@ kill time

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!
スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行紀、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

九州ラーメン 長崎はしばやん

2011年04月30日 | ラーメン

久々のHさんの「渋谷らー麺ロード」です。

渋谷警察署の裏側に新しく「はしばやん」がOPENしたのでいってみました。



「はしばやん」と云えば”長崎ちゃんぽんと皿うどん”の店というイメージしかなかったのですが、新しくできたお店は”九州ラーメン”の店でした。

このお店、以前は渋谷センター街の方にあったそうですが、入居していたビルが取り壊しになる事から一時閉店していましたが、今回こちらに新装OPENする事になったそうです。



店内はノスタルジックな、昭和30年代を意識した内装で、BGMは、昔のコマーシャルソングが流れていて郷愁を誘います。

壁にはこんなポスターも・・・





また替え玉の注文する時にはこのボタンを押すとチャルメラが流れるとか。



ラーメンは天下無敵?の羽柴ラーメン、醤油ラーメン、正宗ラーメンの3種類です。



Hさんは豚骨塩味の天下無敵の羽柴ラーメンをオーダーしてみました。

待つ事10分でその羽柴ラーメンが登場!!



見た目はスッキリとした感じで、スープには背脂がたっぷり浮いていて濃厚な味付けのようです。

真ん中の梅干がその油っぽさを解消してくれる役割をするのでしょうか?



麺は博多ラーメンとは違って細めの縮れ麺でした。 

スープは魚介系と豚骨がバランス良く合わさっているようで、意外にさっぱりとしていました。

具材と麺の量が少なめで、通常のラーメンだけでは少し物足りない・・・。

と云うことで”天下無双”?の餃子も頼んでおいてよかった!!



こちらにはこの店オリジナルの”幻のタレ”がついています。

”天下無双”の粋まで達しているかどうかは判りませんが、ラーメンと一緒に食すにはgoodでした。

次回は天下無双の正宗ラーメンでも食べてみようかな。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米澤 穂信 /ボトルネック | トップ | 折原一/漂流者 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラーメン」カテゴリの最新記事