fromイーハトーヴ ーー児童文学(筆名おおぎやなぎちか)&俳句(俳号北柳あぶみ)

お知らせ・防備録。
記事の無断転用はお断りいたします

Information

『みちのく山のゆなな』(国土社)『ファミリーマップ』、エンタメシリーズ『家守神』1~4巻、『おはようの声』幼年童話『ヘビくんブランコくん』『オンチの葉っぱららららら♪』、短編集『友だちの木』・歴史物語『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』他、好評発売中です。原稿・講演など各種ご依頼は、左側のメッセージからお願いいたします。    

WBC 準決勝突破! きょうは決勝戦!

2023年03月22日 | 日記
 昨日の試合は、素晴らしかった!!

 大谷の気迫、周東の走り、村上という流れ。感動でした。
 ずっと打てなかった村上。代打にしなかった監督。どれほどのプレッシャーだったことか。最後まであきらめないことを、教えてくれましたね。きょうも頑張ってもらいたいです。きょうは出かける用事があり、がっちりリアルでは観られないのが残念ですが、たぶん後半は観られると思うので。

 佐々木朗希選手も、がんばりました。

          

 きのうは、甲子園でも東北勢が頑張りましたね。秋田の能代松陽、宮城の仙台育英が一回戦を突破しました。
 ただ、大谷も佐々木も、甲子園に行っていない選手です。
 大谷が高校生の頃の体と今が全然違うというのも、すごい。食事、筋トレ、サプリメント。体って作れるんだというのも、見せてくれていますね。ダルビッシュのインタビュー動画を見ましたが、彼の探求心もすごい。大谷が、どんなサプリメントを飲んでいるのかなど、できるだけ聞いて記録しているそうです。朗希はまだ細い。たぶん、これからまだまだ進化できるのだと思います。
 ダルビッシュの動画、ツイッターで流れてきたのを観たんだけど、もし見つかったら、ここでも紹介しますね。彼も食事、練習メニュー、全て自分で管理しているそうです。今WBCをまとめている力も素晴らしい。きょうは、きっと投げます。がんばれー。
 ヌートバーは、今回初めて知りました。日本愛が嬉しいです。
 お母さんも気軽にメディアに出てらして、いいなと思うけど、これを日本で大谷のご家族がやったら、プライバシーがなくなってしまう。岩手の狭い町にいらっしゃるので、難しいだろうなと思います。