Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

今日から当分は良い天気の様ですね・・・畑が呼んでいます(笑)

2014-04-07 19:15:22 | Ferrari275GTB
English Version

模型制作のブログなんだから模型中心に・・・と言う話も有りますが模型だけですとギスギスしたものになってしまうのでは無いかと・・・
まあ適当に季節感も盛り込んだりたまには自分の考えも書いてみたり・・・と実に柔らかく制作を進めてゆきたいですね。
たまに脱線するのはいつもの事、個人のブログなのでお許しあれ!

本当に今日くらい良い天気ですと畑を耕しておかないと夏野菜が植えられなくなってしまいます、この所休日はCafeの店長さんが強制的に僕の予定を決めてしまうから畑など耕している時間も無いのです。
今日は朝から耕しておきましたよ、まだ荒起こしなので実際に植え付けまでには2~3回耕耘機をかけます、そうすれば草も枯れて良い堆肥になりますよ。本当は草を抜いてから耕すのが本当の農家らしいのですが僕は大きなものだけ片付けて小さなものは一緒にすき込みます・・・ズボラなのかな(笑)


さて今日の制作はボディのフロントまわりです。
最初にスモールランプを作ってみましょう。
実車ではメッキのリングの上に半透明のクリアレンズが取付けられていましてその中央は少し尖った感じになっていますね。
キットではメッキのパーツのレンズの部分だけ白く塗る様になっていますが・・・この方法ではどうも実車とかけ離れた印象ですからこのままには出来ないですね。
まずはメッキのリングと言うかスモールランプの台座の部分を洋白の挽き物で作りました。
凹んだ部分にキラッと光る台座はこんな感じです・・・ほんの僅かにボディ面から出ていますね。

下の本の表紙の方にピンとが合ってしまいましたが・・・
リューターにクリアーのアクリルの丸棒を固定してドリルレースします。
全体の大きさは台座より少し小さめになっています・・・正面からでも少しベースが見えないといけませんからね~。

接着面はラッカーのホワイトを塗っておきます、ここを塗らずに接着すると後日必ず接着剤が黄ばんで来まして黄色なスモールランプになりますよ、この一手間を省略してはいけません!

ヘッドライトのカバーはライト部分の形状をいじってしまっていますので新たに作らないとキットのパーツは使えません。
そんな訳で少し前に「型思い」(お湯丸君と同等品)で軽く型取りをしてキャストを流しておいた事は報告済みですよね。
凹みの部分でライトカバーにかからない部分に穴をあけておきました、ここはバキュームが掛かり難いので穴を使ってバキュームをかけてやろうという考えです。

バキュームフォーマー「桃像」に両面テープで固定します、ライトカバーの部分は穴を開けた部分を両面テープで塞がない様に注意が必要ですね。

取合えず2セット作っておきました。
素材のせいも有るのか表面に少しブツが出来てしまいます、特にゴミをかんだ訳では無いのですが・・・

ボディにバキュームを当てておいて輪郭をマジックで書き写します、そしてそのマジックに沿ってカットしています。
最終的には爪磨きのヤスリを使って研磨仕上げです。

エヌエフさん方式??でライトカバーに余分な力がからない様にマスキングテープで持ち手を作って仮合わせです。

さて明日はライトを作って取付けたいですね・・・!