KCF的徒然草

KouChan's Factory管理人の心の叫びor反省文

土俵際、がけっぷち

2010-01-30 01:34:53 | スポーツ

 最近はまともにニュース見ていないので詳細はよく分かっていないのですが、相撲界が大荒れらしい。駅のキオスクやコンビニに並ぶ、どのスポーツ紙にもデカデカと横綱の名が・・・。

 横綱、朝青龍関が場所中に泥酔して一般人に暴行し、さらに報告にも虚偽があるらしい・・・という。過去の度重なる不祥事のたびに、横綱だからと寛大な処分でやり過ごした相撲協会へ、いよいよ彼に対するツケの精算をせねばならない、といったところだろうか。

 プロのスポーツ選手は、当然だが一般の人よりも身体能力が高い。だからこそ、その能力は、ルールのある「競技」の上で発揮されるわけで、それが人々を魅了したり、時に感動させたりもする。横綱・朝青龍関も、もちろんその能力を持っているにはちがいない。鋭いまなざしで相手を威嚇し、追いつめられても体勢をうまく入れ換えて鮮やかな勝ち星を決める。その類い希な力を、あろうことか、力を持たない普通の人に向けてしまっては絶対にいけない。泥酔(繰り返すがしかも場所中)していたとはいえ、まさかそんなことも分からなかったのか、と思うと、呆れきってそれ以上言葉も続かない。

 余談だが、数年前実写化された「スパイダーマン」に、こんなエピソードがある。驚異的な力を手に入れた主人公がその力を弄び、レスリングの賞金稼ぎをしていたとき、主催者側にギャラを値切られ、その腹いせで、レスリング場を襲った強盗を逃してしまう。しかし結果的にそれが身内の死という、彼にとって最悪の結果を招いてしまった。「力は見せびらかすものではなく、誰かの役に立たなければならない」ということを初めて知った瞬間だった。

 朝青龍も「オレは強いんだ」ではなく、強いからこそ、その力の使いどころを間違ってはならない。しかし、もしかすると、もう引き返せないところまで来てしまったのだろうか?いまや引退勧告も声高に言われ、まさに土俵際。今度は徳俵で逃げられそうもない。いったいどうなる?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボタン・エレジー

2010-01-27 01:26:52 | 日記・エッセイ・コラム

 仕事で実験のために、オシロスコープを使うことがあります。電子回路の解析に使うもので、主に波形を観測するのに用いるのですが、いま専ら自分が使うオシロスコープには、観測した波形をプリントアウトできる機能も持っていまして。何かと便利で、ついつい要らないデータ(もちろん、それは後で振り返ってのことですが)も印刷してしまう。

 しかしある時から、プリントアウトのボタンを押しても印刷されない。よく見ると、印刷が途中で止まってしまう。エラー画面が出て、”印刷中断”と言う意味の英語が表示される。ボタンを1回押すと印刷、続けて押すと中断される機能のようだが、ボタンは1回しか押していない筈なのに、中断される。1回押したつもりでも、機械のほうが2回押したと判断して、印刷を中止しているのだろうか?

 会社の実験室にある、内線用の電話機。コードレスのハンディホンを使っているのだが、このボタンが非常に押しづらい。特に「2」のボタンが。押してもなかなか認識されないし、といって押し続けるとこんどは『2222・・・』となって、ダイヤルをやり直す羽目になったり。それを見た後輩曰く、「まるで昔のファミコンのボタンみたいだよね」・・・うむ、まったく。

 と、そんなこと思っていたら、きょう電話機がかわっていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ・プロブレム

2010-01-24 21:29:17 | 日記・エッセイ・コラム

昨日の土曜は、今年一発目のTTNET運転会でございました。今回から小学生のニューフェイスが加わり、また新たな方向に進もうとしているようでして・・・?

この詳細は省きます。今日はその会場へ行くときのはなし。

ガソリンスタンドで給油と洗車(水洗い)を行ったあと、スタンドの店員から、

「お客さんの車、パンクしてますよ」ええっ!

 ぱっと見た目には気付かなかったが、よく見ると後輪左側のタイヤが少し凸に見え、空気が減っているようだ。このあと高速走る予定もあったので、緊急で検査することになった。ピットまで車を移動し、ジャッキで持ち上げ、問題のタイヤを取り外す。

Nec_0702

 調べてもらったところ、タイヤそのものに傷などの異常はなかったが、空気を注入するバルブのゴム部分がボロボロになっていて、そこから空気が漏れだしていることがわかった。そこで問題のバルブを交換、空気圧も全タイヤ調整しなおして作業は終わった。予定より30分オーバーしていた。

 終わって精算するとき、何やら用紙に記入している。「お客さんの車のタイヤ、溝がなくなってますね」え、ええっ!「交換する場合の見積もり作成しました」と、1枚の見積書まで頂いた。1本13,500円で、×4本・・・その他もろもろ含めて6万円以上。

う~ん、どうしよう。買い替えるべきか、否か?それとも車買い替え??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンガン残業!のうた

2010-01-23 02:29:27 | 日記・エッセイ・コラム

(今回はa○の無料通話&無料メールの歌の節で)

昼でも夜でもカンケーない!

ガンガン残業してもタダ!!

○長さんもビックリ、バビョーン!!!

残業!残業!!ザンギョー!!!

・・・こんな状況じゃ、確実に労働基準法に抵触するなぁ~。

ちなみに、今のぼくはここまでヒドクはありません。ただ単に『バビョーン』という言葉を使いたかっただけでして(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ざんぎょーぶし(はりきってどーぞ!)

2010-01-21 01:30:38 | 日記・エッセイ・コラム

18ばん、KouChan、唄いま~す

♪ちょいと1時間のつもりで残業~

いつの間にやら4,5時間~(ウソッ)

気がつきゃ今夜もコンビニ弁当~

これが体にいいわきゃないよ

あ、分かっちゃいるけどやめられない(ヲイ)♪

ア、ソレ スイスイスーダララッタ、スラスラスイスイスーイ・・・・・♪(くりかえし)

・・・こんなクッダラナイこと書くってことは、今相当テンパッているってことです。お気をを悪くされた方、ゴメンナサイ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばれ、受験生(とオレ・・・)

2010-01-17 19:40:13 | 日記・エッセイ・コラム

今年に入ってから、1週間がひじょうに長く感じる。毎日仕事に追われ、休みがなかなか来ない・・・なんて思っていたが、よくよく考えたら、先週も今週も土曜出勤だった。今週の休みは今日1日なので、疲れを取ることだけ考え、遠出もきょうは控えようかなということで、買い出し以外は家のコタツで丸まっておりました。

 そうそう、先日行ってきた伊勢崎・華蔵寺にいるC61は先日解体されたそうで、いよいよ本格的に復元への第1歩を踏み出したわけですな。

Img_43621

 では本題。

 その土曜日の朝、いつもの時間に出勤する途中、駅に着くと、たくさんの高校生の集団とすれ違う・・・。あぁそうか、今日からセンター試験なんだと、すぐに分かったけれども。この駅からバスで行ける女子大が、試験会場になっているらしい。

 一生のうち、一番勉強したと今更ながら思う大学受験。十ウン年前、18歳のぼくも、センター試験を受験で。会場は今では行く理由さえ見つからない東大の駒場キャンパスでした。一生懸命解いたつもりでも、後で自己採点すると、間違いが続々、後で発表された平均点すら越えられず、もう絶望的・・・。それでも、そこから1ヶ月で挽回をはかり、どうにかこうにか、浪人を免れることはできた。しかし、最終的に10校受験し、受かったのはたった2校・・・。今の時代なら、こんなに沢山受験させてもらえないだろうな、やはり当時はまだまだバブルだったんだなと、改めて思う。

 試験問題が新聞やインターネットで公開しているので、問題をいくつか解いてみながら、当時のことを少しだけ思い出してみた。別になんの影響もないのに、問題解いて、それが正解していたら少しだけ嬉しくなる。

 ところで、最近この受験の季節になると、いろいろと合格の縁起を担いだグッズが出回ることが多い。昔は湯島や太宰府などで絵馬に「○○大学合格」なんて書く(今もあるだろうけどね)か、お守りくらいと思うけど、先日コンビニで、おなじみのお菓子が合格応援グッズと化していて、ヒネリも効いていてなかなかおもしろい。

こんな感じのもの。

Nec_0699

 今が正念場の受験生もコレ食べて難関校もToppaだぁ~。ついでにぼくもコレを食べて、明日からの仕事もToppaだぁ~、なんてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部屋が暖まらない~っ

2010-01-15 01:07:14 | 日記・エッセイ・コラム

 デ○ンギのオイルヒータを買ったのですが、部屋が暖かくなってくれない。

 むろん、オイルヒータの性質から、すぐに暖まらないことは承知していたけど、部屋が広すぎたからか?などと思って近づくと、ヒータの真上が暖かくなることに気付いた。なので、今は部屋を暖める用途よりは、洗濯物を乾かすとか、着ていくスーツやYシャツを朝、暖めておくとか、そんな使い方してます。

 深夜に帰ってくると、もう外は冷え切って、わがボロアパートも窓あけていたりすきま風などによって外同然の寒さ。立ち上がりの遅いオイルヒータでなく、足元暖めるような小さなセラミックヒータをガンガン動かして、今は寒さを何とか凌いでます。ちなみに、今の部屋の温度、9℃でございます。

 どうしようもなく寒いときは、風呂に入って寝るのが一番、なので、コレ書き終えたら早速風呂入ります。

 風呂という話題から、どういうわけかこんな話でも。

 先日、水道局からの通知を受け取った。なんでも、昨年10~11月分の水道料金を払ってないという催促だった。支払えと言われても、払込み用の用紙をもらっていない(もしくは無くした!?)ので、支払おうにもできない。水停められるのはさすがにイヤなので、しかたなく再度払い込み用紙を請求し、ついでに、口座振替にするための申込用紙も請求した。

 公共料金は、口座振替にしておかないとうっかり忘れちゃうんだよね。電気が使える、ガスが使える、水道が出る、というのが当たり前と思っている間は。ホント、これをありがたいと思わなきゃね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見え過ぎちゃって、困るの~♪

2010-01-13 01:16:36 | 日記・エッセイ・コラム

 何でもそうだろうけど、新しいものに慣れていくのは、意外とパワーのいることだと思う。新しく卸したズボンや、靴だって。最初は固くてゴワゴワして違和感たっぷりなんだけど、そのうち体になじんできて、履きやすくなるものだ。

メガネだって同じことがいえると思う。最初はその見え方が気になって、とても疲れる。いままでの不便さから解放されるのはたしかにいいことだろうけど。

深夜帰ってきて、ふと台所を見たところ「ぎゃ~~~~~!」と驚いた。天井一面クモの巣だらけ・・・。年末掃除したときはまったく気付かず、引越したてであまり汚れてないと思っていただけに、ショックだ。

近いうち、大掃除をやり直そうかな・・・と思う、KouChanでありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イ”目”チェン

2010-01-10 22:27:00 | 日記・エッセイ・コラム

 7年ぶりに、メガネを買い替えました。

まぁさすがにいままで7年間、かなり派手な(ガサツな)使い方をしてきたのでレンズもフレームも傷だらけ。入ってくる光が乱反射し、これ以上使い続けるのは本当に危ないと感じつつ、これまでは免許更新をひとつのメドに買い替えてきたけど、その後もそのまま使い続けてきた。ヤバイよヤバイよ~、と思いつつ。

年末、ふらっと大手某メガネ専門店に立ち寄り、いろいろとフレームを見たりためしにかけてみたりしていた。いままでフレームなしのメガネを使っていて、今後も使っていきたいと思っていたが、最近の黒縁メガネというのも、けっこう芸能人とか使っているので、ああいうのもいいかなと。

 悩んだ末、けっきょく2つ購入することにした。

Img_44861

真ん中が、これまで使ってきたメガネで、上下にあるのが今回購入したもの。

 視力はメガネかければ十分あるので、度数は同じでもいいと思っていたが、今回改めて視力検査した結果、いままでのメガネから2ランク弱くしたものに変えることになった。それは視力(裸眼)が上がったからか?と聞いたら、「いや、すこし老眼が入ったんでしょう」・・・ガ~ン!

で、今日、出来上がったメガネを引き取ってきた。予定ではもう1週間先になっていたのだが・・・早いはやい。

ではここで、KouChanの”目タレ”デビューをかねた新しいメガネのお披露目ということで。

(1)いままで使っていたメガネ。

Img_44821

レンズ全体に傷のようなヒビが広がっている。7年間、暑いところ、寒い場所など激しい環境に曝された結果によるもので、プラスチックレンズがたどる運命そのものといったところか。これで車の運転も普通にしていたけど、よく事故起こさなかったな、いままで。などと思ってしまう。

(2)更新したメガネ1・レンズ固定するフレームのないタイプ。

Img_44841

レンズの固定がいままでのネジからフレームで挟む構造になった。主に仕事、外出用に。

(3)更新したメガネ2・最近はやり(?)の黒縁フレームタイプ。

Img_44831

こちらは家の中やプライベートで使うもの、という位置づけ。また(2)が万一壊れたときの予備もかねている。

泣きボクロは気にしないでください・・・。

”目タレ”って、あまり聞かないでしょう。”手タレ”とかと同じように、体の一部分だけのタレント、ってことなんですけど。さすがに顔全体を出す勇気はないですぅ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくりしようよ、あららのら~♪

2010-01-06 23:08:28 | テレビ番組

 昨日から仕事も再開し、ちょっとずつですが体調も持ち直してはいます。が、年末の業務を引き続きこなしていくので何の面白みもビックリするような出来事もない。なので、今回は、さきの休み中に書き忘れたことを取り上げようかなと、他のネタに埋もれる前に。

 先日、去年の大晦日、たまたま教育テレビを観ていたんだけど、「もう一度見たい教育番組」という企画番組をやっていて、その年間第1位に「たんけんぼくのまち」が選ばれたというもの。番組の後で、アンコール放送もやっていて、ひさびさに「たんけん~」拝見しましたよ。なんか、すっご~く嬉しい!リアルタイムで、しかも学校の授業中に観ていたんだから。

知ってる方には説明不要だけど一応おさらい!

「たんけんぼくのまち」は小学3年生向けの社会科の教育番組。主人公の「チョーさん」は町の商店に居候し、その店で働きながら町のあちこちを探検し、最後に行ってきたところをイラスト入り地図にまとめる、というもの。この地図の出来を毎回楽しみにしていたなぁ。自転車で配達にいくんだけど、いつも道に迷って「あららのら~」とか、犬が苦手で、毎回追いかけられたり・・・。ぼくが観ていたのはその最初のシーズン、長野県諏訪の時だった。今回のアンコール放送で第1回が再放送されたけど、なにより26年前、すべてが懐かしい。駅も、町並みも。しかも諏訪湖も全面的に凍っていた。チョーさんのやたらに多い「しっばい」も、児童向け番組のための愛嬌とでもいうべきか。にしても、バス停数個しかないのに居眠りで乗り過ごすとは・・・!

 ちなみにこの「チョーさん」を演じた方、現在もそのまま「チョー」さんとしてアニメ声優や映画の吹替で活躍されてるんです。昔応援していた人が今も活躍されてる、そう思うだけでもスゴイことと思わない?

 思い出しついでに、「たんけん~」にまつわるネタをもひとつ。番組の主題歌は、当時あの坂本九さんが歌ってたんです(ちなみに今回のタイトルも歌詞の一部)。坂本さんは翌年の飛行機事故で不帰の客となられたため、その後はチョーさん自身が歌ってたんです・・・ネタおわり。

 ぼくは旅先でも町のあちこちを巡って歩き回る、この趣味の原点はまちがいなくこの番組かもしれないと、なんとなくそう思った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする