天命を知る齢に成りながらその命を果たせなかった男の人生懺悔録

人生のターミナルに近づきながら、己の信念を貫けなかった弱い男が、その生き様を回想し懺悔告白します

決算発表時『無駄なATM置く必要ない』と語る三菱UFJ銀行社長は生産性向上だけで顧客の利便性考慮無し

2018-11-15 15:56:54 | 日記
今日の日記は、13日の自社決算発表記者会見で『無駄なATMを置く必要はない』と述べた三菱UFJフィナンシャルグループ社長平野信行氏の企業利益優先第一主義の事です。添付した写真は、決算発表する平野信行氏です。
最近の経済ニュースで、三菱UFJ銀行と三井住友銀行の間で店舗外の場所にあるATM(現金自動預け払い機)を共同化(約2,300か所の店舗外ATMで相互に無料引き出しが可能)して、将来的には店舗内ATMにも拡大すると報道されました。
そして、13日の自社決算発表で、三菱UFJフィナンシャルグループ社長平野信行氏は、その記者会見の一部では、以下のように述べています。
『インターネットバンキングの普及で、徐々にコモディティー(画一化)してきた。顧客の利便性と生産性向上を目指す。無駄なATMを置く必要はない。』
何か偉い大会社の社長さんになると横文字(コモディティー)を多用し、一般人の私には何の事か?さっぱり分らないです。このコモディティー「画一化」現象が、自分の会社には良くないと、この社長は思っているでしょう。社会で与えられた金融機関の公的な責務より、究極の目的は自社の利益確保だけだと、私は思ってしまいます。
現在無職になった私は、毎月15日は不動産投資での賃貸収入(管理委託している不動産会社から私の口座に振り込まれる)の銀行からの入金日です。その二箇所の賃貸マンション収入は、振り込み手数料(他銀行を指定すると徴収有り)を考慮して、三菱UFJ銀行(サードマンション用)と三井住友銀行(フォースマンション用)の2メガバンクになっています。私のメインバンクは、みずほ銀行(ANAカード兼用)なので、その賃貸収入を、いつもメインのみずほ銀行に移し変えています。
もし、このメガバンク2社が共同運用すれば、私の毎月の金銭移動が楽になります。しかし、現状の札幌市内の三菱UFJ銀行の店舗は1箇所(札幌本店:中央区大通西3-6)だけで、もう1か所ある札幌駅前ATMコーナー(窓口無:中央区北2条西4-1)のそのATM機は、紙幣のみ対応で硬貨は全く入出金できません。だから、駅前にあるみずほ銀行や三井住友銀行と少し離れた場所(大通公園テレビ塔近く)にある三菱UFJ銀行札幌本店へ、私は最初に行かなくてはならないのです。本日もそのようにしました。
このように、現状でも利用客に不便を掛けておきながら、共同運用によって、”顧客の利便性”を目指すとは、全く笑止千万です。究極の目的は、社長が語る生産性向上による企業利益確保だけなのです。
だから、現状でも全く利便性の無い「札幌駅前ATMコーナー」は、完全に無くなってしまうと、私は強く思っています。銀行の”顧客第一主義”はスルガ銀行の事例で分るように、全くの絵空事で空虚なお題目なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2004年晦日応援元お嬢忠告”目当つ行動控えるが大切”を私は全く無視し突っ走った過去を耳順に成り反省

