あなたの未来をわくわくハッピーに~長崎在住の保険系ファイナンシャルプランナー~

あなたの心とお金と健康を満たして、わくわくハッピーな未来を創造するお手伝いをします。

「儲けない勇気」澤上龍

2019年04月13日 | 読書は心のお風呂

 


澤上龍さんのfacebookを見て、
読んでみたいと思い買いました。


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

仕事の合間を利用して書き進めた
小説『儲けない勇気~さわかみ投信の軌跡』が、
いよいよ本日発売となりました。
本書で伝えたかったのは、志を持つ人生の楽しさと長期投資が持つ力です。

小説化は数年前から構想していたのですが、
幻冬舎という出版社にも恵まれ、とうとう現実のものとなりました。

本書はほぼ実話です。
よって物語の創作の苦労はありませんでした。

が、事実をそのまま表現するだけとはいえ、
登場人物の個性を引き出したり会話を織り交ぜ
展開していくのはさすがに小説素人の私には大変な作業でした。

また、幻冬舎よりいただいたタイトル『儲けない勇気』を
本文中に落とし込むことにも頭を使いました。

そんな執筆の中で、青春を共にした仲間の顔を思い浮かべ、
また支えてくださったファンド仲間への想いを再認識できました。
この物語、そしてさわかみ投信という会社は多くの人の手で作られたのだと。
今なお頑張る社員、既に卒業した面々、そしてファンドの仲間の皆様に感謝です。

一般的に本書のような経営者が書き下ろす小説は、
ゴーストライターの助力も多いかと思います。
実際に本書を読んだ方から、本当に私が書いたのかと純粋な疑問をいただいております・・・
嬉しい評価です(笑)。

幻冬舎の担当の方にも、私が書いたという点をアピールすべきだと言われましたので、
一応ここでアピールしておきます。。。

ともあれ、
本書を多くの方に読んでいただき、
本気で生きることの素晴らしさが少しでも伝わったら幸いです。
本書の出版に関係していただいた皆様、本当にありがとうございました。

澤上龍
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

ということで、発売早々、
福岡駅に到着した足でそのまま、丸善に行きゲットし、スタバへ駆け込んだ。


村上龍さんの話かなと思ったら、
ほとんどが、龍さんから見たさわかみ投信の創業者父 澤上篤人さんの物語でした。


すこし前に、
別の創業者の自伝的小説を読んだとき、
波乱万丈でドキドキして興奮しました。

ところが、講演会で著者にその場面の質問をしたら、
かなり面白く盛ってあるというのを聞いて
ガッカリしたのを覚えています。


今回の村上龍さんの自伝的小説は、
極端な脚色はなく、

ひたむきに
長期投資を日本に植え付けるという夢に向かっている姿が
描かれています。


投資の世界には、
株、ファンドの売買で儲けようとするグループと
株、ファンドを通じで企業を支援しようとするグループが
あるということ。


私たちが投資をすることによって、
企業が繁栄し、
私たちの資産が増える
そんな循環が文化となるといいなと
期待して、
この本をお勧めします。







「私の名前は高城剛。住所不定、職業不明。」

2019年04月12日 | 読書は心のお風呂


肩書?どうだっていい
誰よりも早く変化するためには過去の成功体験を捨てる
皆そろそろ、自分の中から知恵と勇気を見つけ出す本を書いても良いのではないでしょうか
テレフォンのゴールはテレパシーになる。人々の意識がいつか本当につながることになる。
もし、自分のことが100%臨時にわかられているとしたらどうですか?怖いですか?寂しくないと考えますか?
アイデアは日常から離れれば離れるほど湧き出します
アイディアと移動距離は比例します
移動距離と真実を見る目は比例する
インスピレーションは視覚から湧きません心の中に湧き上がります
かっこいいとは不自然なこと。だからかっこいい人を目指してはいけないのです。
現代メディアは、恐怖を与えることで構築されている
トーマスエジソンが、トースターを得るために1日3食にした
どれくらい自分と向き合ってどれぐらい創造できたかが勝負なのです。
選択は好き嫌いや損得ではなく、心にピンとくるかどうか、そして、少しでも世界を変える可能性を持っているかだけです。


人材育成のプロが語る「これからのリーダーに不可欠なスキル」

2019年04月08日 | 特選!鴨頭嘉人&鴨頭明子
人材育成のプロが語る「これからのリーダーに不可欠なスキル」


この経営者の話ヤバ過ぎます!!
感動する!!
良い話だと思う!!

けど、できないよ。

できないとは言いたくなくないけど、
容易じゃないよ。。。




石川県のエステサロンの経営者
image という会社の鈴木社長という社長がいるんですよ
まあこの人はちょっとやばい社長なんですけどあの sa サロンなんて
エステシャンみんな女性年でうーんと s での業界って
1人あたりのエステシャンの売り上げの差がすごいですよ
めっちゃ得る子はあの1カ月に本当に1000万近く得る講習ですよ
で売れない子って全然売れないんですよだから一人一人のエステシャンの人材育成が
会社の業績にめっちゃつながるんですね
でこの image の鈴木さんという社長が実はえっともともとエステシャンでも何
じゃなくてもう土産たみたいなおっさんなんですけどまぁ先代の社長に拾われた不良
ですが
愛はどこにも拾ってもらえないなど不良なんですよ
で先代の社長に拾ってもらった恩義があってお前この会社やねっては特にハイみたいな
感じで社長になってでもその時会社ってちょっときいが食わせたんですけどたしかに
30億円の赤字だったんですよ
その他7水だってか会長に頼まれた会社がね
何とか黒字かせないかんという中でやっぱりエステシャンの人材育成がやっぱ全てなん
ですよ
エセの業界っていうのは
でいろんな孝と麗トレーニングももちろんやるんだけど
言うと姉一番出るのはお客様からの評価なんですやっぱり
与え目だけどリピートするかしないかもっと言うとえ
結局クレームが出て来られて終わるんですよ
売上落ちるって言うのはだからクレームのチェックってすごい大事なスペースでの業界
ってねえっとクレームを出した子には必ずやる
ルールがあるんですけどぜ何かというと例えばクレーム出した子がいるとするじゃない
ですか
ok を巻く
腕なんかじゃあ今から神社行ってこい
で今までに担当したお客様のリストを紙でアウトプットしたのも出して100回
ありがとうが今名前呼んでありがとうございますとやっていこういって言うんですよ
そしたら神社に行って
伊藤さんもありがとうございます高さもありがとうございます斉藤さんもありがとう
ございます渡辺さんありがとうござい
これをね100回繰り返すというルールがあるんですよで終わったら携帯で俺に電話し
てこいてそれだけしか入ってるんでしょそうそう100%泣きながら出口くるんですっ

社長水も前でした
私お客様のこと1ミリも考えてませんでしたみたいなくて社長は良かったのは勝って
した言わないっていうそういう社長なんですよ未だゲームと流し的な社長ぽい安価でも
実際は a ステージあのねその会社の理念企業理念は素敵なお母さんになるって勇気
下おりねなる
me
ちょっと変わってるのわかりますいいですかこれでお客様じゃないですよ
エスティシャンが素敵なお客様になるっていう企業理念なんですよ
これ一般的に言うとおかしいの分かります
s ちゃんがお母さんになるとやめるかもしれんですよ
普通は会社にとっては結構されるの怖いんですよ
でも企業理念は素敵なお母さんになるんですよだからたとえばあのエッセイじゃんって
田舎のエッセイちゃんだからあの例えばあのホストに騙されたりするでしょ
放送さてホラーねあの田舎者心が純粋な女の高すぐに来まして枯れても餌食にするやん

うんでそういうのはから
宮本ほらそっちいた人だから鈴木さんてすぐピンと来て
で必ず返しができると一緒に食事しようツって
それでニーズだったらしいですけどデイズに2人呼び出すんですよ
で三人で言うおいしく食べている時楽しそうな話ですよで食べ終わった頃宮からって
その sa ちゃんの幸
あっアーマー今帰れと
お前先帰っていいですよ
だ彼氏と二人きりなんじゃないかその瞬間に鈴木さんはそう
まあホストですよの髪の毛を掴んでええええ
井戸座右じゃねーっつってきまみれにする人なんですよ
検察が来るまでええええそういう社長なんですよ
都築さんでなんでかというとこの子達を守るんだ俺しかいないって思ってるから
そういう社長なんですよんで0
その鈴木社長が教えてくれたのがどうしても高パフォーマンスが変わらない
どうしてもクレームも出るしどうしても売上も上がらないし名も取れないエステシャン
がいると仮定品をするんですって
here 趙雲へ here 中学校大柱楽器って中学校行ったら2人置いてっ
でお前ここでどんな思い出があるか教えろっつって
あのあの鬼ノ仁たで初めてバレンタインデーにあのカレーもチョコを贈りました
創価とか
あのバスケ始めたんですとかそうかーと思って
3年間やったのか3年間れましたそっかーっとか
で終わると高校釣り提携高校行くんですって
で高校でもどんなことがあった跡があってあ私ちょっと合コン時いじめにあって自分の
ことが嫌いになって保健室登校してましたそっかどうやって
いいも悪いもいませ
で終わるとじゃあ
家連れてけ
でいいぐんですって
ベルギーに着いたらもうお父さんとお母さんがいたらちゃんと事情を説明して
上がらせてもらってでお父さんとお母さん
がいるところで娘さんにお前どっか行ってるって言うんですよ
でお父さんとお母さんと社長が会話するんですよ
何を話しているかと言うと
とうさんおかあさん
この子が
初めて寝返り打ったときのことを聞かせてください
この子が初めて立ち上がった時のことを話してください
この子が初めて幼稚園に自分で日酔いになった時のことを話してください
この子が部活を始めた時の話してください
この子が卒業して青森県から引っ越す位
その日の話してくださいたお父さんとお母さんが号泣しながらその娘さんが成長してき
た過程をね喋ってくれるんですって
で鈴木社長はそれをそうでしたかそうでしたか
そうでしたかーって
そして
買え
終わりだっていっ
要はそのこの
指摘もしないし
その子にアドバイスもしないで
ただただ家庭品をしてその子のお父さんとお母さんの話を聞いて帰ってくる
すると
その子の売り上げは上がる
[音楽]
って俺意味がわからなかったんですよその足でときえちょっと待ってくださいと
素敵だなと思ったとすごいと思ったと
でもそれと売上つながらないすどういうことですか
鈴木さんに聞いたら2月さんは一言言ったんですよ

あのね鴨さん
その子に問題なんかないんですよ

俺ですよ

俺がこいつはダメだと思ったら
こいつはダメになるんですよ

俺がこいつのことを愛しいと思ったら
こいつは良くなるんですよ

こいつは関係ないですよ


そんなに人のことを信じられる経営者がいるんだなぁと思って

はっきり言ってこの話聞いてもできる人そんなにいないよ
みんなねいい話でしたので終わりするんですよ

でもね
やったら変わるよ

未来は

鈴木さんに聞いたんですよ
深い話だしきっとそうなるということは想像が出来ましたともう一個だけ聞かせて
ください

鈴木さんはなんでそんなことできるんですか?

借金20億でね
一日も早く借金返したいって思うでしょうって
なんでそんな面倒くさい
ということできるんですかって聞いたんですよ

鈴木さんは一言言ってました

それはねー
俺がやってもらったからですよ

俺はどうしょもない人間だった
学校のセンコーからもお前なんか学校区になって言われた
親からも見放されていた

俺のことに関心持ってくれてる人間はいなかったんですよ

でもねぇ
先代の社長はそんな俺拾ってくれたんですよ

だからねぇ
俺は一人も捨てるわけにいかないんですよ

俺がやってもらったことをアイツらに回してるだけなんですよ
でおっしゃってましたね


だから人の痛みがわかる人間じゃないと
きっとうまくいかない人の未来を信じることは
できないんだろうなあと思うんですよね

だからまあもうコツという言葉とはもうかけ離れて世界行くよ

きっとねあの僕らには
a もちろんアクションとしてノートを書くだったりとか
指導方法を変えるだったりとか給与体系を変えることだったりとか
トレーニング方法やシステムを変えることとかやれることでもちろんいっぱいあります

それもいいと思います
でそこで成果が出ればそれでいいんだと思うんです
結果的にその子が成長して幸せに
なればね

でもあの手この手尽くしてももうすべてやり切ったかもと思ったらそれは
大きな勘違いあると思う

もう1個あるんだよ
祈るということが


絶対こいつは大丈夫
今全然うまくいってないと
何やっても裏面出ると
タイミングも外し
人の話も聞いてないし
お客さんからのクレームも無視するし何もできて塩と
でも
きっと良くなるって祈ることだけはね
残ってるんですよ

鈴木さんでやっている行動は
根っこがね祈りだと思うんですよ

この子は絶対幸せなのに行っ

今は氏名もないクレームも多い
仲間にもあのをやめさせてください
なんで同じ給料をもらえるんですか
て言われてると
でもね

絶対幸せになる
幸せになれない奴なんかおらんっ

きっとね
そういうベースがあるからそんなしち面倒くさい行動を選択できるんだ
と僕は思いました



鴨頭嘉人 学校編まとめてみました。

2019年04月05日 | 特選!鴨頭嘉人&鴨頭明子
小学校『働くことの楽しさ』を伝える特別授業



すごい教師の特別授業
【将来最高に輝ける働き方】高校



【特別授業】学生に贈る、仕事の価値は自分でつくる!



すごい教師の特別授業 
鴨頭嘉人、高校で1日熱血教師



すごい教師の特別授業 鴨頭嘉人、創成館高校で1日熱血教師



知らないと損!創成館高校「お金と仕事」の特別授業



【創成館校長の経営手腕】荒れた高校が大人気校へ



創成館校長全力応援
甲子園で禁止となった『創成ジャンプ』



創成館全校生徒 本気のじゃんけん 鴨頭嘉人 講演会



鴨頭嘉人 創成館 ncc


これ、めっちゃすごい偶然に出会ったんです。
ブリックホールで、鴨頭嘉人さんの速読教室を開催しようと向かっている時に
ホールのテレビに先日創成館高校で講演したニュースが流れたんです。

驚きの2人です!!


「小学校に入学後、3年間で親がやっておきたい子育て」小室尚子

2019年04月02日 | 読書は心のお風呂


【新年度スタートまでに読んでおきたい本】

子供を勉強させたいなら
「勉強しなさい」と言うのをやめる

マジか???

でも確かに、この本を読むと、
「勉強しなさい」と言わなくても、
勉強する子になる気がして来ます。

それにはもちろん、親の協力が必要です。

そんなん無理ぃ〜って思うでしょ?

でも大丈夫です!

忙しいお父さんお母さんでも
勉強してこなかったお父さんお母さんでも
ガリ勉だったお父さんお母さんでも

できる気がして来ます。

この本の中には、
たくさんの遊びながら勉強するヒントが書かれていますが、
その中でも僕自身が実践したハードルの低いものをピックアップしてみます。

1、地図パズルを使って、おままごと。
地図パズルを使って、箱に投げ入れるゲーム
※重要※パズルはしない

2、日本地図を壁に貼って、
「へー、北海道ってジャガイモが有名なんだ」とつぶやく

3、出張のお土産は、その地の名産(を使ったスナック)を買う。
※重要※味はこだわらない

4、「今日のデザートのリンゴは、青森県産だよ」とつぶやく

5、「お菓子のパッケージから、サンズイを見つけよう」とつぶやく

6、半分に分けることを1/2にするとつぶやく

7、カブト虫って完全変態なんだとつぶやく

8、月を見て、右半分だから上弦の月かなぁとつぶやく

9、クッキーを食べている途中で、それ島根県みたいだねぇと、無理やりかこつけてつぶやく。

こんな感じです。
できそうでしょ?

それでも、
上手くいかない時、
周りの子のデキが気になる時は、
「まあいいか」
と自分自身に
つぶやく。

こんな遊び感覚で学んだことは、
小学4年生になった時に、
突然、活きて来ますよ。

「小学校に入学後、3年間で親がやっておきたい子育て」読んだ方がいいですよ、
とつぶやく。


本は読めないって方は、
著者の小室尚子さんのメルマガを読むだけでも、
遊ぶように学ぶノウハウが手に入りますよ、
とつぶやく。
https://www.agentmail.jp/form/ht/983/1/


【今日の学び】
かがやく親より
つぶやく親になろう