goo blog サービス終了のお知らせ 

Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

BBR 1/43 Mercedes CLK GT Oschersleben 1998

2018-02-20 14:35:17 | 最近手に入れたキットのご紹介
皆さんメルセデスCLKはお好きですか?
私は結構好きなんです、今までにも個人的に何台か作っています
しかしオークションでは意外と不人気な様ですね、D2仕様とかですと入札が有ってもそう高くならない。
上がっても5000〜6000円でしょうか!?

でも同じ車なのに私の好きなオリギナルタイレやスポーツウェアーなどは比較的高くなったりもします。
まあスポンサーのカラーリングがなかなか楽しいのですよね。
タミヤのプラモデルで出たのも日本人にとっては影響が大だったのかもしれませんね

少し前ですがオークションに1つのCLK GTが出ていました開始価格は3000円
しかし写真が悪くて何仕様なのか判別が付かないのです・・・タイトルにも何も書かれていませんでした確かどっかのリサイクルショップさんの様でキットの事を余りご存知でない様にも見受けられました。
写真は下の3枚でした



オークションの場合色々な問題が有ります
しかし出品者が敢えて見せたく無い部分を隠して写真を撮って出品される場合も有るのです
(今回の出品者の方はそんな方ではなかった事を書き添えておきましょう)
例えばボディとインストとデカールが全く違う物だったりする訳ですよね〜
ボディの形状(リアウインドウが潰されている)と一番上の写真の折り畳んだインストからオリギナルタイレに間違いないと思った
確か普通のD2だとインストのデカールを貼る図面がこんなに濃いグレーじゃなかったはず・・・と言う判断でした

オークションの終了間際まで判断は先延ばしになっていましたが終了10分前になっても誰一人入札が無かったので3000円で入札!
・・・やっぱり皆さん疑っていたんでしょうね。
D2なら3000円でも欲しく無いでしょうから・・・結局もう夜遅かったので翌日に差し障りが有ると困りますからそのまま結果を見る事も無く寝てしまいました。
翌日の朝メールで落札を知りました。
送って来たのがコレです!
送料648円を払ってもオリギナルタイレなら格安でしょう

このインストで判断したんですよね〜(笑)
デカールの写真が出ていたら間違いなかったんですけどね・・・それだったら他の方も入札して来ていたと思いますので、今回はラッキーだったですね。

さてキットの中身はこんな感じです
今までにも何度かご紹介した様な気がしますが・・・どうでしたっけ??
取り敢えず欠品無しでデカールも大丈夫みたいです。

ボディで気になる造形はライトとウインドウの凹みが無い位ですかね〜。
ライトはエッチングが付いていますがもう少し立体感が欲しい所です
フロントウインドウはエッチングとアニメセルが入る凹みが欲しいですね・・・つまりここは立体感が要らない部分という事ですね

エンジンはどうせ見えないですが他のD2などと同じく入っています
作っても見えませんが・・・

ホイールのスポーク部分は丁寧にエッチング板をプレスした物が入っています
なかなか立体感が有ってよろしいですね〜

ホイールはプロバンスの様に裏の有る物でここにブレーキディスクを貼付ける様になっています
今の完成品はもうこんな構造では無いので時代を感じますが・・・ここは何とかしたい所ですね


前回2014年10月4日に同じキットを入手した記事を書いていましたね・・・何個目でしょうか?(笑)
また老後のキットが一つ増えてしまいました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。