goo blog サービス終了のお知らせ 

黄昏れたフクロウ

FC2ブログの黄昏のフクロウと、はてなブログの黄昏にフクロウに移行しました

パンジーを食べて大きくなったツマグロヒョウモンと地球温暖化

2021-07-19 | 庭の動植物
 去年の暮に植えた植木鉢のパンジーがたくさん花をつけていた今年の5月、何者かに葉を食われてしまった。

パンジー

 犯人らしき姿を今日、目撃した。

ツマグロヒョウモン

 ツマグロヒョウモン。

 これの幼虫の大好物がパンジーらしい。

 もともと西日本に分布していた蝶で、関東地方で見られるようになったのは最近のことだという。

 気候の温暖化が原因と言われている。


人気blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。