
今日は最高気温28℃と真夏日に迫るとても暑い盛岡でした(@_@)

準師範の先生方の授業です。

あんこを包んだ生地にパーツを付けて成形をします。

電子発酵器で発酵させます。

発酵させたら照り卵を塗ります。

チョコレートで目や口などを描いてキャラクターの表情を豊かに仕上げます。

仕上げを終えたらオーブンで焼成します。

見た目は可愛いのですが、味は本格的なあんパン「キャラクターパン」を作りました(^^)

特別講習です。クッペ型に成形した生地を電子発酵器で発酵させています。

発酵後に粉をふりカミソリで生地にクープ(切り込み)を入れます。

オーブンで焼成してカレー風味のフランスパン「カレーのカンパーニュ」を作りました。

ナッツとレーズン入りの美味しいフランスパンですよ(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
小野寺惠のプロフィール
令和6年4月スタートの新クラスを3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

準師範の先生方の授業です。

あんこを包んだ生地にパーツを付けて成形をします。

電子発酵器で発酵させます。

発酵させたら照り卵を塗ります。

チョコレートで目や口などを描いてキャラクターの表情を豊かに仕上げます。

仕上げを終えたらオーブンで焼成します。

見た目は可愛いのですが、味は本格的なあんパン「キャラクターパン」を作りました(^^)

特別講習です。クッペ型に成形した生地を電子発酵器で発酵させています。

発酵後に粉をふりカミソリで生地にクープ(切り込み)を入れます。

オーブンで焼成してカレー風味のフランスパン「カレーのカンパーニュ」を作りました。

ナッツとレーズン入りの美味しいフランスパンですよ(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます