KCF的徒然草

KouChan's Factory管理人の心の叫びor反省文

おお、ちゃばたけ

2014-07-28 22:10:44 | Railway&RailwayModels

 さて、今回は毎年講師陣として参加してる、「夏休み親子工作教室」(at 多摩市民館)のおはなしです。もう10年目(さっきまで8年くらいかと思ってたのだが・・・?)去年とかおととしの様子も併せてみていただくと。もっと過去にはこんなこともやってたけど(^^;

 

今年も、この教室に参加したい小中学生とその親御さんが集まりました。

で、作るのは、例年と同じミニジオラマ(これは講師のつくった見本ですが)

Img_20140728_2105051

 講習の最初は刃物(カッターナイフ)に慣れてもらうための鉛筆削りから、なんでしたが、ぼくは前回の顛末がありこれが終わったころに到着。

Img_20140727_1030171

課題テーマのミニジオラマは、土台部分はプラ板で、台の部分は角材でかさ上げしプラ板でつくった線路面を組み合わせ、そこにレールを接着し、あとはテーマに沿ったオリジナル(思い思いの)作品に仕上げていく。

 

それではおまちかね(?)、今年の生徒さんの作品をば。

Img_20140727_1403361

江ノ電と言えば海、海と言えば江ノ電というくらい、先ほどの見本(じつは拙作)を参考にしたんだとか。

Img_20140727_1432191

こちらも海をテーマにしたもの。ところで和歌山って、海なかったような・・・?

続いては、姉妹で参加された作品を。まずは妹さんのほうから

Img_20140727_1444301

海に浮かぶ岩(?)にたたずむ人形のシチュエーションが、女の子っぽい発想でいいね。

Img_20140727_1417311

一方、お姉ちゃんのほうは、ピンクの塗料で何やら色を塗ってるようですが・・・?

Img_20140727_1445121

なるほど、桜の木ね。教室ではオプション扱い(?)で、必要な人だけに教えていた樹木の工作も、人気あるみたいだから来年から必修課題にしようかと、おわったあとの反省会で出ましたね。

そんな中、この中学生の少年くん。緑色のスポンジを切って・・・?

Img_20140727_1354251

作ったのは茶畑!これには今回、講師陣全員が注目した。

Img_20140727_1457161

最初の工作で築堤をプラ板と角材で作ったのを応用して、最下段に水路、新しく作った中段に茶畑をこしらえた。なるほど!で、列車がEF65ということは、ここは東海道線!

Img_20140727_1430131

今回も組み立てたジオラマを参加者で繋げて遊ぶ。もちろん、飾るだけでもよし、学校に自由研究として提出するもよし(!?)。とにかく、作ること、集中して作業することの大切さ、楽しさをわかっていただければ、というのが、毎年繰り返す講師陣一同の願いでもありまして(^^;>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨワリ目にタタリ目

2014-07-27 22:34:53 | 日記・エッセイ・コラム

 ついに自動車で接触事故を起こしてしまいました。

 

 朝、年に一度の「親子工作教室」(詳細は次回予定!)に行く途中、ガソリンスタンドに寄ろうと左折しようとしたところ、いきなり「ドン!」と鈍い音。見ると、ちょうど真横をバイクが通っているのに気付かず、左折巻き込み事故を起こしてしまった。バイクはひっくり返り、ライダーが倒れている。事故を起こした、という思いはあったものの、何が起きたかがわからなくなってしまった。

 

 それでも車から降りて相手方(バイク)に近づくと、ライダーはすぐに立ち上がった。まずけがはない様子だ。こちらもケガはしなかった(?)ものの、左のドアミラーが完全に割れて粉々に。

 相手側からは、自分の不注意だと言われたが、当然のごとく警察を呼び、現場検証を行う(もちろん、相手との連絡先の交換も)。それが終わるとすぐに保険会社へ事故の報告。けど、保険の対象が対人対物のみだったので、車の修理は自己負担とのこと・・・とほほ。

今後については、いずれまたご報告します。

 

 で、目的の給油をしている間に、GSの兄ちゃんに、タイヤ空気圧のバランスがおかしいと言われ、これまた急きょピット入り。このままではバーストの危険がある、製造から5年たっているから交換しないとやばい、というのでタイヤ交換し、数万円かかったが、あとでそのことをディーラーに話すと、それはタイヤを売りつけるための騙しの一つなんじゃないかと指摘され、唖然とした。おれおれ詐欺に絶対引っかからない、と思い込んでいる人が見事に引っかかってしまう典型例をやらかしたように思った。

 所用が済んだのち、横浜のディーラーへ急きょ立ち寄り、先ほどのドアミラーの修理品の見積もりをしてもらったが、これから発注して4万円強とのこと。もちろん発注しましたけどね。それまでの一時しのぎで仮のミラーを付けてもらったが。

 

弱り目に祟り目とはまさにこのこと。このダブルショックから立ち直るには・・・?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水分補給のはなし

2014-07-26 18:17:42 | 日記・エッセイ・コラム

 今日は暑さと、昨日までの出張疲れから午後からばたんきゅしてました。これだけで体が参ってしまうってことは、相当体がなまっていた、ということでもあるんですが。

 今やってる仕事は、1日中歩き回り、多い時ではハーフマラソンぐらいの距離を歩き続けるらしい(実際測ったことはないので、今度試してみようとは思うが)。

そのためか、喉の渇きがここ最近ハンパなく激しく、仕事の合間の休憩で少なくとも500mlペットを2本分、仕事が終わると帰りの車の中で500mlの缶ジュースを一気に飲み、

Img_20140725_1831351

帰ってからも500mlペットボトルのお茶を1本、風呂上りでまた1本分、そして寝る前にもまた1本、てな按配で。

冷たいものばかりだと胃腸に負担かけて・・・というのは分かりきってるつもりなんだけど、自分でもよくこんなに入るものなのかと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばってる、つもり(!?)

2014-07-23 20:54:16 | 日記・エッセイ・コラム

 今、彼の地で、研修という名目で、工場の生産応援に行ってます。

 

梅雨が明けたばかりなので、とても暑いです。

おまけに、仕事では今までと違って、ひじょうに体力を使います。終わるころには汗だくだく、体もへとへとです。

この仕事に慣れるまでが勝負かと。でも結果出なけりゃがんばってることにもならんからなぁ。

 

ところできょう、誕生日を迎えました。

SNSを通じてメッセージを送ってくださったみなさま、とても励みになりました。ありがとうございます。あ、でもまだ3時間くらい残ってるのでまだまだメッセージ受け付けてますよ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて入ったカレー屋さんのはなし

2014-07-21 21:15:10 | 日記・エッセイ・コラム

 いま、長期出張のため静岡の某所にいます。出張も初日が無事終わり、宿舎でこれを書いています。

その夕食に、宿舎近くに偶然見つけたカレー屋さんに入った。他に食べ物屋がなさそうだったのと、途中で雨が降ってきたので、どこでもいいやという半ば投げやりな気持ちから。

Img_20140721_1907591

ベースとなるカレー(チキン・ポーク・ビーフ:いずれも肉のみ)に好きな具の組み合わせが選べます、というので、

Img_20140721_1853441

メニューを斜め読みしながら、チキンカレーに、なぜかオムレツ乗せ、というのを頼んだ。具の人気メニューなんてのも分からないし、有名な店かどうかも分からないし、何より、頭も体もへとへとで、何でもいいから早く食べて早く寝たい、と思ってたので。

・・・でも、そんなヘロヘロな体で食べるカレーがまたおいしいのなんの。これなら店のことを下調べしておけばよかったかなぁ?

 

明日はまた別の場所へ行くので、次回のブログは少し先になりそう??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圏央道をちょっとだけ走ってみた

2014-07-20 21:33:11 | 日記・エッセイ・コラム

 先日、延伸開通したばかりの圏央道が話題になったが、じつは家の近所(といっても数キロは離れてるが)に、圏央道に乗れるICがある。これを使えば、東名も横浜を通らず(とはいえ、まだ渋滞は避けられないと思うが)に静岡方面へ行くことができる。また新潟方面へも、都内へ行かずに関越に乗ることができ、いくらか時間を短縮できそう・・・?

 

という前置きはともかく、その圏央道をちょいと走って、厚木PA(内回り)に立ち寄ってきました。

Img_20140720_1437331

そんなに大きくないです。

Img_20140720_1441521

B級グルメの店、なんてのもありました。数種類のB級グルメ料理をイートインまたはテイクアウトできる。

Img_20140720_1437231

おっと、この看板は反対車線のはなしですね。

Img_20140720_1445471

相模川を一望できるビュースポット。

 

 ところで、今回圏央道に乗ってみた理由なんですが、明日から静岡へ出張。しばらくは、関東と東海を往復する生活になってしまいます(家から最寄りのICまでの時間を下見したかったので)。

 

その間無事に過ごせればと思うのだが、外は雷鳴轟く豪雨だもんなぁ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ソツ」直なギモン

2014-07-18 00:54:34 | 日記・エッセイ・コラム

ちょっと前に、Twitterとかで話題になってた(?)この本を、きょうAmazonで購入しました。

Img_82081

小学生向けの科学マンガで、まだ全部読んだわけではないが、なかなかわかりやすくて面白い。

 

 先日、教授(坂本龍一氏)ががんの治療で活動休止する、というニュースが流れたときに、「放射線治療を拒否」なんてどこかにそんなゴシップ記事が出てきたり、それこそ今日、川内原発の安全性に関する審査が通って再稼働に一歩近づいたというニュースに「福島の教訓、忘れたか」なんて1面でデカデカ載せる新聞もあったが。

 

 そもそも、そういう原子(力)とか、放射線というものを、自分は本当にわかってるのかな?理系出身なのに。誤解してたり、知らないで知ったかぶりするのもカッコ悪いな、そう思うようになってきたわけで。

 

で、この本の最初の章には、そんな放射線のことが書いてある。

内容をコピペできないので簡単に書くと、原子の中には「放射性物質」というものがあり、この放射性物質が「放射線」を出す。その能力を「放射能」と呼んでいるわけだから、「放射能」というモノはないし、「放射能に汚染される」という使い方は正しいとは言い難い。

 先日めでたく還暦を迎えた(!?)ゴジラが、吐く炎も「放射能」とされているが、正しくは「放射性物質」あるいは「放射線」を炎の形で吐き出していることになるわけで。

 

 先日の滋賀県知事選で、「卒原発」を推奨する知事の後任者が当選したらしいが、じゃあ、脱原発、反原発とも違う「卒」って何?とふと思ってしまった。

 「卒」と付けるからには、「卒業」という意味があろうと思う。この言葉には「(学校で)規定の全課程を修了すること」という意味があるという。ということは本来、「原子力およびそれを利用した発電システムはもう完全に理解できた」と言わなければおかしいはず。アイドルがグループを「卒業」するのとはわけが違う。

 なので、原子力のようなきわめて高度な科学力や技術を必要とする学問・産業を、アブナイアブナイといって今後みすみす捨ててって、やがてだれも見向きもしなくなるのではないか?という危機感を持ってしまったわけで。

 

 ここでちょっとだけ脱線するが、ナイフやカッターを扱えない人が増えているという。聞くと、そういうのを持ったことがないとか、学校で教えないとか、親が持たせないとか、云々。

学校でそういう刃物を使ってもしもケガをさせたとすると後々面倒なことになるとか聞くが、一度も危ないものを持ったことがない、そんな人が大人になっていざ、刃物を使わなければいけなくなったとき、ケガせず、正しく使えるだろうか?

・・・ま、ナイフと原子力じゃ規模もレベルも違いすぎるが、同じことを原子力に当てはめて考えると・・・って考えすぎかな?とにかく、知らない、わからないといって遠ざけたり、そのままにして過ごしてしまうことのほうが後々恐ろしく思うのだが。 

 

かくいうぼくも、まだまだ勉強中。一生勉強中・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま息抜き中でして

2014-07-15 21:19:50 | Railway&RailwayModels

 来週から長期出張で、今からでもいろいろ準備しなけりゃいけないというのに、

Img_81791

Img_81981

Img_81991

Img_82021

Img_82041

こんなことにうつつを抜かしてるなんて・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14年ぶりのナビ更新のはなし

2014-07-12 23:03:30 | 日記・エッセイ・コラム

 突然ですが、7月下旬より長期出張になったKouChanです。

これだけで、ぼくを知る方は何が起きたか想像できると思いますので、詳細はあえて書きません。

 

 さてその際に、車を持ってるとなにかと便利らしい、ということを言われたが、それとは関係なしに、今の車を今後もしばらくは乗り続けていくつもりでいる。

 そのうえでひとつ困ったことが、搭載してるカーナビがもうとにかく古い!最近は近所にも圏央道という高速道路ができたり、新東名やC2も開通したりと、道路を利用する上で便利になってきているが、ナビは14年前に車を買った直後に導入したもので、地図データ更新(媒体はDVD-ROM)のサポートもとっくに終了している。だから、いまだ7年前の地図で使ってきたのだが、ここにきてもう限界。本音言うならば、地図データの更新さえできれば、まだまだ使えるのに・・・。

Img_20140712_1445361

ということで、このたび買い換えました。マップ等の更新がネットからDLでき、向こう2年は無料とのこと。カー用品店で取り付けて貰って自宅へ戻るまでしか、まだ試せていないけど。

ただ先述のサービスを受けるにはSDカード購入と、専用ソフトのDLが必要なんだよな・・・それは明日やろ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つかのまのタワゴト集

2014-07-08 21:19:59 | 日記・エッセイ・コラム

仕事でようやく一区切りがつきました・・・本当はまだ残ってるけどね。併せて先のJNMAの準備で忙しかった分、書けなかったもろもろを今回は書こう。

 

その1

 JNMA会場のある浜松町への移動で車を使ったが、その際ひさびさに給油をした。リッター159円にいつのまにかなっていたが、安いほうなのかもしれない。あまりお金を持ち合わせていなかったので満タンはできず、「2千円分入れてくれ」と頼んだが、現金カードを出すのが遅かったので、会員値引きはきいたものの、その分はおつりで帰ってきた。25円。どうせならその分も入れてほしかったのに・・・。

 

その2

 日本が一次リーグ敗退したことで、すっかりブームが去ってしまった感のあるサッカーW杯。先週から今週にかけ、早起き(朝5時起き)する機会が多かったので、そんなときTVつけると大概サッカー中継をやっていた。外国チーム同士の対決は、ひいき目で見ることがない分、落ち着いて楽しめる。両方のチームのスーパープレイにも素直に感動できる。こういうスポーツ観戦の仕方が、ぼくはすきだ。

 

その3

 T-Trakのメンバーの中で、JNMAの直後、災難に遭った方がいる。ひとりは発送した荷物(中身は当然路面モジュール)が破壊され、もうひとりは、家に空き巣が入られたという。怒りとやるせなさに打ちひしがれているようで、同情することしかできない。早くトラブルが解消し、立ち直ってほしいものだが。

 

その4

 そろそろ、カーナビを更新しようと考えている。

 今使っているナビは最初に車を買ったころに付けたので、もう14年使っている。当然地図データも古く、最近開通した高速道路や道路の上を走ると、ナビが確実に誤動作する。

そう思い、きょうの夕方、カー用品店に立ち寄り、いろんなメーカーのナビのカタログをもらってきた。じゃあどれにしようかといろいろページをめくっていると、

Img_81771

車を買い替えるのが先だろう・・・なんて悪魔のささやきが聞こえてきたような。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする