ餅”が正解のようです。

仙台づんだ餅発祥の店の村上屋餅店さんでした(^_^)/

あわ笹餅と笹のしずく(栗坊主)をお持ち帰りで買いました!

作りたてがすごく美味しいです!これだけを食べるために仙台に来ても良いくらいです(笑)
午前中で売り切れてしまう事もあるので早めにお店に行かれることをオススメいたします(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています



