goo blog サービス終了のお知らせ 

@ kill time

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!
スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

パンは食べないと言ったけど・・・

2013年06月15日 | ○○な話

先日、以前わが事務所に勤務していた事務員のS水さんが久々にやってきました。

お土産にと持ってきてくれたのがこちらです!



美味しそうなパンが一杯!!

S水さんがいま勤務しているのは某商業施設の改修工事事務所です。

その商業施設の中にあるパン屋さんでは、その日に作り売れ残ったパンをそのまま捨てるのが勿体無いとの事で、閉店後に関係者に安く販売しているのだとか。

写真に写っているパン全部で何と!500円だそうです!! 安っ!!

Hさんも一つ家に持って帰ればと云われて有り難く頂戴致しました。

でも、実は我が家では殆どパンを食べない・・・。

その理由はかれこれ20年前にさかのぼります・・・。

結婚して新婚生活をスタートさせたHさん夫婦ですが、当然お互いにそれまでの食生活は違っていました。

朝御飯はHさんは小さい時から御飯に味噌汁で育ちました。

社会人になって一人で生活するようになっても自分で前の晩に御飯を炊いて、必ず朝食を食べてから出勤していました。(二日酔いの時以外はですが・・・)

一方、家人はと云うと、小さい時から朝食はパンだったそうです。

そんな二人が共に生活し始めて・・・

新婚1日目はトースト+ハムエッグ+コーヒー、新婚2日目も同じ・・・。

美味しい事は美味しい!! 家人も早起きして一生懸命朝食を作ってくれます!! 有り難いね~!!

でも、パンは腹持ちが悪いんだよね~。 

毎朝6時すぎには家を出るHさん、パンだと10時過ぎにはもう御腹が空いてくる・・・。

お昼まで持たないよ~!!

と云う事で、新婚3日目に家人に”俺はパンは食べない! 朝食は御飯にして欲しい!”と要望しました。

そして、朝の忙しい時に和食はオカズを作るのが大変だと渋る家人に気を使って・・・

”御飯と味噌汁は前の日の作り置きでいいよ。オカズは納豆と生卵があれば十分だから。”と心優しきHさんが提案を・・・。

あれから20年・・・

我が家の朝食は永久不変の”納豆・卵掛け御飯”になりました。

その間に我が家ではパンを食べた事は一度もありません・・・。(ケーキは別です)

そして、頂いたパンを家に持って帰り家人に渡した処・・・

”何にこれ? ウチはパンは食べないんだよね~!”と一言・・・。

たまには食べても良いと思うんだけど・・・。

これから結婚される皆さん、夫婦間は最初の取決めが大切ですよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする