近所のセブンイレブンが閉店 2023年03月01日 | 日記 一つの通りにいくつもコンビニがある場合がありますが、そこの通りは、そうじゃないんです。でも、2月で閉店になりました。 私は、宅配便はいつもここを使っていたので、不便になります。 閉店セールをしていたので、せっせと買い物しました。 ワインとか、冷凍のブルーベリーとか、洗剤とか・・・。 コロナでいろいろなお店が打撃を受けたと思いますが、コンビニは家にこもる方が気軽に買い物をする場として、重宝されていたように思います。閉店理由はわかりませんが、なんにでも永遠ということはありませんからね。 先日は、広島の図書館が大量に本を廃棄したことがニュースになりました。それに対してツイッターでは、たくさんの司書さんが、何十年も前の古い本がおかれている図書館はNO。廃棄も司書の仕事と反論していました。本当に! 私の本も、永遠ではありません。心して、今をがんばろうと思います。 新刊『おはようの声』発売になりました! よろしくお願いいたします。