goo blog サービス終了のお知らせ 

笑う社会人の生活

笑う学生の生活 改め
主に、映画やドラマ、小説、音楽などの私的な趣味のことや日々の出来事を綴っています。

スパイ小説 第2弾

2011年02月23日 | 小説
小説「ダブル・ジョーカー」を読みました。

著書は 柳 広司

「ジョーカー・ゲーム」の第2弾
とはいえ 前作を見てなくても大丈夫かと

スパイ話の5つの短編
基本は「ジョーカー・ゲーム」と同じ構成で

とはいえ 今回は他の視点からの
D機関スパイの活躍

なんともいえぬ スパイの格好良さ
まさに頭脳戦ですね

ミステリでもありますが
そこまでの濃さはないですね

とはいえ、どの話もそれなりにオチがあって
楽しめますね

私的には「柩」が好きでした

私的評価:4
    気軽に読めるスパイ小説でした
    ただ 全体的に前作よりは落ちるかなぁ

また、3作目にも期待です


それでは、また


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けん)
2011-02-24 11:08:24
TBさせていただきました。
またよろしくです♪
返信する
けん さんへ (リバー)
2011-02-24 18:08:31
TB ありがとうございます

こちらこそ よろしくです
返信する
TB御礼 (yori)
2011-02-24 22:11:18
TBいただき、ありがとうございます。
前作同様のスタイリッシュさと、
前作以上の物悲しさがあったように思います。
良い作品でしたね!!
返信する
yoriさんへ (リバー)
2011-02-25 00:21:20
コメント ありがとうございます

物悲しさですか
たしかに スパイだからこその運命を感じました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。