2018-11-13 12:10:39 | 日記
今日の日記は、昨日の日記で私に”逃げないで!”と声かけた私が応援していた元踊り子嬢の懐かしい思い出です。昨日の日記投稿で、補足追加(注:一晩寝てある記憶が私に蘇る)があります。彼女がその言葉を私に言う前に、私に握手を求めてきた事を思い出しました。でも、私はその彼女の突然の行動に躊躇してしまい、彼女が”逃げないで!”と私を責めたのだと、今私は強く得心しました。
この私が応援していた元踊り子嬢は1995年7月1日デビューの某新宿劇場所属の大ベテランでとても素敵なストリッパーでした。私は2003年3月9日某大和劇場で彼女を初観劇以来、76回ほど劇場でお会い(注:私の最終観劇は某渋谷劇場2008年7月31日、2012年12月30日所属劇場で引退)しています。彼女の観劇履歴は、私自身の前回2009年8月までのストリップ観劇歴に、ほとんどラップしていますが、その観劇は、前半に多く集中していました。後半には同じ劇場所属の引退した踊り子嬢のトラウマが私には有り、あまり彼女のステージを見なくなってしまったからです。今当時をよく思い出すと、彼女と全く関係ない事で彼女を責めたのでは全く酷な話であると、私は強い自責の念を持っています。私は今、自身の行動を強く恥じて深く反省しています。
彼女は、自分自身の考えを持っていて応援客に全く媚びず、しっかりとした意見を持った人でした。その顕著な顕れは、2004年12月30日某上野劇場で彼女の少し遅れた誕生日プレゼントを渡した時に頂いた、ポラ写真裏側に書いた私へのコメントです。添付した写真は、裏面コメントと翌年1月3日某新宿劇場で彼女から頂いたポラ写真と年賀状です。そして、以下に、2004年12月30日楽日で頂いたポラ写真の両面コメントを掲載します。
・12月30日表面(不掲載):”お祝いに来てくれてありがとう♡30歳になっちゃいました。(笑)なかなか会わないから心配したよっ!!ダウンのコートありがとうです♡むちゃくちゃ嬉しかったです♡”
・12月30日裏面(掲載済):”うわさ話系のBBSに書いてあることに、本気で反論してはダメです。よけいにおもちゃにされるだけですよ!!それよりも、何故書かれたかを考えて、目当つ行動をひかえることが大切です。でもね、「上野に来ない」は、何の解決にもならないですよ。”
この2004年の年末時点では、ストリップ観劇歴2年しかない全く未熟な私(年齢51歳:天命を知る齢)が、ストリップ界に9年半も在籍している豊富な体験から彼女の貴重な忠告を受けていると、冷静に考えれば誰でもはっきりと分ります。
しかし、この彼女の心から忠告を私は全く無視し、ネット掲示板でハンドネーム『大和のおじさん』(注:使用していない今でも、その名はまだ”神通力”があるのか?今年9月11日に某大和劇場で応援お嬢から”大和に住んでいるの?”と言われた)を使い、応援客にムキになって反論投稿してしまいました。そして、その挙句、スト悪行応援客に、2008年3月に自宅へ不法侵入され、2009年5月にはとうとう所属会社に怪文書を出されるまでに事態が深刻化してしまいました。今考えると、彼女が忠告した2004年12月30日が、その【分岐点】になったと、私は今では痛感しています。
私も今では65歳になりました。「論語」為政にある「六十にして耳(みみ)順(したが)う」『耳順の人』になったのだと、今強く得心しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TV『とくダネ』ジャニーズファン鉄の掟はストリップ界応援隊に全く通用せず更に悪質な客同士軋轢排除生む

2018-11-12 15:38:44 | 日記
今日の日記は、本日のフジTV番組『とくダネ』午前8時放映でフリージャナリスト山田美保子氏が語った【ジャニーズファンの鉄の掟】とストリップ界における踊り子嬢応援隊との大いなるギャップの事です。
この番組『とくダネ』では、11月8日、関ジャニ∞大倉忠義氏(33)<注:私はこの芸能人を全く知らないが>が、一部ファンの過剰なつきまとい行動について、自身のブログ(レンジャー日記)で、”そろそろ限界だ!”と語った芸能記事を特集して、詳細に伝えていました。
その中で、大倉氏は「一部ファンが駅や空港で他の一般人に体当たりをしながら執拗に追いかけてくる」「電車やレストランで知らない人がそばにいた」等のルール違反行為を止めるように訴えていました。また、その中で、番組コメンテターとして、フリージャナリスト山田美保子氏が【ジャニーズファンの鉄の掟】も合わせて紹介していました。添付した写真は、その番組での一部シーンです。
この特集番組を見て、メジャーな芸能界(巨大なジャニーズ系)と、とてもマイナーなストリップ界の悪しき親衛隊(おっかけ応援隊)とは、全く根本的なギャップがあると、強く得心しました。以下に、その応援隊から受けた体験談と自己の行動を、TV番組で紹介した【鉄の掟】や悪しき行動を関連付けて、皆さんに紹介します。
・(1)【鉄の掟】では、応援しているアイドルとたまたま同じ車内にいたら「ブランケットでその顔(存在)を隠す」(写真を参照の事)とありますが、私の応援していた某踊り子嬢の親衛隊隊長は、某栗橋劇場に出演していた元踊り子嬢とその帰りが一緒になって、その存在を隠すどころか東京(宇都宮線?)まで話し込んでいたとの自慢話(彼女が合意していたか?私には全く不明だが)を私にしていました。そして、この隊長らが私を『陶片追放』したのです。
・(2)「他の一般人に体当たり」した一部ファンがいると大倉氏は語っていますが、私は逆に今応援している踊り子嬢の応援隊から、劇場で理由なき体当たりを食らいました。今年9月7日(金)某渋谷劇場第4回目で応援お嬢からデジ写真を頂き、客席通路脇で私はバックにその写真を入れている時に、その近くの客席に座ろうとした応援隊から故意に体をぶつけられました。今考えると、この行為は、次の公演劇場11日での、彼女からの「私との2ショット写真掲載禁止依頼」になる忌まわしい【前兆】だったと思っています。
・(3)13年以上前の仕事帰りでの某上野ストリップ劇場では、私は全くの「逆入り待ち」を体験しました。それは、その劇場に出演中の踊り子嬢(既に引退済で私が応援していた)が入口脇で携帯電話を掛けており、私はかるく会釈して、劇場へ入場しようとした所、突然彼女が電話を止めて私に、”逃げないでよ!”と、入場ストップを掛けてきました。だから、彼女に”劇場で会おうね!”と優しく声をかけました。そうしたら、彼女も納得して、電話を再びかけ始めました。
(1)と(2)の事例は、ストリップ業界に未だに巣くっている応援隊の悪しき実態です。しかし、全く手前味噌になりますが、(3)の私の対応(”劇場で会おうね!”)が、応援隊の本来の姿だと自負しています。メジャーのアイドル応援隊は、応援隊同志の軋轢はない?ですが、マイナーのストリップ応援隊では、私の9年間の『陶片追放』が開けても、客同士のとても悲しい軋轢は依然と続いているのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『昼下がりローマの恋』シンクロニシティ小道具でNS嬢に「ブロードウェイ」キャリーバック地図プレゼント

2018-11-11 14:27:32 | 日記
今日の日記は、映画『昼下がり、ローマの恋』でストリップを実演指導する為の三つの小道具「暗闇・音楽・懐中電灯を、元踊り子モニカ・ベルッチが熟年男ロバート・デ・ニーロに頼んだ舞台装置に、強く「シンクロニシティ」する私が応援していた元踊り子N・S嬢2008年1月発出し演目「ブロードウェイ」で、私が彼女にプレゼントした小道具の事です。
私は、数日前の日記『引退済応援NS嬢近況情報を現在応援中お嬢から頂き映画「コーラスライン」キャシーに成り夢の世界へと熱望』でも、もう引退して9年以上経つN・S嬢の舞台演目「ブロードウェー」を皆さんに紹介しました。また、映画『昼下がり、ローマの恋』では、元踊り子モニカ・ベルッチが、ストリップショーを構成する三つの小道具を、全く未体験のロバート・デ・ニーロに教えています。しかし、これはデ・ニーロの自宅で演じるから必要なもので、実際のストリップ劇場で全て完備されていますのでまったく不要なものです。尚、本来の小道具とは、ストリッパーが舞台で使う手で持てる演出用の道具(扇子・羽根バタフライ・傘・ブーケ・煙管・タバコ・剣や盾等)を言います。
そして、このベルッチが言う小道具を映画で聞いて、私は、N・S嬢の発出し演目「ブロードウェイ」で使った【キャリーバック】と【N・Yの地図】を思い出(これもある種の「シンクロニシティ」現象か?)しています。
彼女の演目「ブロードウェー」には、アメリカ片田舎からニューヨークに上京する若い女性を良く表現化する為に、旅行用【キャリーバック】とブロードウェイの場所を知る為の【N・Yの地図】(舞台でその地図を見てブロードウェーの位置確認)の二つが、必須アイテム小道具となります。そして、小道具の宿命として、演じている内にその小道具は消耗破損する恐れが出てきます。
だから、私はその二つの小道具の予備品を、彼女にプレゼントしました。添付した写真は、その正月公演興行のパンフレットと1月10日渋谷・1月21日大和・1月27日大和・2月2日DXD公演での、彼女から頂いたポラ写真です。以下に、正月興行(私は9日間皆勤)の後、私が彼女にプレゼントした小道具に関する彼女の写真コメントを掲載します。
・1月21日大和:”初日です♡♡キャリーバックありがとうございました♡大切に使わせて頂きますね♡”
・1月27日大和:”ラストまで応援ありがちゅ 地図がボロボロです・・(汗)おやすみなさいでちゅ♡”(注:写真に映っているキャリーバックは私が21日にプレゼントした物)
・2月2日DXD:”今日はN・Yの地図ありがとうございました♡ビリビリだったので助かりました★”
小道具のキャリーバックは、彼女が自分の私物を使っているようなので、次の劇場の初日に、舞台用小道具専用として私はプレゼントしました。その7日後、地図が”ボロボロ”になっていると写真入りで、彼女は私に訴えていました。だから、翌日、私は書店に行ってN・Yの地図を購入して、次の劇場の2日目にプレゼントしました。もうその時は、”ビリビリ”になっていたので、私はとても良かったと、深く安堵したものです。
今、このN・S嬢の懐かしい思い出を書いていて、当時の私はとても行動的だったと思っています。そして、今度は逆に、8日後DXD劇場での踊り子嬢私物オークションで、彼女の舞台用衣装他を青年実業家と競り合って見事に40万円で落札して、私は彼女から頂いたのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『昼下がりローマの恋』デニーロは子供なく奥さんと別れ気まま独身だが私には”ふざけないで”の家人有

2018-11-09 21:59:31 | 日記
今日の日記は、イタリア映画『昼下がり、ローマの恋』(2011年製作:ジョヴァンニ・ヴェロネージ監督 「熟年の恋」ロバート・デ・ニーロ モニカ・ベルッチ主演)での熟年二人の関係が、私の「シンクロニシティ」にならない重大な戸籍上の欠陥です。添付した写真は、ロバート・デ・ニーロと彼の友人(モニカ・ベルッチの父親)のモニカのパリでの身の上話を、心配そうに影からそっと聞いているとても美しくしいモニカ・ベルッチです。
そして、この投稿を今、私が応援している踊り子嬢が”北海道は雪が降っているのかしら”と表現した北国・札幌別宅から行っています。もっと早く投稿したかったのですが、スマートシニア空割の空席が朝から全く無く、今日は札幌へ行くのは無理と諦めていました。
しかし、駄目元と思って午後1時30分頃(鑑賞していたネット無料鑑賞映画が詰まらなくなって、途中で止めたので時間が空いた)ANA予約情報を再度検索しました。そうしたら、17:00発18:35着ANA073便の【1】席だけあるとの表示が出てきました。飛行機出発まで約3時間半程あったので、速攻で私はその場でネット予約しました。
ある程度の出発準備をしていたので、私はすぐに出かけられるようになっていました。でも、外は雨が降っていたので、私はリビングでTVを見ていた家人に駄目元で、”駅まで車で送ってくれない?”と頼んでみました。しかし、予想通リ彼女の言葉は”ふざけないで!”と拒否回答でした。
私は仕方なく傘を差して駅まで急ぎ足で出かけました。電車の連絡が良かったので午後3時半過ぎに、無事に羽田空港に到着しました。別宅には8時30分頃入室しました。
映画でのロバート・デ・ニーロは子供がなく奥さんと別れたのか不明ですが、気ままな独身生活をしています。しかし、私には札幌行きへの協力要請に、”ふざけないで!”と怒る家人(今、私が死ねば遺産は必ず半分取れる人)が現実として存在します。
だから、この厳しい現実を見つめ直す必要性を、今私は痛感しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする