KCF的徒然草

KouChan's Factory管理人の心の叫びor反省文

よくよみましょう(_ _;

2015-01-28 23:36:19 | 日記・エッセイ・コラム
 昨夜、本ブログのデザインが、管理人の知らぬ間に変わっていて目が点に。

 自分で変えた覚えはないし、どういうことか問い合わせようとログインして管理ページを開いたところ、ブログのテンプレートの一部公開終了の案内が出ていて、その対象になっていたこと、さらに変更の手続きがない場合は強制的にほかのデザインに変えられる、云々。まぁ一応納得したつもりでいるが。Flashアニメの、気に入っていたデザインだっただけにね・・・。

こんな感じな失敗(!?)をくりかえす自分。注意力散漫、大事な情報を肝心なところで見落とす。去年遠征先での失敗も、メール文面をよく読んでいなかったために起きたのにね。



実はメインサイトのほうも、そろそろサーバ移転に本腰入れないとマズいんだよな・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーモアの精神(!?)

2015-01-26 23:26:43 | 国際・政治
 所謂イスラム国(ISIS)に拘束されている邦人について、連日報道されている。そしてついに、捕らわれたうちの一人が殺害されたとの情報もあり、より緊迫感が高まっている。もう一人の邦人を早く救い出して・・・そう願わずにはいられないが、ISISの要求は当初の身代金から囚人の解放へと変わり、今後もどうなるかわからない。

そんな緊迫した情勢に対し、このニュースを見たときに、目が点になったと同時に、「その手があったか」とハッとさせられた。

イスラム国(ISIS)に対するツイッター利用者の攻撃と海外からの評価(BLOGOS)


誘拐した者たちは、動画配信やSNSを巧みに利用し、政府、国民、家族に別々のメッセージを出し、ゆさぶりをかけている。一部それに乗っかってしまった人もいるようだが、それに対してあろうことか、彼らをおちょくるようなコラージュ画像を作ってアップしてしまっている人もいるという。

この緊迫した情勢に不謹慎ではないか、バカにしているのかという怒りの声がある一方で、海外のメディアが意外にも評価しているというのだ。恐怖に対し、ユーモアで対抗しており、本質的な解決には至らないものの、有効打にはなっている、というのが理由のようだ。これを見て唖然としたののだろうか、定かではないが、事実ISIS関係者のTwitterアカウントがいくつも凍結されているようで(下記リンク参照)。

ツイッターによるコラ画像をめぐる海外の評価(その2)とISISアカウントの凍結(BLOGOS)


ちょっと前に書いた記事で、フランスでの襲撃事件に触れ、「自分自身を振り返り、愚かなことしたもんだと、お互い言いあえる世の中になることは幻想なのか」というようなことを書いたが、その効果が今回、意外な形で現れたのかな、と思っている。いや、そう思いたい。

ただ今後は、同じことをやっても通用しない(効果は薄い)ような気もするが。
とにもかくにも、事件を見守りつつ、一日も早い解決を祈りたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう、チアリさん(!?)

2015-01-23 23:39:48 | 日記・エッセイ・コラム
帰宅の途中、電車の乗り換えのことで外国人に尋ねられた。

京浜東北線の車内で、カタコトの英語で話しかけてきた。中国からの(と思う)若者で、「新横浜行へくにはこの電車で大丈夫か」ということなので、

「Next station's Higashi-Kanagawa,and then you'll change to another train」な感じで答えた。多分文法的にいくつか間違ってるんだろうと思うが、キーワードさえ伝われば間違いないだろうと。

「OK,OK thank you」と返してきたので、今回も大丈夫と思っていたが、いざ乗り換える東神奈川の駅に着いたときに「Next station(次の駅ですか)?」とふたたびたずねてきて席を立とうとしないので、あわてて、

「No,No! Change trains at this station!」といって降車を促す。あぶないとこだった。

なんでこんなスラスラ(?)英語が出てきたか、何度か同じような場面に遭遇した経験もあるだろうが、ふと、毎日電車で聞く「The Next station is・・・」という英語アナウンスを聞いてて、その通りに喋っただけだったのかもしれない、と思うように。ありがとう、クリステル・チアリさん(JRの英語アナウンスの声の人)!

で、どうやらその中国人、親子での外出の最中らしく、ぼくの隣に3人並んで座った。で、その3人がこれまたカタコトの日本語でなにか喋っている。ぼくはそれを横で聞いてうとうと。で、目的の新横浜に着き、彼らが降りるときに「アリガトゴザイマス」と、3人そろってお礼を言って降りて行った。どうもお礼の言葉の練習をしていたらしい、先ほどのひそひそ話は。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしもDJに、なれたなら

2015-01-21 22:08:56 | 日記・エッセイ・コラム
 深夜ラジオ番組のDJ(ディスクジョッキー)というのに、あこがれている。まぁ別に深夜じゃなくてもいいのだが。



 DJといっても、「しぇきなべいべ~」とか喚きながら流行のヒット曲をかけまくるとか、あるいは「でわでは今週のリクエストいっちゃって~」とか半分日本語が壊れかかった(!?)ようなモノではなく、それとは正反対の、だれーも聞いていなさそうな時間に、だれーもいないスタジオで、ひとり誰に語りかけるわけでもなくマイクの前でしゃべり、気に入った曲を1曲かけて終わり。時間も30分くらいか、そんな物静かなラジオ放送ってのを、一度でいいからやってみたいなぁと思っている。きっと、誰か聞いているかもしれないと、淡い期待をしながら。

だから、たまに深夜や休みの日にラジオの放送を聞いてると、すごく面白いと思うし、喋っている人の楽しそうな雰囲気が伝わってくるように思うんだ。


 ところで本ブログは、一応公開という形で、だれでも見られるものになっている。そんなわけで生意気にも、いっぱしのメディア発信するものひとりとして、あとで恥ずかしい思いをしないように、考えかんがえ、これでいいのかいいのかと毎回問答を繰り返しながら、今まで書き続けてきた。そういう意味では、このブログも、聞いていそう(読んでいそう)な誰かに向かって、のべつ幕なし、好きなことだけをしゃべる(書き散らかしてる!?)、というスタンスで、ブログを始めた時からそれを心がけているつもり。一方的な思い込みでもあるのだが。

でも、ぼくにはそれで十分だと思う。



しかし最近はブログよりも、より簡単なSNSや、動画を個人でアップする人が多くなり、ぼくも面白いと思ったものは覗き見したりする。が、注目を集めたいがために、中には困ったことをアップしてそのツケが自分に返ってくる、というなさけないオチにおわったり、過激な発言で炎上し、アカウント閉鎖に追い込まれたとか。せっかく手に入れた自分だけのメディアなのにもったいないなぁ、と思うんですがね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近手を入れたもの

2015-01-19 22:13:04 | Railway&RailwayModels
もちろん、模型です。ここ最近手を入れたものをのせます。

KATOのKOKUDENシリーズ(103系3両編成)で、最後まで残ってたオレンジを、昨年末某模型店のポイントカードでゲットし、


右のやつね。


発売当初から集めていたものと合わせ、前5種類がそろう。
このままではオモチャ然なため、RMM199号の記事を参考に、ディテールアップをする(他の4色は加工済み)。

車体を分解し、内面をエナメル塗料のフラットブラックを吹付け(写真なかったぁ・・・)。その後、サッシ、Hゴムに色差し。


使ったのは、雑誌のとおりガンダムペイントの白&銀および修正用の消しペン。アルコール系塗料の手軽さと効果の高さに思わずほれぼれ・・・まだ道半ばなんだけど。


これと前後して、アーノルトカプラーをリアルなKATOカプラーに交換。これはほかのKOKUDENも同様に実施。こんな感じで。


そして昨日、


先頭車にダミーカプラー他を取り付け、ようやく区切りがついた。


それと並行して、まだ仕掛り状態ですが、


・・・なんだかお判り??この続報はまたいつぞや。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分をいかに笑えるか

2015-01-15 23:25:12 | 日記・エッセイ・コラム
 先日、成人の日に見たニュースで、今年成人式を迎える若者が生まれた頃の重大ニュースなんてのをやってたが、阪神・淡路大震災と、地下鉄サリン事件のことをやっていた。


 今から20年前のある春先。その日の朝、TV画面に映し出されたのは、大都市を俯瞰した画だった。いつもと違うのは、大きな道路でたくさんの人が座り込んだり、倒れていたり、そして無数の消防車や救急車がひしめいている。何が起きているのかが分からない状態。どうやら地下鉄の駅構内に毒ガスが撒かれたという騒ぎであると、時間が経つごとに少しずつ分かってきたが。某宗教団体は、犯行を否認したが、その前から、この某宗教団体を巡っては、大小さまざまなトラブルやら事件が起きた。拉致監禁、化学薬品工場、連日のTV出演や記者会見。幹部の暗殺・・・現実なのかフィクションなのか分からなくなってきたところに、この事件が起きた。

 当時、「マインドコントロール」「カルト」という言葉が頻繁に使われた。事件に関わったとされる信者が次々逮捕されたり、洗脳を解くとかいう弁護士まで現れたり。で、芸能人や元信者という人が、のちにドキュメンタリー番組のインタビューなどで「私は当時、教祖に騙されていた」「あのときの自分は本当におろかだった」と告白するのを見た。

 20年経とうとする今、そんな人たちは、そのころを振り返って、過去の自分を笑えるだろうか?

 そう思うと、話は変わるが、フランスで起きた、新聞社襲撃事件に端を発する一連の事件。もとは、新聞に掲載された風刺画が、イスラム教を侮辱しているということで、国際的問題にまで発展しかねない雰囲気。表現の自由か、信仰か。

 宗教にまつわる対立となると、もう何百年、何千年とつづくものなので、今すぐに解決できるものではないことは分かりきっている。しかし、わずかな時間でも、お互いに自分自身を振り返り、行き過ぎたところがなかったか、愚かなことをしたもんだなぁと、そう言い合えればいいのだが・・・甘い、幻想ですかね。


 過去の自分を笑う。
 ともすれば、何かに凝り固まった、一方向しか見えてない自分に気づかせるために、これができるかどうか。「あのころの自分って、なんてバカだったんだろうな」と、自分自身を振り返って常に反省。そのコンセプトで始めた拙ブログも、気が付きゃ今年でまる10年。一生治らないなぁ、こりゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空から渋谷を見てみると

2015-01-12 20:14:39 | まち歩き
昨日のこと。
所用で秋葉原から下北沢へ抜けたのですが、途中渋谷に立ち寄りまして、

何か月かぶりにヒカリエの11階に昇ってきた。

別に映画とか劇場に用があるわけでもなく、ただこんな風に街を見下ろしてみたかっただけですが。


東急百貨店や東横線の駅も、すっかりなくなっちゃったなぁ。かつてイベントやっていた百貨店の西館はかろうじて残っている様子だが。

その同じフロアに、近未来の渋谷の模型が展示されているので見てみると、


駅の跡地にまた巨大ビルが建つようだ(まん中の白い建物。左はヒカリエ)。



銀座線の渋谷駅も、ゆくゆく壊されるだろう。


いま地上に見えている橋の部分に新たに駅ができるようで、先ほどの俯瞰写真からも、その基礎になる橋脚が見える。


ビルを壊して、同じ場所にまたビルを建てるのも、何かもったいないな、と思う。更地になって、せっかくお日様が見え、明るくなったと思ったのに、さらに大きなビルを建て、また隠しちゃうの、暗くしちゃうの?って思うんだ。
(余談だけどこれ、今も工事が続いている、横浜駅西口にも、同じことが言えるんだけど・・・)

それよりは、迷宮のようになっている渋谷駅の通路という通路をもうちょい整備してもらいたいと思うのだが。
とはいえ、渋谷はタ○レコやイ○ベくらいしか用がないからなぁ・・・今回は両方ともパスしたけど。どっちももうちょい近くにあれば歩くの楽なのだがな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とでんに思うこと

2015-01-09 22:57:19 | Railway&RailwayModels
年末に写真を整理していたら、こんなのが出てきた。


旧塗装(ツーマン時代)の土佐電氣鉄道(当時)の200形電車。当然ツーマンだったころは知らない。


こちらは車から乗り出して後追いで撮った600形。

撮影はどちらも2002年。母方の祖母の葬儀のため、数日高知へ帰省していたときに、ちょっと撮影したんだと思う。宅配のバイクが写りこんじゃったり、車が写ったり、写真として見られたもんじゃないかもしれないが、そんなことお構いなし。逆にいえば、それだけ余裕がなかったのかもしれない。

とでん、と聞くと東京の都電を連想される人も多かろうが、ぼくはこっちを思い浮かぶ。土佐電氣鉄道、略して土電、ね。小さいころ、夏休みに高知へ帰省すると毎日毎朝、道路端で見てたものだ。

そういえば最近、合併によって「とさでん交通」と社名を変えたが、やっぱり「とでん」の呼び方がしっくりくる。


で、そのとでん、いやとさでん交通が今度はまた昔の塗装に復刻させた電車を走らせるという(下のブログ記事参照)

「とさでん」で金太郎塗り 復活(高知の電車とまちを愛する会 ニュース(土佐電鉄の電車とまちを愛する会))


今なかなか高知へ行く機会もないが、行けたら行きたいものだ。祖父がまだ健在なうちに、自分のこと忘れてさえいなければ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファストフードの安全にちょいと思ったこと

2015-01-07 21:56:08 | 食・レシピ
昨年末に、友人との忘年会で、ひさびさにマ○ドに行ったのだが、



当時はポテトがSサイズしか販売していない、ということで、酔ったはずみ(?)で大量にSサイズを購入した。ホントにただの冷やかしとしか思えないのだが、販売数の上限がなかったので、これでも何も言われなかった・・・今にして思えば、本当にそれでよいのかと思ってしまう・・・と、この話は本題とあまり関係なかったかも!?


最近、食品の異物問題などで何かと話題になってるこのファストフード店。
さきほどまで、TVのニュースで、記者会見の模様を見ていたが、不明点の多い説明だったように感じてしまった。おそらく今となっては、あれが限度なのかもしれない。

それ以上追及すると、企業としての責任が、個人への責任転嫁になりかねない。工場の従業員だったり、アルバイトの店員だったり。そうすると、本質的な解決は遠のいてしまう。

人の教育というのももちろん大事だが、問題が起こったたときの適切な対応の仕方、事案の詳細な報告(これが少なすぎたから歯がゆい会見だったなと思っている!)、それをもとに対策案を出して徹底していく。機械の故障は確実に直す。それしかないように思う。


ただ、マ○ドだけではないが、食品の異物混入は最近後を絶たない。カップ焼きそばに揚げた昆虫の足がとか・・・。そんなに問題が続くものなのか、多いのか、というよりは、われわれ国民の消費者意識が高く、しかもSNSで簡単に発信できるようになったことが一因かと思っている。しかも瞬時に広がっていくから、企業側が真偽を確かめる暇もなくビビッてすぐ商品回収したりする。ただその対応だけでホントにいいのかと、思ってしまうのだが。


<マクドナルド異物混入>取締役が「謝罪会見」 ビニール片や歯など4件を報告(Yahoo!ニュース)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣で寺や神社を回る

2015-01-04 19:37:46 | まち歩き
昨日から今日にかけて、天気がそこそこ良かったので、気の向くまま、初詣と称して寺社を巡ってきました。

その前に、3日は朝から某所で箱根駅伝を応援してました。毎回(数年に1回くらいしか行きませんが)違う場所に立って旗振って応援したり写真撮ったりしてます。




しかしランナーは速い。とりわけトップの青学は圧倒的でしたね。2位以下に8分以上差をつけてたし(最終的に11分差をつけたが)。

余談だが、家のすぐ近くに青学のキャンパスがある。たまに家の前の道路をジョギングする人を見るが、もしか彼らがいたのかもしれない・・・?


本題に戻って、そのあと藤沢に出て、江ノ電に乗り、


江の島の龍口寺と、


大船の大船観音寺を訪れる。


観音様は電車乗っててよく見るが、訪れたのは今回がはじめて。
江の島なら、あの神社へ行ったのとか、鎌倉へは行かなかったのかという声もありそうですが、もう人気があって、最初から混雑するなと予測したところは基本スルーしてますので・・・。

そしてきょうは、毎年行ってる靖国神社と


2年ぶりの神田明神

商売や縁結びの神様がおわします神社だけあって、賽銭箱たどり着くまで1時間近くかかったぁ。

あすから仕事始め、気分的にちょっとつら~い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする