日本児童文学者協会の事務所があります。ビルの入り口。これ、寿老人?
以前は、ここで行われていた読書会に通ってましたが、かなり久しぶり。
新人賞の選考委員の一人として、出向きました。受賞作の発表はまだ先ですが、お楽しみに! 他の選考委員の方、いつも事務でお世話になっている、はらさん、宮田さんとお会いでき、よかった。一次選考はリモートでしたが、リアルで話し合えるのはいいです。
通りは人でいっぱいでした。お店も、いっぱい!
おいしいものも、たくさん!
あんみついただいて、帰ってきました。こういうとき、以前だったら冷たいビールを一杯いただきたいところでしたが、数日前一杯飲んで、脈が異様に早くなるということがあったので、しばらく禁酒です。
行く途中の乗り換えホームで、秋田の兄と電話で話すこともでき、よかった。実は次兄は、一年以上、いい状況ではないのです。声に張りがあり、以前よりよくなっていると感じられました。兄は二人いますが、母が亡くなった今、大事な肉親です。子ども時代を一緒に過ごしているわけですから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます