goo blog サービス終了のお知らせ 

くまぐー日記

くまさんの電脳室リポート

現況届

2019年09月17日 | Weblog

■年金機構からの現況届提出を求める封書が先日遅れて届いたので大使館に在留証明をもらいに行った。誕生月7月の末日期限で提出しないといけないのに封書は9月9日の受付印が押してある。船便ででも送ったのだろうか?電話して事情を話すと基礎年金証書の番号を言えと言われたが心当たりがない。妹の家に書類があるかもしれないと思ってSNSした後で本箱の隅から証書が見つかった。それが確か木曜日。翌日また年金機構に電話して話すと昔の住所を聞かれやっと思い出したら、今の電話番号を聞かれその場で思い出せない、、ああ。

週末をはさんで昨日は「敬老の日」で日越の旧祭日が休みの大使館には行けず、やっと授業のない日にゆっくり行くことができたのはいいが遅れているのでたぶん10月の年金支払いは停止されるだろう。ホアンキエムの国際中央郵便局まで行って投函。切手代は40Kいくらかだった。

帰宅後びっちゃんから日本行きのインターンシップをあきらめたらしい連絡があった。どうも病気が原因らしく病院検査を受けているところで事実がはっきりしない。問題がはっきりしたら行先のグランディア芳泉には僕が話してもいいかなと思っているが今は彼女が落ち着くまでゆっくり待つとしよう。

最近は近所の若い連中と少し話す機会ができた。2年目にしてやっと、、のベトナム語だ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韓国人学生ダイコとの別れ | トップ | アイドル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事