KCF的徒然草

KouChan's Factory管理人の心の叫びor反省文

ありがとうニフティサーブ!

2006-03-31 23:37:52 | デジタル・インターネット

 パソコン通信の最大手だったニフティサーブ(Nifty-Serve)が、いよいよ今日をもって完全終了となった。(ニュースはこちら

 思えば最初にPCを導入した当時は、まだインターネットもなく(学問研究用に細々とやっていた程度だったか?)、もっぱらパソコン通信がメインだった。友人の勧めでパソコン通信を始め、そのときにニフティに加入。通信エディタ(秀Term)に向かってコマンドを打ち込み、フォーラムや掲示板をのぞき、MIDIのダウンロードも当時からやっており、何曲かアップしたこともあった。テキストなのでもちろんブラウザもなく、今から見れば面白くも何ともないが、それでも当時は本当にたのしく、連日深夜までやっていた記憶がある。

 あるとき、大学で、一般の人を対象にしたインターネット講習会をやることになった。PCは学校の情報センターのを使い、講師は大学の先生にお願いするとして、協賛をどうしようかということになった。迷った末、ニフティへ交渉。そのときに会社側からいわれたのは「うちはパソコン通信の会社なので、貴殿の要望に応えられるかわかりませんよ」とのことだったが、最終的には協力していただけた。講習の参加賞として「ニフティマネージャー」というソフトをプレゼントした。が、これはもちろんパソコン通信用のソフトで、講習そのものとは全く関係ないが、当時はそんなことまで気にしていなかったし、インターネット人口はまだまだ少なかったわけだし。(この数年後、ニフティも@NiftyとしてWebサービスを開始することになる・・・)

 そして自分も、その後大学でインターネットをスタートして、紆余曲折の末、今のOCNに落ち着く。パスワードを失念してしまったので、社会人になってからはまったくパソコン通信をやらなくなってしまったが、ニフティサーブは確かに自分のパソコン歴にしっかりと刻まれた。ありがとう!

(いまのプロバイダがこれを見て、営業妨害だと言い出さないか心配だ・・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定番のチョコ菓子

2006-03-30 23:23:05 | 食・レシピ

 昼休みに必ず買う「定番の」お菓子がある。聞いたことのある人には懐かしい、”チョコバット”である。

 1本20円、棒状に焼いたパンにチョコレートをコーティングした、至ってシンプルなお菓子でありながら、飽きない味。むろん、袋の裏面に書かれた、”ヒット””ホームラン”といったくじも楽しみのひとつで、机の引き出しにはもう相当数の”当たり券”を隠し持っている(^^;

 高校生の頃、やはり同じように、定番と決めていた菓子があった。3枚で70円の”チョコラスク”だ。昼食は別に弁当を用意していたけれど、このラスクほしさに、昼休みのチャイムと同時にダッシュで売店へ行き、買うのが楽しみだった。ただ非常に人気があり、すぐ売り切れてしまうので、実際に買えたのは3回に1回くらいだった。そんな懐かしい思い出のあるチョコラスク、先日コンビニにて売っていたので、まよわず買ってしまった。チョコの甘さと、カリカリのパンが、当時を思い起こさせた気がした。思えば、チョコ入り菓子が好きになったのは、この頃からかもしれない・・・閑話休題、チョコバットの話へ戻る。

 先日、○ックドラッグへ行った際、チョコバットが数十本まとめて袋詰めで売られているのを見たが、買う気になれなかった。やっぱり小遣い程度の安価で、1日1本、買うことが楽しみなわけなので。同じ理由で、ブラインドパッケージで売られている食玩やBトレをまとめ買い(箱買い)するのには未だに抵抗があります・・・。

チョコバット(三立製菓)のホームページはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳だけプロ仕様

2006-03-27 21:55:20 | 通販・買い物

 またしても昨日のつづき。モニターヘッドホン「MDR-CD900ST」を購入したものの、ヘッドホン端子が合わずに当日の試聴はできず。今日、変換コネクタを急遽買い、ようやく試すことができた。

 わざわざ下線を引いたのにはわけがある。このヘッドホン、同型式の民生用(MDR-CD900S)ではなく、本格的なプロフェッショナル仕様なのだ。細かい違いは下のURLを見てもらうとして、その音の良さは本当にビックリした。大体聴く対象は、パソコンに取り込んだWMAやらMIDIだったりするが、全く初めて聴くような臨場感。自分が昔、いい加減に作った(!)曲もそれなりの音になっているし。耳をすっぽり覆うタイプは重いからあまり好きじゃないけど、200gという重量ならまだ大丈夫。ただ長時間はきついけどね・・・。

というわけで、ヘッドホンだけプロ仕様、音源その他は民生機というMIDI環境となったKouChan's Factoryを今後ともごひいきに。

(有)メイクアップ・カンパニーのホームページはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさに散財(?)

2006-03-27 00:16:28 | 通販・買い物

 昨日(土曜日)の予告通り、きょうは秋葉原へ。とにかく気兼ねなく好きなものを買う事が目的だ。

その前に、大井町線に登場した直通急行用車を見に行くため品川から逆戻り。正面の赤帯から赤~黄色のグラデーションに変わったことを確かめる。なんとなく南武線に近いね、こりゃ。

 そんなわけで秋葉原には昼前に着いた。最初は○ムタムに寄り、○Mストアーに寄り、トイレ借りる目的だけで石○電器にも寄る。LA○X音楽館がなんか名前を変えていたのには驚いた。入ってみると、フロアー内もがらりと模様替えをしていた。ここに来た目的は、もちろんモニターヘッドホンを買うこと。いろいろ迷ったあげく、業務用の○ニー製(MD900R)に落ち着く。家に帰り、早速使い心地を試そうと思ったら、PCのオーディオ出力が小さいジャックで、普通のジャックを持つヘッドホンがそのまま使えないことが判明。変換プラグを明日にでも買って来るしかないね、こりゃ。

 その同じフロアーで「VP-550」なるキーボードを発見。坂本龍一氏がYMO時代に使ったかの有名なヴォコーダー、VP-330の後継機種のようで、教授のマネして「TOKIOー!」とか歌いながら遊ぶ。そう思っていたら、製品紹介サイトでこんなQ&Aを見つけてしまった。

 昼食後に、ようやく今回の目的、PSP+「グラディウスポータブル」を購入。PSPはいつかは欲しいと思っていた。遊んだ感想はそのうちサイトにも紹介するとして、最初に思ったのは、画面がちっちゃいのに、はっきり見える、ということだ。ついつい遊びこんで、いつの間にかPSPが目の前に・・・。こりゃますます目が悪くなりそうだね。

そんなわけで、きょう1日で6万円近く使いました。明日(公開日付が変わって今日)からまた倹約の生活です(__;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何を買おうかしら・・・。

2006-03-25 23:13:06 | 日記・エッセイ・コラム

 忙しいいそがしい、と今週は騒いでましたが、とりあえず今日で落ち着きました。給料も入ったことだし、明日は久々に秋葉原にでもでましょうかね。最近は殆ど模型ばっかり買っていたから、ずっと保留していたゲームとかゲームとかゲームとか(ヲイ!)を買うのもいいな。でも○ムタムとG○ストアーは外せない・・・。

 そう思っていたら、いま使っているPC用のヘッドフォン(MIDIとかCDとかMP3とかを聴く用)が壊れかかっている。ちょっと動くと断線して音が聞こえないのだ。そういえば、と押入に昔使っていた大きなヘッドフォンを出してみたが、こちらも壊れていて聞こえない。せっかくだから買い換えましょうかね。ただぼくはオーディオ用の大きいヘッドフォンってあまり好きじゃないんだよね。軽くて、かっこよくて、動いても外れない(!)やつを探してみよう(>音質は二の次ですか!?)。

でもサイフには東京へ出る為の電車賃すらない、どうしよう・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急にいそがしい・・・

2006-03-24 00:35:18 | 日記・エッセイ・コラム

昨日から、会社の航空機シート部門の検査補助なる仕事をしている。

 内容は航空機用シートの電波試験。しかしぼくらが製品評価でよく使うVCCI規格と違い、RTCAという、航空機独自の電波規格を満足しないといけないらしいのだ。これがまたVCCI以上に厳しい。運用上、管制塔との交信やレーダーなどを常時使用するので、その周波数帯のノイズが出てしまっては飛行機は飛べなくなる、というわけなのだが。

 で、なぜぼくが選ばれたかというと、「3月は仕事少なさそうだから」とのこと。たしかに今年度の出荷もピークは過ぎたし、抱えている物件も少ないので。ところが、こういう忙しいときに限って、製造の現場やら工事の現場から問い合わせの電話が絶えず、その都度対応に追われる、しかも夜中になってから。

こんな日がしばらく続きます(注:リンクを貼ったRTCAのサイトは全編英語です)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC決勝、そのときぼくは

2006-03-21 20:49:29 | 日記・エッセイ・コラム

 きょうも前回みたいな書き方で進める。

 朝起きるとこれまたいい天気。久々に上京して買い物にでも行こうかね、とはじめは思っていたが、遠出することになんとなく気が乗らない。まだ精神的にまいっているのかも・・・。で、TVつけたら、ちょうどWBC決勝、日本対キューバ戦の中継放送が始まったばかりで、王監督とハンク・アーロンという世界の2大ホームラン王のツーショットが映し出されていた(ちょうどアーロン氏の始球式のようだ)。

 遠出しない代わりに、前回中止にした我が愛車、カ○ゴンの洗車とワックスがけをする。いつもは洗車をするたびすぐ雨が降るので困りものなのだが、今日はそんなことはなさそうだ。ワックスがけについてはもう、前回いつやったのか思い出せないくらい昔のことだ。いつかはやらねばと思いつつ、今日までのびのびになってしまった(スマヌ、わが愛車よ)。洗車はシャワーでささっとすませ、車体にワックスを掛ける。ぼくの場合は薄く塗って円を描くようにワックスを伸ばすので結構力を入れる。そのため屋根一面かけただけで早くもへろへろ。まだ前後左右側面があるのに・・・。

そんな感じで、結構時間がかかった。終わって帰ってきたらもう1時。TV付けたら、5回表、5-1で日本リード「勝ってるじゃん」。

そのあと昼の買い出しで近くのスーパーへ。だいたい1時間くらいで戻ってくると、7-5でキューバ大攻勢。「さすがキューバ」。しかし回は9回表、もう少し点が欲しい所にだめ押しの3点が追加。そのあとは、ニュースなどでごらんの通りなのでここでは割愛。

ともかく、王監督はじめ日本チーム一同へ、世界一おめでとう、といっておきます。これでプロ野球の視聴率も少しはあがるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スローネットライフ

2006-03-19 21:51:48 | 日記・エッセイ・コラム

 きょうはどこにも出かけることなく、非常にノンビリと過ごしてました(食料の買い出しは除く)。週末のたびにどこかに出かけてたので、ちょっと疲れていたせいもあるけれど。

 といっても、ただノンビリしていても仕方ないので、今までやれなかったことをやってしまおうと思い、まずはパソコンのOS(WindowsXP SP1)のSP2へのアップデートを始める。DL容量が多く、よほど時間がないとできなかった。昼からDL開始。当初の予定では3時間近くかかるとのこと。何回か書いているけど、うちは未だに光○レッツなどといった高速タイプでなく、もう廃止されてもおかしくないPHS通信なので、とにかく遅い。

 3時間も待ってられないので、その間に他の作業を。買ってきてもまだ作っていないNゲージ車両プラキットがあるので、そいつの組立&塗装まで行う。1,2時間程度でひとしきり作業が済んだが、それでもまだDLは終わらない。外を見ると天気が良かったので、昼ご飯食べたら、今まで延ばし延ばしにしていた車のワックスがけをしようか、と思っていた。ところが、いざ始めようとしたその時、怪しい雲が上空をあっという間に包み、いきなり雷を伴った大粒の雨が・・・。しかたないので、TVでWBCや競馬を見たり、Nプラキット工作の続きをする。それでもまだDLは終わらない。すでに4時間は経過しているというのに。

 開始から6時間近く経って、ようやくアップデートが完了。日も暮れ、外は真っ暗。ネットの遅さゆえ、こんなにかかってしまったわけなんだけど、うちの電話回線は基本的に会社の所有物なので私用では使えない。向かいのマンションでは、光○レッツのケーブル工事をしていたようだが、ついでにうちにも引いてもらえないかな?なんて勝手に思ってみたりして。

こんなネットライフ、あなたは耐えられますか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡は、もう信じるな。

2006-03-17 22:17:18 | スポーツ

 今日はワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の話。アメリカでの2次リーグで1勝2敗の日本が、失点率が少ないという理由で準決勝進出を決めた。3位のアメリカとはポイント0.01差(計算方法はちょっと長くなるのでここでは割愛するが)。

 第1回目ということもあるけれど、波乱が起きてもおかしくない大会のような気がした。東京ドームでの1次リーグでは圧倒的な強さを見せていた日本が、アウェーになる2次リーグでは災難を受ける。今も批判の耐えない「疑惑の判定」は今日もあったみたいだし・・・。、どうも某国の思惑が働いているようにも思えてならない。が、そんな野球の発祥国、アメリカは2次リーグで敗退。これはどう評価するだろうか>某国大会関係者のみなさま。

 皮肉にも、準決勝で韓国とみたび対戦する事になった日本。ドームでも、サンフランシスコでも、1点差で涙をのんできたのだ。もう神風は吹かない、奇跡も信じてはならない。しかし失うものは何一つないはずだ(すみません最後は精神論になっちゃった・・・)。

・・・最近、時事ネタばっかりで、自分の近況をまったく語れずじまい、しっかりしなきゃな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エレアコは大丈夫だと思います。

2006-03-14 23:10:43 | 社会・経済

 「PSEマーク」のない中古の電化製品(の一部)は、今年の4月以降、店頭販売ができなくなる。そのために、TVのニュースやワイドショーなどでキャスターが我を忘れて怒ってみたり、またシンセサイザー、アンプなどの電子楽器や音響機器、特に名機とよばれるビンテージものの販売が出来ず、教授らミュージシャン達が反対声明を出している、という。この一連の問題について今日、そういった「ビンテージ」と呼ばれる電子楽器については例外を認める、という発表があった。

 ちょっと専門的な話になるが、ではその「ビンテージ」とよばれる楽器にはどんなものがあるか?ざっと挙げると、国内ではRoland Jupiter-4、Juno-6、リズムマシンのTR-808(ヤオヤ),TR-909、KORGのTRIDENT、海外ではYMOも使ったARP OdesseyにSEQENTIALのPro-One、Prophet-T8、Rhodesのエレピなど、いずれも70年代~80年代初期に製造されたものばかりで、値段も¥39,800から30万円近くする(以上、某楽器店のHPからの情報)。シンセに多少興味ある自分としてはこれだけでも「おおスゲェ」と思うわけで(_ _;

 さきほど、例外と書いたが、法律そのものを変えてしまうのではなく、楽器を扱い慣れたマニアに対し、簡単な手続きで購入できるようにするとのこと。法律そのものを変えようとすると、それが「前例」となってしまい、あれもこれもとなってしまう危険性がある。今回は省庁の告知不徹底が根底にあるとはいえ、法律遵守をあらゆるところで厳しく問われているいま、少なくとも生活に関わる法律については、消費者のぼくたちももう少し勉強してもよいのでは、とも思うのだが。

 ジャズのスタンダードが大好きな先輩K氏、「オレが欲しいエレアコ(ギター)は大丈夫だよね?」とおっしゃってましたが、エレアコって、直接100V繋いでいるわけではない(普通はアンプに繋ぐ)ので、全く問題ないと思いますが。

日本シンセサイザープログラマー協会(JSPA)の報告はこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする