@ kill time

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!
スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行紀、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

JIN 仁 完結編

2011年04月26日 | テレビ

TBS系で毎週日曜日に「JIN 完結編」が始まりました。



先週が2回目の放送でしたが初回の2時間スペシャルは平均視聴率23.7%だったそうで、このドラマが再び始まるのを心待ちにしていた人がいかに多かったのかが判ります。

西暦2000年の現代から幕末の日本にタイムスリップした脳外科医・南方仁が坂本龍馬、勝海舟、西郷隆盛、緒方洪庵ら歴史上の人物と出会い、争乱に巻き込まれたりしながら、人々を救う為、現代から持ち込んだ知識と幕末の人々の協力により近代医療を実現していく。

その一方で過去の人間の運命を変えていることに悩み、南方自身もいつかは現代に帰りたいともだえる。

第一話ではこれまでの登場人物に加えて、また新しい歴史上の人物も続々と登場してこれからどうなるんだろうと云う期待感が持てました。

それにしても「喜市」役の子役は相変わらず泣かせます!



長セリフも感情を込めて堂々と話し、最後の決めの言葉が・・・

”生きてなきゃ、笑えないんです!”

何か今の日本にピッタリのセリフでまたまた泣かせて貰いました!!

そして先週の第二話。

まさか南方と咲が牢屋に入れられるとは思わなかった・・・。

南方は牢名主の執拗な仕打ちをいかにして乗り越えるのか・・・。

多分、Hさんの予想では・・・

牢屋の中でも持ち前の医療技術を発揮して囚人たちの尊敬を集めて・・・

やがては南方が牢名主になっちゃう・・・

な、訳はありません!

咲も無事に牢屋敷から出られるのかな~。

今後もこのドラマの展開に目が離せません!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする