惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

お手軽レンジで簡単半熟たまご。お手軽手打ち風うどん純生麺帯。そしてお手軽らくちんわくわく料理です。

2014年12月07日 | Weblog
今回の寒波による寒さのピークは昨日だったそうで、今日は昨日より寒くは感じませんでしたね(^^)



旦那様が最近流行りのキッチン便利グッズを買ってきました。
電子レンジで半熟たまごが簡単に作れるようです。メイド・イン・ジャパンです。




蓋が付いていて、フライパンのような形をしています。




箱の裏に使用方法が載っていました。お手軽に数分で半熟たまごが作れそうです。
私はいつもお鍋で作るのですが、確かに1個だけ作るのであれば、このほうが便利ですね(^^)




お手軽といえば価格もお手軽です。
旦那様に「いくらだと思う?」と聞かれて「千円ぐらい?」と答えたのですが、何と300円でした。




今日はもう一つ“純生麺帯”というお手軽商品を発見しました(*^_^*) これは何だと思いますか?




正解は“うどん”の生地でした。岩手県で人気の小山製麺さんで作られているのです(ё_ё)
盛岡三大麺の、冷麺、じゃじゃ麺、わんこそばはもちろん、地産地消シリーズも販売されています。




麺好きな私はうどんの種類に合わせて太さを変えたいので、とても嬉しい商品です(^_^)/
これなら釜揚げうどんや鍋焼きうどん。すき焼きのシメのうどんまで色々な太さで楽しめますね。




そして今日12月7日付の盛岡タイムスに「小野寺惠の素敵なレシピ」が載っていました。
お手軽に美味しく作れるレシピです。今回は旬の林檎で「簡単リンゴ香るポークソテー」です。
盛岡ガスさんのHPに、今までのレシピがすべて掲載されていますので是非作ってみて下さいね!



小野寺惠のプロフィール
11月スタートの新クラスの募集に、日曜日のクラスを1つ追加しました。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細】
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NHK盛岡放送局、IAT岩手朝... | トップ | 紅茶のTeaではなくて、ゴルフ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