今朝見てたニュースで、「昨日のトレンドワード」として「LSE」が取り上げられていた。
知らない人にとってはなんのこっちゃと思われがちですが、鉄道ファンなら一発でわかるでしょう。もちろん、その理由も。
いよいよ引退の日時が告知された小田急ロマンスカー7000形。愛称LSE(Luxury Super Express)。
大騒ぎになる前に、もう一度くらい乗っておきたいとは思うのだが、難しいかも。とはいえ、出張の帰りとか、疲れたときに乗ったこともあるし、他のロマンスカーが乗れない(乗らない)でこの車種をわざわざ選んだ時もあったから、乗り納め(!)はしているつもり。
ところで、先日こんな本を買いまして、通勤途中で読んでたりします。
「詳細図鑑 小田急ロマンスカーの車両技術」(オーム社)
単なる鉄道本ではなく、技術面からみたロマンスカーの解説本で、先日デビューした70000形、愛称GSE(Graceful Super Express)の車両開発を中心に紹介している本なのだが、発行がオーム社、理工学系の出版社が出しているだけあって、理工学系の人間が刺激するような内容と感じたわけで。といっても、あまり専門的でもないので、好きな方なら手に取っても頭痛くならないかな・・・と思う、ひさびさに個人的には当たりと感じた1冊。
ついでで、
マイクロエースの初代3000型(SSE)も手に入れました。予約してから1年近く待ったような・・・。
知らない人にとってはなんのこっちゃと思われがちですが、鉄道ファンなら一発でわかるでしょう。もちろん、その理由も。
いよいよ引退の日時が告知された小田急ロマンスカー7000形。愛称LSE(Luxury Super Express)。
大騒ぎになる前に、もう一度くらい乗っておきたいとは思うのだが、難しいかも。とはいえ、出張の帰りとか、疲れたときに乗ったこともあるし、他のロマンスカーが乗れない(乗らない)でこの車種をわざわざ選んだ時もあったから、乗り納め(!)はしているつもり。
ところで、先日こんな本を買いまして、通勤途中で読んでたりします。
「詳細図鑑 小田急ロマンスカーの車両技術」(オーム社)
単なる鉄道本ではなく、技術面からみたロマンスカーの解説本で、先日デビューした70000形、愛称GSE(Graceful Super Express)の車両開発を中心に紹介している本なのだが、発行がオーム社、理工学系の出版社が出しているだけあって、理工学系の人間が刺激するような内容と感じたわけで。といっても、あまり専門的でもないので、好きな方なら手に取っても頭痛くならないかな・・・と思う、ひさびさに個人的には当たりと感じた1冊。
ついでで、
マイクロエースの初代3000型(SSE)も手に入れました。予約してから1年近く待ったような・・・。