千葉県の「あけぼの山公園」へ行って来ました。
春は桜そしてチューリップ、秋はコスモスがとてもきれいな花の名所として知られている公園です。
桜の名所であるさくらやまや日本庭園・水生植物園などのある「あけぼの山公園」
アスレチックや加工実習館・芝生広場などのある「あけぼの山農業公園」
そして風車・花畑・市民農園などのある「体験農園」の3ブロックから構成されており、トータルして3万平方米の敷地を有しています。
シンボルのオランダ型風車
隣接している「布施弁財天」です。
正式名称は紅竜山東海寺。
石段下から見上げると威風堂々とした雰囲気を感じさせます。
楼門の彫刻も非常に見事です。
布施弁天社殿
本堂天井の竜の図は狩野探舟の筆によります。
三重塔
多宝造鐘楼
文化15年(1818)に建立され、十二支を彫刻し方位を示した珍しいものです。
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- ウォーク更家/山陽山陰観光ツアー・・・その11 宮島観光
- ksptokyo21/2024年度おもちゃ修理・・・その13 チビコロおしゃべりトレイン
- ウォーク更家/2024年度おもちゃ修理・・・その13 チビコロおしゃべりトレイン
- ウォーク更家/神宮外苑 銀杏並木
- ウォーク更家/渋沢栄一を訪ねて・・・その3 旧渋沢邸「中の家(なかんち)」
- ウォーク更家/都庁舎プロジェクションマッピング「TOKYO Night & Light」・・・その4
- ウォーク更家/Sさんのドジャー・スタジアム観戦記・・・その1
- ウォーク更家/江戸川公園の桜
- 赤羽岩淵/台湾料理「麗郷 (レイキョウ)渋谷店
- Hさん/小伝馬町 北インド料理『DESI TANDOOR B.B.Q. 日本橋』
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo