masumiノート

何を書こうかな?
何でも書こう!

優良客を手放すことはやはり悔しい。

2021年09月10日 | ガソリンスタンドでの出来事

閉店のお知らせを郵送したお客様がお電話を下さったり訪ねて来て下さったり...

「ショックだ」という類の言葉から始まり、労いの言葉を頂戴し、
「閉店までにボイラーやポリを満タンにしておいてね」と言って頂いているそうで有難いです。

でも「次はどこに頼めばいいの?」と訊かれると心苦しい。

農家さんにはJAに頼むように進言していますが、何度も書いているように当店の顧客は優良客ですから、その方々を手放すことは悔しいという気持ちがあります。が、執着心は捨てなければなりません。

それから工場関係、
特に工業用潤滑油は輸出入も含めてどこのメーカーの物でも取り扱ってきましたから市内には当店の右に出る販売店は無いと自負していますし、
混合ガソリンを含め全ての油種の携行缶での配達なども5リッターという少量でも行って来ましたから、これらを引き受けてくれるところがあるかといえば中々難しいところです。


フルであっても「混合油?何ですかそれ?」と訊かれるーそういう商圏ですから。

混合油を求めて20Km - masumiノート (goo.ne.jp)
混合ガソリン@25~100:1 - masumiノート (goo.ne.jp)



「ガソリンの携行缶への小分け販売はJAはしているから、もうこれからは混合油はガソリン(携行缶)とオイルを買って自分で作ってもらうしか無いやろうな」

「これまで俺が◇◇と▲▲を1対1で作って小分けして配達していた〇〇〇オイルなんかも、もう工場で現場の者が作るしかないんちゃうかな」


主人は頭を抱えながらそのように言っています。


引き受けてくれるところがあれば良いのですが、さてどうなりますことやら・・・









農家も後継者不足

2021年09月10日 | ガソリンスタンド5

今朝は工場関係の配達が3件あり、5時半に家を出て、配達を終えて店に帰ったのが9時半だったそうです。
(本当なら7時の開店時間が9時半になってしまいました)

「帰ってきたら4台も待ってくれてはって焦ったわ~(汗)」 byこうちゃん

::::::::::


9月10日燃料油脂新聞より

ENEOS支店長会議 10~12月販売重点方針確認
カーメンテ予約商品拡大 採販土台に収益力強化

全国セルフSS小売市況 ガソリン4週連続151~155円
仕切り上げ下げ頻繁で動かず@西日本は安定、東日本は混乱



フルSSの閉鎖検討増加 跡地有効利用へ新事業探る




大阪府フル 固定客減少傾向強まる
必要マージンは年々上昇





コロナ禍 農作物にも影響@農業向け燃料油需要減の懸念
高齢化で農家後継者は不足



高齢化等で米作りを農協に委託する農家も今後ますます増えてくるのかも知れません。
そうなるとJASSが燃料油を供給することになります。





memo@「口内に噴霧」の非mRNA型予防薬、商品化へ

2021年09月10日 | 切り抜き

すべての新型コロナ変異株に対応?「口内に噴霧」の非mRNA型予防薬、商品化へ(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
配信

変異株を追いかけるようにワクチンを投与しても堂々めぐり

なぜ、新型コロナウイルスワクチンは副反応が強いか


アクセスランキング

2021年09月10日 | 日記




日曜日のアクセスは少ない。
水木金と上がってくるパターン。

ガソリンスタンドカテゴリーの記事を書くのを止めたら多分アクセス数はガクッと減ると予想。

ガソリンスタンドというか、全量系列仕入れを貫いてきた1SS運営の地場3者店の置かれてきた実情を、このブログで少しでも伝えることが出来たのだろうか。

価格競争が熾烈な商圏がまだあること。888看板や多重看板が無くならない現実。
そんなことから全く無意味なブログだったのだろうか、とも思ったり。。。


消費者の理解を得られて、小口配達を担っている地場小規模店こそが営業を続けていける環境になれば、と思いながら続けてきたブログだけど、
それはなかなか難しい事だったようで・・・
情けないです。


今はもう「高値店が暴利を貪っていたわけではないということさえ分かってもらえればそれでいい」と自分を納得させながら、業界紙の力をお借りしながら閉店まではガソリンスタンドカテゴリーの記事を投稿していくつもりです。


「地域のために店を続けてやらねばならん」と言った先代のためにも、自分の給料は取らずに営業を続けてきた主人のためにも「高値=暴利」という誤解だけは解きたいから。




店に行くと疲れてしまいます。

2021年09月09日 | ガソリンスタンドでの出来事

先週から午前と午後、2回出勤しています。
お昼は食べられるものを時間をかけて食べるため一旦自宅に戻ります。

今週から加入している団体や共済などの脱退解約の手続きのために電話を掛けているのですが、コロナ禍によるリモートワークや時短なども相まって、コロナ以前から繋がりにくかった電話が更に繋がりにくくなっています。




「只今電話が大変混みあって・・・」という自動音声を聞きながら落書きなんかしちゃったりするくらいです。

こんな絵を描いたのは何年ぶりだろう?

やっと電話が繋がったと思っても次は番号の選択が数回続きます。

とっても面倒臭いです。


私が社会人になった頃(昭和)は入社後の研修で「呼び出し音が5回以内に電話に出なさい」と教育されたものでしたが・・・

それにしてもやはり神経を使うからか店に行くと疲れてしまいます。
昨年から8ヵ月家で自由気ままに暮らしていたせいでしょうか(^^;

来週からは店頭にも出ようと思っているので、気合を入れなくては!

もっかの心配事はPOS操作を思い出せるかどうか・・・デス。



モタモタしていても許して下さいね




完全なるCN(カーボンニュートラル)化に向かう中で

2021年09月09日 | ガソリンスタンド5

9月9日燃料油脂新聞より

ENEOS・出光全油種50銭仕切り値上げ
2週連続合計3円50銭に

ガソリン価格、3週ぶり値上がり 全国平均158円10銭 (47news.jp)





収益重視の姿勢堅持訴える@コロナ禍減販継続視野に
10年後見据え生き残りへ


レギュラー155円超え…「ガソリン価格」がいまだに「高騰しっ放し」な理由(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
>「業界としても初めての経験でした。仕入れの価格が下がったため、 販売価格も下げなければいけない。ところが、緊急事態宣言が発令されたため来店客が激しく落ち込みました。需要の大幅減少が明確に予想されたため、価格維持で利益確保に動いたところがあった。この動きはアメリカも同様です。  ガソリンのような市況商品は仕入れ価格と連動して小売りの相場が決まりますが、仕入れが下がったのに価格競争が自発的に自粛されたのはこの業界では初めての事例でした」
(※全文はリンク先でどうぞ)



消費者誤認の恐れ@サインポールに会員価格 多重看板

焦るPB、激戦地で攻勢@10円以上軟化も



「論説」運輸部門35%削減の意味


>わずか8年半後までに、この途方もないガソリン縮減をどう具現化するのだろう。



・・・経済活動を止めるなどありとあらゆる手を使ってくるのかも・・・

完全なるCN(カーボンニュートラル)化に向かう中で、10年後も生き残るのは並大抵なことではないでしょうね。


今さら安売りしたって販売数量は変わらない。

2021年09月08日 | ガソリンスタンド5

9月7日燃料油脂新聞より

「社説」コスト再騰に適切な対応を



安値店に追随も「ボリューム変わらず」



接客型セルフ
>セルフといえども油外収益なくして「経営が成り立たなくなっている」のが現状。


窓を拭いてくれるセルフもあります。 - masumiノート (goo.ne.jp)




10%~20%減販で危機感高まる@「セルフでも利幅20円超必要」




20~30年前、規制緩和により始まったガソリンの安売り競争。

安値という特典に釣られて多くの消費者が流れました。
が、
将来的には、
セルフは安値店ではなく「リッター20~30円以上の計量機使用料を支払って自分で給油する給油施設」となるのかも。
(つまりリッターマージンが20円だとすると、20リッター給油で400円、50リッター給油で1,000円を支払って自分で給油するという事です)

因みに当商圏では既にそうなっておりますよ。





3年後は新紙幣コスト負担も@「再投資可能な態勢づくりを」


余計な抗体が感染を増強する恐れがある

2021年09月08日 | 切り抜き

東京「ブレイクスルー感染」死者22人に(日テレNEWS24) - goo ニュース

ワクチン接種後に感染した死者が22人(※全文はリンク先でどうぞ)


「何の連絡もない」異物混入ワクチンを接種された女性が告白する不安と恐怖(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
「このまま2回目を接種してもいいのかという不安はあります。でも、接種する以外に手立てがないですし……。何より不満なのは厚生省や医療機関から何の連絡も来ないこと。ロット番号もニュースを見て知ったし、いくら人体に影響ないと言われても亡くなった方もいると報道されているし……。  該当するすべての人の体調不良を公表しているわけではないので、自分でSNSで調べる以外は情報がまるで入って来ないんです。ワクチン陰謀論は信じていないのですが、今では何か隠蔽しているのではないかと疑心暗鬼になってしまいそう。とにかく健康被害が出ないことを祈るばかりです」  ネットを見ると、同ロット番号に該当する人達が「怖い」「どうすればいいですか」といった不安の声を漏らしている。厚生労働省は因果関係の有無に関する調査をするべきだが、それよりもまず、接種された人に連絡して事情の説明などをするべきではないだろうか。
(※全文はリンク先でどうぞ)


モデルナ製の異物混入、ワクチン学会「全身的な症状起こす可能性低い」 : 医療・健康 : ニュース : 読売新聞オンライン (yomiuri.co.jp)
米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンに異物が混入した問題で、日本ワクチン学会(岡田賢司理事長)は6日、混入したステンレスが仮に筋肉へ注入されても「全身的な症状を起こす可能性は低い」との見解をまとめた。注射した部位が炎症を起こし腫れる恐れはあるが、急性アレルギー反応のアナフィラキシーが起きる可能性は低いと説明。死亡などの重大な健康被害にはつながりにくいとの見方を示した。
(※全文はリンク先でどうぞ)




第一三共、mRNAワクチンに追加投資検討-大規模試験は海外でも(Bloomberg) - Yahoo!ニュース

配信(ブルームバーグ): 新型コロナウイルス感染症の国産ワクチンを開発する第一三共は、メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチンの生産体制の増強に向けた追加投資を行うことを検討している。同社のワクチン企画部長の丹澤亨氏が2日、ブルームバーグとのインタビューで明らかにした。

ウイルス専門家「長期的に見ればウイルスは“弱毒化”していく」 - 琉球新報

海外でワクチン接種開始という明るい話題の直後に報じられた、コロナ変異種の出現というニュースに愕然としている人も多いだろう。専門家に実際の危険性を聞いたーー。

昨年12月に、イギリスで見つかり、世界中を震撼させた新型コロナウイルスの変異種。従来種よりも最大1.7倍の感染力があり、ロンドンでは厳格なロックダウンに踏み切ったにもかかわらず、またたくまに感染は各国に拡大した。

「変異種と聞くと、悪魔がパワーアップしたような印象を持つ人が多いのですが、ウイルス自体が意思を持って、感染力を上げようとしているわけではありません。ウイルスが増えていく過程で、遺伝子のコピーにエラーが起こり、性質の異なる変異種が生まれていくだけです。そして、たまたま生まれた、感染力が強いという有利な特性を持った変異種が生き残っているということなのです」

そう語るのは順天堂大学医学部講師で免疫学が専門の玉谷卓也先生だ。

変異によって感染力が高まったということだが、感染した人の死亡率や重症化率を高めるような“毒性の強い”変異種が生まれる可能性はあるのだろうか。

ウイルス学が専門の長崎大学熱帯医学研究所の森田公一所長に聞いてみた。

「ウイルスはほかの生物の細胞のなかに入らないと生きていけないものです。つまり、必ず何かに寄生しないといけない。寄生した宿主を殺してしまったら、ウイルス自身も死んでしまう。長期的に見れば、ウイルスは宿主と共存するために、“弱毒化”していきます。天然痘のように強い病原性をずっと維持しているウイルスはありますが、“強毒化”していったウイルスは存在しません」(森田先生)

それでは新型コロナウイルスも自然の摂理で弱毒化していくのだろうかーー。

「新型コロナウイルスはインフルエンザウイルスよりもウイルス自体の毒性は低いといわれています。新型コロナウイルスに感染して重症化したり、命を落としたりする原因は、ウイルスそのものの病原性だけでなく、感染した人の免疫系の過剰反応によって、自らの体を傷つけてしまうことにあるのです。とくに55歳以上、肥満(BMI値24以上)、喫煙歴があると重症化リスクが、それぞれ2倍高くなることがわかっています。また基礎疾患がある人もリスクが高まります。近い将来、このような高リスクの人でも重症化しにくくなるようなコロナウイルスの変異種が出現する可能性はあります」(玉谷先生)

発症を9割以上抑制する効果があるといわれるワクチンだが、変異によってワクチンの効果がないようなウイルスが出現するのではないかと、不安に思っている人も少なくない。

「ワクチンがまったく効かないようなウイルスの変異種は、そう簡単に出てくることはありません。たとえば、薬の場合は、新薬ができれば耐性菌が出てきて、新しい薬が必要になるという“いたちごっこ”が起こりますが、ウイルスのワクチンの場合は、効かなくなるというケースはほとんどない。唯一、HIVウイルスは人間の免疫をすり抜けるように変化していくためにワクチンができませんでしたが、コロナウイルスにはそのような特性はありません」(森田先生)

仮に、変異によって、ワクチンの効果が弱まったとしても、対処は可能だという。

「現在、接種が始まっているファイザーやモデルナが開発したワクチンは、今回、変異が起きたスパイクの先端の部分を抗原にしています。このワクチンは改良が容易なので、変異したウイルスに有効なワクチンが必要になったとしても、時間をかけずに開発できると考えています」(玉谷先生)

「女性自身」2021年1月19日・26日合併号 掲載





※昨年11月の記事ですが...

米コロナワクチン「当面は私は打たない」 免疫学の第一人者が憂慮する「禁じ手」 | 毎日新聞 (mainichi.jp)

 
免疫学の第一人者、宮坂昌之・大阪大名誉教授が17日、毎日新聞の取材に対し、新型コロナウイルスのワクチンを開発中の米製薬大手2社が競うように「90%超の有効性確認」との驚異的な治験結果(初期データ)を示したことに絡み、「このワクチンが使えるようになっても、当面は私は打たない」と明言した。

 宮坂氏は同日あった衆院厚生労働委員会で参考人として「有効性がかなり高いのは間違いないが、安全性は全く担保されていない」と述べ、期待先行の現状に警鐘を鳴らした。「90%超」という数字をどう読み解くべきか、どのような懸念を抱いているのか、真意を聞いた。【聞き手・横田愛】

有効性9割超には「私も驚いている」

 Q ファイザーとモデルナが相次いで「90%超の有効性確認」という発表をしました。どう受け止めたらいいのでしょうか。

 A 間違えて理解しがちだが「100人にワクチンを打ったら、90人には効く」という意味ではない。「有効性」とは、ワクチンを打たなかった人(非接種者)の発病率を1としたときに、接種してその発病率がどのぐらいの割合に下がるかを推定したものを言う。「9割の有効性確認」を言い換えると「ワクチンを打たずに発病した人の9割は、ワクチンを接種していたら発病しなかったはず」ということを表している。

 Q インフルエンザワクチンの有効性は3~5割と言われます。専門家から、一般的にコロナウイルスのワクチン開発は難しいと聞いていたので「9割超」という数字に驚きました。

 A 私も驚いている。予想では開発に成功しても、インフルエンザのワクチンと同様に発症予防の効果が多少あるか、重症化予防にとどまるぐらいだと考えていた。だが、どうもそうではないようだ。どうしてあのような数字が出たのか今後も注目する必要がある。

 

 









【調査報道23時】8回着替えて5万円 コロナ補助金 組織的不正受給の手口

2021年09月07日 | ニュースから一言二言

【調査報道23時】8回着替えて5万円 コロナ補助金 組織的不正受給の手口


今夜も見てます。

詐欺グループは又別の手口を考えている。

「何か事業をやっている体(てい)で」って。

「体(てい)で」って。

何ですかそれ?

いたちごっこ、終わらせて下さい。

コロナ禍で本当に苦しんでいる事業者もあるというのに。

腹が立つ。


これも ↓ 

上場企業の利益上位20社 優遇税制で内部留保も増 (8月30日全国商工新聞より)





中小企業は赤字でも徴税されるのですが、優遇税制って一体全体どういうカラクリなんだろうか。


ワクチンパスポート@特典とか優遇措置がなければ進められない?

2021年09月07日 | ニュースから一言二言

約8割の市民が接種済みの石垣島 特典受けられる「ワクチンパスポート」開始へ | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス (okinawatimes.co.jp)

 沖縄県石垣市は12歳以上の市民の新型コロナウイルスワクチン接種率が約8割に達することを踏まえ、接種済みの市民が飲食店などで特典など優遇を受けられるよう接種済みの記録を本人に提供するシステムの運用を始める。市役所で8月31日、飲食店関係者を招いた「ウィズコロナ座談会」を開き、中山義隆市長が方針を伝えた。飲食店側はおおむね了承した。中山市長は「システムを活用して市民生活や経済活動を徐々に回復させる方向性を模索したい」と協力を求めた。システムは開発中で、市はランチ営業を皮切りに9月中にも始めたい考え。



ブレークスルー感染のことがあるのでワクチンパスポートは意味が無いと思うのですが?

それに特典なんかに釣られたら将来的にはロクなことにならないって思う。

本当に良いものなら特典なんかなくったって求めるでしょうに。


***

「調剤薬局」倒産件数が最多 コロナで病院受診控え|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト (tv-asahi.co.jp)







回収対象のモデルナワクチン接種後、49歳男性死亡3例目に

2021年09月07日 | ニュースから一言二言
是非是非ご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
北海道の勤務医の告白(公開2021年9月4日)
https://rumble.com/vm3i2o-37114944.html




回収対象のモデルナワクチン 接種後、49歳男性死亡 3例目に(毎日新聞) - goo ニュース

2021/09/06 22:56

 厚生労働省は6日、異物が混入していた米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンと同じ製造工程のため回収対象としたロットのワクチンの接種を受けた後、40代男性が死亡したと発表した。接種との因果関係は情報収集中としている。このロットのワクチン接種後の死亡は3例目。

 厚労省によると、ロット番号は「3004734」で、モデルナが委託するスペインの製薬会社ラボラトリオス・ファルマセウティコス・ロビの工場で製造された。製造機器から生じたステンレスの破片が混入した「3004667」と製造時期が近接するため、武田薬品工業が自主回収している。

 死亡したのは49歳男性で、8月11日の2回目接種で使用。翌日朝に死亡が確認された。コンピューター断層撮影(CT)による画像診断では脳出血や心臓などの異常所見はなく、近く解剖して死因を調べる。基礎疾患はなく、そばアレルギーがあったという。このロットのワクチン接種後には、38歳と30歳の男性も亡くなっている。

酸素濃縮器「在庫切れ」、自宅療養増え確保困難…メーカー増産へ : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン (yomiuri.co.jp)



【新型コロナウイルス】コロナ死者急増はワクチン効果限界の凶兆か 医療、高齢者施設で接種後クラスター続々発生|日刊ゲンダイDIGITAL (nikkan-gendai.com)より抜粋

藤田医科大(愛知県)は先月25日、ファイザー製のワクチン接種から3カ月後に血中の抗体量が減ったと発表。同大の20~70代の教職員209人を対象に接種後の抗体量の増減を調べたところ、1回目の接種から3カ月後の抗体量は2回目接種の2週間後に比べて4分の1に減っていた。

 発症予防にどの程度影響しているかは、さらなる研究が待たれるが、ワクチン効果をあざ笑うかのように、足元では高齢者や医療従事者の間でブレークスルー感染が広がっている。

■接種完了後でも重症化、死亡リスクも

ブレークスルー感染の脅威に加え、接種完了後でも重症化や死亡リスクは否めない。イスラエルメディアによると、同国内の重症患者のうち6割は2回接種済み。日本でも、3日に千葉県内で亡くなった60~90代のコロナ患者9人のうち4人が2回接種を終えていた。

(全文はリンク先でどうぞ)




こんなんで(通行手形のような使い方をしようとしている)ワクチンパスポートだとか笑止千万!

選挙の際には候補者選びの選考基準にしょうと思う。



「ワクチン迷走で菅首相たたかれた」と甘利氏、それなのに「河野担当大臣の評価上げるのはわからない」 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン (yomiuri.co.jp)


全くだ。


期限切れワクチンを72人に誤接種 松江で10~80代に | 毎日新聞 (mainichi.jp)


これも異物(ステンレス)混入ワクチンと同様に“人体に影響はない”とされるのでは?





この期に及んで安値に追随する方が「馬と鹿」

2021年09月06日 | ガソリンスタンド5

9月3日ぜんせきより

22年度予算概算要求@流通関連は総額92.5億円



「論説」スポットの罪を問う



規制緩和以降、元売再編統合最終章まではスポット玉は「命綱」と言われていました。
業転玉への見方さまざま - masumiノート (goo.ne.jp)




鹿児島 SS価格表示「888」なぜ多い?
>「価格競争が激化すれば撤退するSSも出るかもしれない。それはSSの果たす公共的な役割の観点から見て、消費者の不利益につながる子それがある」
>価格表示が過当競争に拍車をかけ、その結果中小SSが撤退に追い込まれると(災害時の燃料供給といった)公益性も失われてしまう。消費者が安さを求めるのは当然だが、SDGsの観点からも考えなければいけない」
(NHKの取材に答えて鹿児島石商専務理事)



全国的に「遅きに失した」商圏も多いですが、

鹿児島県石商専務理事のおっしゃっていることは正しい。



9月6日ぜんせきより





原油コスト続騰

(続き)
系列仕切りが値上げに転じたことに反し、上昇基調には入っていない。
商社は「いまだに在庫を抱えている業者もあり、先行きは不透明」と話している。



卸大幅反騰、激戦地悲鳴@追随が裏目、経営正念場



この期に及んで安値に追随する方がバカなんですよ。

なんちゃって(汗)

「撤退する店が何を偉そうに!」ですよね(^^;;;ゴメンチャイ

でもね、撤退廃業する店は負け組と言われるかも知れませんが、本当にそうでしょうか?

近隣他店より10円(最大で16円)も高値でも、窓拭きもゴミ捨てもしなくても、給油に来て貰える店と、
この期に及んで安売り(安値追随)しなければ給油客が流出してしまうかもと恐れて安売りしている店と、
どちらが勝ち組なんでしょうね。


注)当時、当店の系列仕入と業転玉との価格差は常に10~13円程度(最大で18円)ありました。
当店より10円(最大で16円)安値販売していた店(地場フル含む)は、PBや無印ではなく、元売マークを掲げた系列店です。





9月6日燃料油脂新聞より

QRコード決済 都内SS導入進まず



当店にも見積書が届きました。
11.5万円くらいだったかな?

こうちゃんは「どうしようかな」なんて言って、相変わらず私を呆れさせてくれてます(笑)

「いや、要らんやろ。もうすぐ店を閉めるのに。それにQR決済?それを使って決済しようとするお客さんがうちのような店でどのくらい居ると思う?費用対効果で考えても却下でしょ。ほれ、アレよ。エネキーと一緒で忘れた頃にしか現れない。エネキーも「すみません、うちは使えないんです」でやってるやん。それと一緒でしょ」とmasumiさん。



おまけ





配達を優先しているためオイル交換やタイヤ交換などの所謂油外注文をお断りしている当店店主ですが、「ディーラーよりお宅が信用できる」と何年も前からタイヤはお任せ頂いている常連さんからの依頼はお受けしています。

「預かり」になりますが...。


ワクチン接種で死亡保険金出ない?生保各社「事実無根のデマ」

2021年09月06日 | ニュースから一言二言


私もこのツイッターを見ましたが直ぐにこれはデマだと思いましたので当ブログでは取り上げませんでした。

ワクチン推奨派の情報の中にもワクチン否定派の情報の中にも、デマ、フェイク、脚色はあると思っています。


::::::::::



ワクチンと死亡の因果関係は? 厚労省を直撃!【大石が深掘り解説!】 (21/09/03 21:59)


名古屋のテレビ局の報道のようです。
大石氏に実際に会ったことのある方は、大石氏のことを“誠実な人”と書いておられました。



閉店のお知らせをポストに投函してきました。

2021年09月06日 | ガソリンスタンドでの出来事

本当なら現金会員さんへも閉店のお知らせをお送りした方が良いのかも知れませんが、
先週の金曜日から掛会員さんと灯油の配達先へ80通のあて名書きを開始して、今日の午後、とうとうポストに投函して来ました。


わたしがこの店で働き始めた頃は年賀状も500枚くらいを休業日である日曜日に出勤して筆ペンを使って宛名を書いていましたが、掛会員さんも個人の方は殆ど居なくなってしまい残っているのは殆どが法人です。

宛名を書きながら、
昔は無理なことも頼まれたりして苦労したけれど、誠実に応えて来たから10円以上の価格差も許容して頂けたのかなぁとか、
この方は差し入れやお裾分けなどをよく持ってきてくださったなぁとか、最初は怖い人かと思ったけど口が悪いだけで本当は優しい人だったなぁとか、この人は私をよく笑わせてくれたなぁ等々、懐かしく思い出し・・・

時には筆が止まってしまったりして

それでも投函したことで「一区切りついた」という実感もあり

何だか上手く説明できませんが、兎に角もう後戻りは出来ないのだと思いました。


まだまだこれからが閉店に向けての様々な手続きなどをこなしていかなくてはならず忙しい毎日を送ることになると思いますが、何でもさらけ出してきたこのブログです。
なのでそうしたことも全て、最後まで記事にしていこうと思っています。





新型コロナに関するニュース(memo)

2021年09月04日 | 切り抜き

<新型コロナ>新型コロナ ワクチン接種後5人死亡 1回目55万人 因果関係結論付かず /奈良(毎日新聞) - goo ニュース

 また、接種後の副反応としてアレルギー症状「アナフィラキシー」が確認された人は18人いた。いずれも、ワクチンの副反応の疑いがあるとして、医療機関などが報告した人数。死亡例は原則、その時点で接種との因果関係がはっきりしなくても、医師が「関連性がある」と判断した場合などに報告される。

 また、県は委員会で軽症・中等症向けの治療法で、現在は入院患者が対象の「抗体カクテル療法」について、感染判明後の自宅待機者や「自宅療養者」(感染判明後4日以上の待機者)にも外来で投与できるよう検討中だと説明。一部宿泊療養施設での実施も調整している。

 同療法は発症1週間以内が有効とされるが、2日時点で入院などを待つ県内の「自宅療養者」は760人に上る。国は全国での自宅療養者急増を受け、外来患者への適用を容認している。【久保聡】



“モデルナ異物”人体に影響なしで死亡男性の父は 広島(広島ホームテレビ) - goo ニュース


接種後死亡した男性の父親「金属だったというだけで十分。これから先こういうことが起こりうる可能性があるという発信を強くしてほしかった」

東広島市に住む男性(30)は8月22日、現在は使用見合わせの対象となっているワクチンを接種し、その3日後に死亡が確認されました。
遺族によりますと男性は8月31日に解剖され、その結果「死因不詳」と報告を受けたということです。

接種後死亡した男性の父親「不審死扱いだったらそれに対しては原因があるはずです。ないって書かれたらこの紙なんかいらない。じゃあうちの息子は何で死んだんでしょう」

男性の父親は国に対し、男性の死亡とワクチンとの因果関係を究明するための調査や接種後の経過観察の徹底などを求めています。




加古川医療センターで「抗体カクテル療法」 6日から投与開始|総合|神戸新聞NEXT (kobe-np.co.jp)

新型コロナウイルスの重症化防止に効果がある「抗体カクテル療法」について、兵庫県は3日、県立加古川医療センター(加古川市)で専用病床(約30床)を確保し、6日から患者への投与を始めると発表した。

 対象は、悪化の手前で肺炎などの症状がある「中等症1」以下の患者。高血圧や心臓病、糖尿病などの基礎疾患があり、重症化リスクを伴うケースを想定する。

 東播磨圏域(加古川健康福祉事務所管内、あかし保健所管内)の患者を優先するが、病床と薬剤に余裕があれば、他圏域の患者も受け入れるという。



「抗体カクテル療法」重症化抑止効果7割でも“過信禁物”の理由〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

7月19日に特例承認された新型コロナウイルス感染症の治療薬「ロナプリーブ」。米国のトランプ前大統領が感染した際に投与を受けた。国内で、軽症感染者にも使える初めての薬だ。臨床試験(治験)では、重症化リスクのある人が重症化するのを防ぐ効果が7割あった。  米リジェネロンが開発し、中外製薬が販売する。新型コロナウイルスのたんぱく質の活性を抑える(中和する)抗体の中から特に中和活性の高い2種類の中和抗体を組み合わせている。組み合わせなので「抗体カクテル療法」と呼ばれる。  どちらも、新型コロナウイルスの表面にある突起状のたんぱく質のうち、ヒトの細胞と結合する部位に対する抗体で、ウイルスの増殖を抑え、重症化を防ぐとみられている。 ■重症化リスクのある人  米国など国外で実施された臨床試験では、投与を受けた感染者736人のうち入院が必要になったり死亡したり重症化した人は7人(1.0%)だったのに対し、偽薬の投与を受けた感染者748人では24人(3.2%)で、重症化リスクを減らす効果が70.4%と判断された。ただし、臨床試験の対象となったのは持病があるなどして重症化リスクの高い感染者だけだ。リスクの低い人の効果は確認されていない。  誰でも投与を受けられるわけではない。酸素投与が必要になってしまったような重い中等症や重症患者は、効果が期待できないばかりか悪化する可能性もあるため対象外だ。軽症や軽い中等症の患者でも、重症化リスクがないとみられる人は効果が不明なため対象外だ。  対象となる重症化リスクのある感染者は、国内の状況を踏まえ、臨床試験時とは少し異なる。厚生労働省の新型コロナウイルス感染症の「診療の手引き」では、対象となる重症化リスクのある感染者を、65歳以上の高齢者や2型糖尿病、慢性閉塞性肺疾患、がんなどの疾患をもつ人、BMI30以上の肥満の人、妊娠後期の妊婦などとしている。

感染後、なるべく早い時期の投与が望ましい。症状が出始めて8日以上経った人は効果が確認されておらず対象外だ。  この薬は約30分かけて静脈に点滴する。当初は入院患者が対象だったが、今は宿泊療養施設や臨時投与施設でも投与できるようになった。しかし、感染爆発で各地で医療崩壊が起き、25日、全国の自宅にいる感染者は12万人近くになった。  自宅での投与を求める声もあるが、松岡雅雄・熊本大学教授(血液・膠原病・感染症内科)は慎重な投与が必要だと言う。 「頻度は低いが重い副作用が起きることがあるため、万が一の場合にすぐに対処できる医療従事者のいるところで投与した方が安全です。医療従事者が点滴後しばらく経つまで見守ることができるなら自宅でも可能ですが、医療従事者不足の中で現実的には難しいと思います」  懸念される副作用のひとつは、「インフュージョン・リアクション(輸注反応)」と呼ばれ、悪寒や吐き気、不整脈、発熱、頭痛といった症状が出る。この薬に限らず、遺伝子組み換え技術で作られた「モノクローナル抗体」の点滴で起きることがある。臨床試験では0.2%の人に起きた。点滴中や点滴後24時間以内に起きることが多いという。  さらに頻度は低いが薬剤成分に対する重いアレルギー反応で、血圧が低下したり呼吸困難になったりするアナフィラキシーが起きる可能性もある。点滴から30分以内に起きることが多い。  いずれも、適切な対応を速やかにすれば大事に至らない。(科学ジャーナリスト・大岩ゆり) ※AERA 2021年9月6日号




新型コロナ、“無症状”でも無害とは限らない(ナショナル ジオグラフィック日本版) - goo ニュース
2021/09/04 08:00

 2020年2〜3月に横浜港で隔離されていたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の船内で新型コロナウイルスに感染した人の肺の画像を初めて見たとき、米スクリプス・トランスレーショナル研究所のエリック・トポル所長は心配になった。PCR検査で陽性となった104人の乗客のうち、76人は無症状だった。にもかかわらず、その54%のCT画像に、肺に水がたまっていることを示す「すりガラス陰影」と呼ばれる灰色の斑点が見られたのだ。

「これが事実だと確認されれば、症状がなくても無害とは限らないことを示唆している」。トポル氏は、ダニエル・オラン氏とともに著した総説論文でそう警告している。論文は9月1日付けで学術誌「Annals of Internal Medicine」に発表された。

 米国では、パンデミックが始まって以来、新型コロナの感染者数が4000万人近くに達している。最近のある研究では、実に感染者全体の35%が無症状と推定されている。「だからこそ、無症状でも害があるかどうかどうかを知ることが重要なのです」とトポル氏は言う。

 ダイヤモンド・プリンセス号の症例が最初に報告されてから、すでに1年半以上たつ。だがトポル氏によると、無症状だった感染者の肺の異常に関するその後の研究はない。科学者たちは重症患者の治療法やワクチンの開発に追われ、無症状感染のその後の研究にまで手が回らなかったのだ。その結果、無症状感染がもたらしうる影響や、そうした影響を受けている人の数は、まだほとんどわかっていない。

 問題の規模が正確にわかっていないのは、無症状感染者の数を特定するのが信じられないほど困難だからだ。「感染しても無症状だったため検査を受けておらず、自分が感染していたことを知らない人が大勢いるはずです」と、米ジョンズ・ホプキンス大学医学部の助教授で、急性期後の新型コロナ治療の専門家であるアン・パーカー氏は指摘する。

 しかし、感染時に無症状であっても、その後に深刻な害を及ぼしうる証拠が報告され始めている。血栓、心臓の障害、不可解な炎症性疾患のほか、「ロングコービッド(long COVID)」と呼ばれる、呼吸困難や「ブレインフォグ(頭がぼんやりした状態)」などの症状が長期間続く後遺症などだ。

 この記事では、新型コロナのいわゆる“無症状感染”の影響について、これまでにわかっていることと、まだ解明されていないことを見ていく。

自覚症状のない心筋炎と血栓
 無症状感染者の胸部検査では、肺の損傷のほかにも、血栓や炎症を含め、心臓や血液で異常が確認されることがある。

 血栓症の専門誌「Thrombosis Journal」などでは、新型コロナの無症状感染者の腎臓、肺、脳に血栓ができた症例がいくつか掲載されたことがある。ゲル状の塊が静脈に詰まると、臓器に血液が供給されなくなる。その結果、脳卒中や心臓発作などが起き、最悪の場合、死に至るおそれがある。

 このような症例の報告は比較的少なく、一部の患者については血栓を引き起こすような基礎疾患があったのかどうかも不明だ。しかし、7月7日付けで医学誌「BMJ」に腎血栓の症例を報告した米ワシントン州の研究者は、「他に症状のない患者において、原因不明の血栓が新型コロナウイルスによる直接の結果でありうることを示唆する症例であり、救急部門の臨床医は、原因不明の血栓を新型コロナウイルス感染の証拠として扱うべきである」としている。





ワクチン2回接種で予防効果91%、2週間以上経過で95%に…国立感染症研究所 : 医療・健康 : ニュース : 読売新聞オンライン (yomiuri.co.jp)

新型コロナウイルスワクチンについて、インド由来の変異ウイルス「デルタ株」の流行下でも、2回接種すれば発症予防効果が91%に上るとする分析結果を、国立感染症研究所がまとめた。

調査は、デルタ株への置き換わりが進んだ6~7月に実施。発熱などの症状があり、東京都内の医療機関を受診した1130人を対象とした。PCR検査で陽性だった人は416人、陰性だった人は714人だった。それぞれ、ファイザー製かモデルナ製を接種したかどうかを尋ねた。

 その結果、どちらかを1回接種した人は48%、2回接種では91%に新型コロナの発症予防効果があると推定された。2回接種後に2週間以上経過した場合は95%だった。海外のデータにも沿う結果という。

 ただ、感染研によると、接種後も感染するリスクはある。デルタ株に感染した人のウイルス量は、接種の有無にかかわらず同程度との報告が米国などで出ている。感染研は、「現状の流行状況では、接種後もマスク着用などの感染対策を継続することが重要」と指摘している。

 一方、日本国内でも感染が確認されている南米・ペルー由来の「ラムダ株」については、世界的な拡大傾向がみられていないなどとし、現時点で感染が広がるリスクは「非常に低い」と評価している。