日々、心のつぶやき☆

映画やフィギュアや好きな事を勝手につづっています。最近、弱気なのでダニエウ・アウヴェスのようなタフさが欲しいです。

交流戦を終えて、セパ・リーグ戦再開

2006-06-24 13:28:09 | プロ野球大好き
晴れ間の広がる土曜日です
今日も息子は野球の練習に飛び出して行きました。

さて昨日からまたプロ野球リーグ戦が始まりました。
応援する阪神は、好調ヤクルトに負けてしまい残念・・・。
ストッパーの久保田投手の骨折や今岡さんの不在、これから大変かもしれません。
優勝時に良かった選手も、走れなくなったり。
いよいよ選手の力のピークが過ぎていく時期になるのでしょうか。
投手では出遅れた福原選手が引っ張っていってくれる事を期待します。

中日はやはり力がありますね。
首位打者の福留選手と防御率トップの川上投手がいて、さすがです!
佐藤充投手も最近めきめきと力をつけてきました。(坂戸西出身。注目です)
あとがない中里篤史君、ガンバレ。(春日部共栄出身)
と言う具合で、各チーム応援する選手がいて野球シーズンは大忙しです。

私は2軍の試合もたまに観にいきます。
ロッテやインボイスの試合が多いのですが、ついこの間まで試合中の「バット引き」をしていた新人が一軍で大活躍したり、リーグ優勝をしたり。
ロッテの西岡選手や大松選手の成長振りには驚きと喜びが・・・
2軍のチームの監督やコーチも、ちょっと前まで活躍していた方が多く楽しみです。
試合後、ジュースを買いに行く選手達、遠征バスには乗らず、先輩を車で送る選手など、何だか身近に感じて嬉しくなります。

野球のファンはこうしていろんなチームの選手を応援して、結果だけでなく試合内容もしっかり観ているんですよね。
まだまだシーズン中はいっぱい楽しみたいです。



中日・ヤクルト戦での川上投手・・・彼が調子が良いと阪神の優勝はちょっと大変です。



ロッテのパスクチ選手、たくさんの子どもに気安くサインをしてくださいました。
(息子も帽子にサインをしてもらいました)
その後1軍で活躍です。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昆虫の季節になりました | トップ | 早起きの日曜日でした。 »
最新の画像もっと見る

プロ野球大好き」カテゴリの最新記事