KCF的徒然草

KouChan's Factory管理人の心の叫びor反省文

特別展示をちょっとみてきた

2018-03-29 23:36:01 | Railway&RailwayModels
昨日のことですが、例の「レイアウトアワード」の特別展示を、JR浜松町駅 みどりの窓口でやっているので見に行きました。



夕方遅い時間だったので、訪れる人も、隣で切符買う人以外はほとんどいませんでしたが。

じつは去年も見に行ってて、その時は作品を出していませんでしたが、こうして誰でも見られる場所に展示されているのを見ると、やっぱり恥ずかしい作品は作れないなとあらためて気持ちが引き締まるわけで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジオラマワークショップのはなし

2018-03-26 00:33:25 | Railway&RailwayModels
 いきなりですが、諸事情により、弊ブログは当分の間、鉄道模型イベント関連の活動報告ばかりになりりそうです・・・。って、今に始まったことじゃないか、まぁいいか。

前回、レイアウトアワードの特別展示JR浜松町駅、みどりの窓口でやっていると書きましたが、まだ行けてません。今週1週間まだ猶予はあるので、1度は立ち寄りたいところですけれども・・・。

というのも、今度は4月7日(土)より、川崎市市民ミュージアムにて、『中井精也 鉄道写真展 笑顔あふれる「ゆる鉄」ワールド』なる企画展を開催することとなり、鉄道写真家、中井氏の「ゆる鉄」写真の展示のほか、関連企画として、路面モジュール、川崎および横浜、三陸鉄道をテーマとしたジオラマ展示を行うことになったのです。

期末、繁忙期の仕事の忙しさに加え、夜中や休日はジオラマを準備、とにかく時間が足りないと悲鳴を上げております。

そんな中、今回のジオラマ展示には、地元の子供たちの作品も展示することになっておりまして、先週末の土曜日に、同じ川崎市市民ミュージアムにてジオラマ製作のワークショップに参加してきました。もちろん、講師陣としてです。

生徒さんは、応募してきた小、中学生8人(とその保護者も)。毎年多摩市民館でやっている工作教室とは違い、本格的な路面モジュール製作とあって、丸1日が掛かりのワークショップでした。

刃物(カッターナイフ)を扱うがゆえ、ケガをしないようにと、最初はカッターナイフの使い方をまず習います。


ボードにはあらかじめ線路を敷いた状態のボードを用意したため、あとは上に乗る情景を、講師陣が用意した材料や鉄コレ建物などを駆使して、思い思いの作品を仕上げていくわけです。

茶色の絵具で地面をつくる。

川は周りの地面をスチレンでかさ上げし、窪みに川の水を表現する。

兄が町のイメージを、妹が樹木や建物を組み立て、協力して製作中。

砂利を固めるため、水に溶かした木工用ボンドをスポイトで垂らす作業、うまくできるかな?

最初は1日でできるかと思っていたものの、イメージができ始めてからは、ごらんのとおり、生徒の皆さん、どんどんペースが早くなり、すべての作品が完成にこぎつけました!・・・っと、ここではあえてヒミツです。作品の全貌は、イベントが始まってから、ご自身の目でお確かめあれ!(といいましたが、このブログでも紹介しますので御安心を・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別展示のお知らせがきました

2018-03-23 23:07:48 | Railway&RailwayModels
 きょうは短めに。

先日書いた、「LAYOUT AWARD2018(ART FACTORY城南島)」の特別展示の詳細がきましたので、リンクを張っておきます。

----------------------------------

会期:2018年3月24日(土)~4月1日(日)午前中まで
場所:JR浜松町駅みどりの窓口横
時間:みどりの窓口営業時間に準じます
入場料:無料

----------------------------------

ということです。多忙で時間がなかなか取れないけど、自分も見に行きたいです。

今回の最後も鉄道模型ネタですが、



10年前に作ったこのモジュール、ひさびさに引っ張り出しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨ヨ、雨ヨと

2018-03-21 20:59:45 | 日記・エッセイ・コラム
 祝日なのに出勤してましたKouChanです。

春分、すなわち晴れの特異日のはずが、朝から雨。数日前まで初夏のような暖かさだったのが一転、身も凍らんばかりの寒さ。おまけにちらちら雪も混じり始める。

仕事している時にも、時々気になってちらちら外を見たら、雨ヨ雨ヨ、ではなく、あれよあれよと雪に変わっていく。カレンダー出は休みの日なのに仕事してて、おまけにこのまま降り続いたら帰れるのかしら・・・。なんて思ってましたが、夕方からまた雨に変わったので、先月の大雪降った時のような苦労はしないで済んだものの、ひじょうに寒かったよ。

ところで、「雪」という漢字が雨の下に「ヨ」なのか?調べたら、「先端をそろえた箒を手にする」の象形なんだそうで。「雨で洗い清める」「ゆき」を意味する「雪」となったそうで→参考

そういやあ、小学生の時、某学習雑誌の付録で、漢字覚えるための歌を収録したカセットテープがあったけど、その中に「雨ヨ、雨ヨで雪になる」ってあったような。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LAYOUT AWARD 2018~結果編

2018-03-18 23:10:45 | Railway&RailwayModels
 前回の続き、のようなはなしです。

今年のレイアウトアワードに、拙作も出展しました。

たくさんの方にご覧いただき、たいへん嬉しく思います。
出展された作品は来場者による人気投票(複数選択可)にかけられ、グランプリ以下入選作品を選出するわけですが・・・その結果。



・・

・・・

なんと、入選しました!
対象の三十数点のうち、上位10位以内に入ったとのこと(みなさまどうもありがとう!)。
賞品として、モーリンのスーパーフィックス(模型用固着剤)をいただきました。


ちなみに、グランプリはこちらの作品でした。

作者は、昨年に続き2年連続グランプリという快挙を成し遂げられました!

また、これとは別に、協賛企業賞というのもあり、数多の企業賞の中から、

「北野工作所」賞を受賞し、モジュールボード(しかもダブル)を頂きました・・・。って、来年はこれで作品作ってくださいということか!?もちろん、やりますけどね。

さて、今回のレイアウトアワードで賞を獲った作品は、来る3/24(土)から4/1(日)まで、JR浜松町駅にて特別展示を行うとのことです。詳細とかは分かり次第、弊ブログでも紹介できればと思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LAYOUT AWARD 2018

2018-03-17 21:36:16 | Railway&RailwayModels
ひさびさに鉄道模型イベントの話です。

去年もありましたが、東京の城南島にある「アートファクトリー城南島」というところで、「LAYOUT AWARD 2018」というのをやってます。

会場はこんな感じ。落ち着いた雰囲気です。

ただこの城南島、近くに羽田空港があることから、離陸する飛行機が真上を飛んだり、騒音とかも外を歩いていれば気になるところですが、室内にいる限り、その影響はなさそうですがね。

このイベントのために新たに製作された、魅力あるモジュールや、昨年の同大会およびT-TRAKコンテストの出展作品などが、目白押し。







必ず心に残る作品があるはず。そんなお気に入りの作品を投票することができます。投票の結果、グランプリはじめ、各賞がきまるわけです。
ぼくも実は作品を出してます。投票に影響でるといけないと思いますのでここでは書きませんが。

また作品の展示だけでなく、実際にミニジオラマを作ることができます。
ペットボトルのキャップサイズに、樹木と人を配置する、誰でも10分、時間があれば作れるものです。

ホントに簡単なので、もし遊びにこられたら、やってみるのもいかがかと。無料ですし。

イベントは明日18日(日)まで。興味ある方は是非。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

120周年記念だそうで

2018-03-12 23:07:33 | Railway&RailwayModels
昨日は暖かい日だったので、川崎に来て大師線に乗ってみようと思ったら、


む、ダルマか・・・!でも何か様子が違う

これはもしや?


車内の中吊りを見て納得。ということで、1両ごとに京急の歴史の変遷(車体色ですが)がわかる列車だったんですね。

大師線を1駅ぶん乗って、外からながめると、


戻ってきたところで、今度は1両ずつ見てみる。

1両目は現在の新型に多い、赤ボディに白帯(太)。

2両目も同じく赤ボディで白帯(細)

3両目は黄色とのツートン。昭和20~30年代ごろ

4両目は創業時(大正13頃)の車両(久里浜にいますね)をイメージ。ボディは赤茶色。
ドアも木目調(!?)のラッピングが。

時代をさかのぼる感じでしたが、如何でしょうか?
もちろん、こちらも(駅だけですが)来ましたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単にできないものかなぁ?

2018-03-08 22:34:31 | 日記・エッセイ・コラム
かつてないほど忙しくて、かつてないほど疲れやすくなってる、そんな気がします。
今日まで寒くて、明日は雨と南風でまた暖かく(暑く)なるみたい。体調管理も年々難しくなってきてますね。

ところで昨日、ひさびさに東京ビッグサイトの展示会へ行ってきたのですが、

とにかく寒かったよ。

そして今回、出張したことを報告書として作成するよう指示が来てるので、帰宅後に2時間くらいかけて作成。
ブログで旅行記とか書いているので、こういったレポートものは簡単かと思ってたのだが。気ままに書けるこのブログと、会社への報告書は、やっぱり同レベルで考えるもんじゃないね・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京急の、今気になるコト

2018-03-04 22:08:49 | Railway&RailwayModels
 つい1時間ほど前まで「アメトーーク!」の「鉄道ファンクラブ」を見てました。
最近の新車紹介(東京圏ばかりでしたがね)や、とさでん交通はりまや橋での路面電車同士の平面交差が個人的にツボでしたが。

番組内で、石原良純さんがさかんに京急の紹介(前回の出演時に「京急芸人やりたい」って言ってたからかな?)されてく中で、

この「2000系がいつまで走るのだろうか?」が気になって仕方ないKouChanです。

公式サイトでは正式な発表が今のところないが、ネットでは、もう今月完全引退とか、それを記念した切符の販売の中吊り広告が掲示されているとか・・・!?

引退後はどうなるのか、いま建設中の新社屋にて保存とか、あるのだろうか?

それよりも、もう1回だけでも、乗っておきたい!と思ってるのだが、機会はあるだろうか?
朝見かけることはままあるのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月は逃げる、3月は・・・?

2018-03-01 01:18:52 | 日記・エッセイ・コラム
 気が付いたら、2月が終わっていた。

もともと28日しかないから、ひと月が過ぎるのも時間的に短いのも確かなのだが、忙しくて時間のたつのも忘れてしまうとかもある。

それと、このブログにも書いたが、インフルに罹って1週間ばかり家で何もしない期間があって。
何もすることなく、というよりは気力が起きなくて、ちょうどやっていた冬季オリンピックの中継をずっと見てたっけ。

何もしなくても、気力がなくても、お構いなしに時間だけはどんどん過ぎていくから、あっという間に1か月が逃げていくんだな。

やりたいことを、やりたいと思うときにやれる時間を、先月よりはもう少し確保しておきたいところだが、どうなることだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする