今日は午前中にいつも仲良くして下さる越戸秀子さんの旦那様から宅急便が届きました。

とても立派な生鮭でした\(^_^)/

箱から出そうと持ち上げると少し開いた口の中に何か入っています。

引っ張ってみると小さいお魚でした。

捕獲された時が丁度お食事中だったようです(@_@)

お腹から捌きます。

腹子がたっぷり入っていました(^^)

血合いはササラでかき出すのですがササラが無くても輪ゴムで留めた竹串でOKです(^_^)b

我が家で一番大きい業務用のバットにびっしりです(@_@)

スーパーで売っている切身の2〜3倍の厚さに切るのが我が家流です(^_^)v

夕飯はハラスと骨の部分で石狩鍋にしました。ダシが出るのでカマ(頭)も捌いて入れました(^_^)/

腹子はいつもどおりに処理して、ラップをかけ冷蔵庫で冷やします。

冷蔵庫で2時間後、宝石のようなイクラが完成です(ё_ё)

醤油漬けのタレに浸けて冷蔵庫で一晩寝かせれば完成です。
越戸さんご夫婦に大感謝です。本当にありがとうございました。明日の朝が楽しみです(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年10月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

とても立派な生鮭でした\(^_^)/

箱から出そうと持ち上げると少し開いた口の中に何か入っています。

引っ張ってみると小さいお魚でした。

捕獲された時が丁度お食事中だったようです(@_@)

お腹から捌きます。

腹子がたっぷり入っていました(^^)

血合いはササラでかき出すのですがササラが無くても輪ゴムで留めた竹串でOKです(^_^)b

我が家で一番大きい業務用のバットにびっしりです(@_@)

スーパーで売っている切身の2〜3倍の厚さに切るのが我が家流です(^_^)v

夕飯はハラスと骨の部分で石狩鍋にしました。ダシが出るのでカマ(頭)も捌いて入れました(^_^)/

腹子はいつもどおりに処理して、ラップをかけ冷蔵庫で冷やします。

冷蔵庫で2時間後、宝石のようなイクラが完成です(ё_ё)

醤油漬けのタレに浸けて冷蔵庫で一晩寝かせれば完成です。
越戸さんご夫婦に大感謝です。本当にありがとうございました。明日の朝が楽しみです(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます