梅雨明けして嬉しいのですが、うだるような暑さでしたね(@_@)

ベーコンとポテトと茹で卵をブリオッシュ生地の残りでお昼のまかないにしました(^_^)b

新鮮なイカと星の形のキュウリが入ったピクルスです。

星の形のキュウリは九戸村産です。
九戸村の道の駅おりつめオドデ館では新鮮で格安な野菜が処狭して並んでいます(^_^)/

オドデ館のオドデって何かというと、
九戸村の民話に登場する人間の言葉を話し予言をするフクロウのような姿のオドデ様の事です。
折爪岳にあるオドデ様の滝は、オドデ様効果にあやかれると評判の新パワースポットですよ(^^)

こちらも新鮮な野菜のかぼちゃ...ではなく、教室で作る「かぼちゃパン」です(笑)

かぼちゃと言えば、かぼちゃの種、ヒマワリの種、けしの実、オーツ麦、アマニ種、
白ゴマ・黒ゴマなど7種類もの穀物の種を配合した「プレーリーブレッド」も作りました。

そしてこちらはオドデ様...ではなく、造形パンの「フクロウ」です。
フクロウは福来郎や不苦労という当て字で縁起の良いもの。教室もパワースポットですよ(*^_^*)
小野寺惠のプロフィール
6月の新クラスに加えて新たに7月スタートの新クラス2クラスを募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

ベーコンとポテトと茹で卵をブリオッシュ生地の残りでお昼のまかないにしました(^_^)b

新鮮なイカと星の形のキュウリが入ったピクルスです。

星の形のキュウリは九戸村産です。
九戸村の道の駅おりつめオドデ館では新鮮で格安な野菜が処狭して並んでいます(^_^)/

オドデ館のオドデって何かというと、
九戸村の民話に登場する人間の言葉を話し予言をするフクロウのような姿のオドデ様の事です。
折爪岳にあるオドデ様の滝は、オドデ様効果にあやかれると評判の新パワースポットですよ(^^)

こちらも新鮮な野菜のかぼちゃ...ではなく、教室で作る「かぼちゃパン」です(笑)

かぼちゃと言えば、かぼちゃの種、ヒマワリの種、けしの実、オーツ麦、アマニ種、
白ゴマ・黒ゴマなど7種類もの穀物の種を配合した「プレーリーブレッド」も作りました。

そしてこちらはオドデ様...ではなく、造形パンの「フクロウ」です。
フクロウは福来郎や不苦労という当て字で縁起の良いもの。教室もパワースポットですよ(*^_^*)



