今年も残す処1か月あまりとなりました。
東京の街もあちらこちらにイルミネーションが飾られて、すっかりクリスマスモードに包まれています。
Hさん、昨晩はそんなクリスマス・イルミネーションを観に行ってきました。
まず最初に向かったのは新橋駅から徒歩10分ほどの所にある「カレッタ汐留」です。
ここのイルミネーションは前にも観た事がありますが、今年はさらに変わった趣向が凝らされているそうです。
歩道橋の上から会場が見えてきました。
何やら亀の甲羅のようなイルミネーションの前に大勢の人たちがいます!
前面の壁がスクリーンになっていて魚が泳いでいますね~!!
会場へ行ってみます。
イルミネーション がきれいです!
大きなクリススマスツリーもありますね~。
でも前にここへ来た時にはもっと広い範囲にイルミネーションが飾られていたはずですが・・・。
今年は単にイルミネーションを飾るだけではなく、“海の中のクリスマス”をテーマにした参加型エンターテインメントショー
「インタラクティブ・3D プロジェクションマッピング“Caretta Illumination 2013『魚たちはクリスマスの夢をみる White X'mas in the
sea』”」が開催されています。
ショーの中では会場全体を海底の世界と見立て来場者はその世界の住人となり、物語を体験していきます。
海の生き物たちがクリスマスを祝おうと力を合わせて海の中の色々な物を集めて沈没船にクリスマスの飾りつけを行ないます。
映像の指示に合わせて来場者が拍手をすることで、その音に反応しプロジェクションマッピングの映像が変化します。
ん~、なかなか面白い!!
ショーを観終わったあとは47階の展望ラウンジで東京の夜景を眺めました。
ふと地上に目をやると近場で他にきれいなイルミネーションを見つけたので行ってみることにしました。
ここ「カレッタ汐留」は完成後今年で10周年になるそうです。
その記念のイルミネーションでしょうか。
ここもなかなかきれいでした
次は、東京で人気NO.1のクリスマス・イルミネーション を観てみよう!!
つづく・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます