goo blog サービス終了のお知らせ 

惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

30秒で下味がつく、日本食研「から揚げ作り」を使ったアレンジレシピ「鶏からジューシーサンド」です。

2015年04月30日 | Weblog
岩手県は猛暑です(@_@) いったいどうなっているのかしら?



25日の土曜日には「はちきゅんクッキング」改め「8キュンクッキング」が放送されました。
番組名が変わっても一緒にお料理を作ってくれるのは、岩手のアイドルふじポンです(^_^)/




今回は日本食研さんの「から揚げ作り」を使った、アレンジレシピです。




材料をこれだけ用意して下さいね(^_^)/




日本食研さんの「から揚げ作り」には「下味用特製醤油だれ」と「から揚げ粉」が入っています。




下味用特製醤油だれと、そぎ切りした鶏肉をビニール袋に入れて30秒程度もみ込みます。




鶏肉にから揚げ粉を付けて170~180℃の油で揚げます。油が低温から揚げると上手に揚がります。




きつね色に揚がったら取り出します。




トーストした食パンに、マスタードを塗ります。




ゆで卵をみじん切りして、マヨネーズ、塩、レモン汁を加えてよく混ぜタルタルソースを作ります。




タルタルソースを、千切りにした春キャベツに和えます。




パンの上に春キャベツとから揚げをのせたら、もう1枚のパンをのせて少し押さえます。




出来たサンドウィッチを、半分の三角形に切ります。




日本食研さんの「から揚げ作り」を使った「鶏からジューシーサンド」の完成です。
スライスしたトマトを挟んでも、サッパリして美味しくいただけますよ。
では次回の岩手めんこいテレビ「8キュンクッキング」も楽しみにしていて下さいね(^_^)/



小野寺惠のプロフィール
4月と5月スタートの新クラス、通常コースと集中コース各1クラスを追加募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする